記事一覧

運命さえトリック「プレステージ」

お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 THE PRESTIGE
【初公開年月】 2007/6/9
【製作国】 アメリカ
【配給】 ギャガ・コミュニケーションズ
【上映時間】 2時間10分
【ジャンル】 ミステリー/ファンタジー/サスペンス
【監督】 クリストファー・ノーラン
【出演】 ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベイル、スカーレット・ヨハンソン、マイケル・ケイン、デビッド・ボウイ 

【ストーリー】 
若く野心に満ちたロバートとアルフレッドは、マジシャンの助手をしていた。ある晩、舞台の事故でロバートの妻が亡くなったことが原因で二人は敵対するようになる。その後、彼らは一流のマジシャンとして名声を得るが、その争いは次第に激しさを増す。

【レビュー】
「130分目を凝らせ―――」の宣伝文句が挑戦的で気になっていた作品!!

これは、集中して観ないと!!ってかんじだったんですが・・・・
全然集中できなかったです・・・。
と言うか、スゴイ長く感じた!!
もっと言うなら、ドキドキもハラハラもしなかったです・・・。
anthony_demarco9.jpg
きっと、瞬間移動のトリックが途中で分かってしまったからかも・・・!?
アンジャーのトリックは、そっちにシフトチェンジかい!!ってかんじやったし・・・
映画の中でたくさんの華麗なマジックが観れるって期待していた分、内容がマジック対決っていうより、復讐劇とトリックの暴きあい的なところも残念でした・・・。

michael_caine12.jpg
あと、スカーレット・ヨハンソンの使い方がもったいなーい・・・・・
確かに、自慢のオッパイは綺麗に映ってたし(出してないデス)、セクシーな服も着ていたけど・・・・
まぁ、こう言う作品は、きっと2回目の方が面白かったりするのかも♪♪

1回見ただけでは、気付かない細かな伏線がまだまだありそうな気もする☆

prestige3.jpg
ちなみに、実在する
発明家テスラですが、知らない人は彼のプロフィールをかじってから鑑賞したら、きっと面白さが倍増すると思います!!
この作品が気になった方は、集中出来る環境で、130分、ジックリ目を凝らしちゃって下さい!!

【予告動画】



   

トラックバック

プレステージ (The Prestige)

監督 クリストファー・ノーラン 主演 クリスチャン・ベイル 2006年 アメリカ映画 130分 サスペンス 採点★★★★ なんであれ壁にぶち当たってしまった時は、下手に難しく考え

プレステージ 

★★★☆  一流のマジックは次の3つのパートで構成されているという。まずタネも仕掛けもないことを観客に確認させる「プレッジ」。次にパフォーマンスを展開する「ターン」、最

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ