記事一覧

見破りますか?だまされますか?「ユージュアル・サスペクツ」

お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 THE USUAL SUSPECTS
【初公開年月】 1996/04/
【製作国】 アメリカ
【配給】 アスミック
【上映時間】 1時間45分
【ジャンル】 サスペンス/ミステリー
【監督】 ブライアン・シンガー
【出演】 ガブリエル・バーン、スージー・エイミス、ベニチオ・デル・トロ、ケビン・スペイシー、スティーブン・ボールドウィン、ピート・ポスルスウェイト、ケヴィン・ポラック 

【ストーリー】 
コカインの取引現場を何者かが襲撃し、密輸船が爆破して大量のコカインと9100万ドルが消えた。警察は唯一の生存者キントの尋問を始める。キントは、事件の黒幕は誰も顔を知らない大物ギャング、ソゼだと語り、彼がキートンら5人のワルを集めて襲撃させたというが・・・。

【レビュー】
これは、数年前に結末が意外な作品として何かに載っていたので気になって観た作品♪♪
なんか、この作品は今観るのとリアルタイムで観たのとで、評価がかなり分かれる気がする・・・・
きっと、公開当時に観ていたらスゴイ衝撃だったと思うし、間違いなくお気に入り映画になっていたと思う!!
31069.jpg
でも、どんでん返しがあるって言うのを聞いていたから、オチは読めたっていうか、結末を意識した上で探りながら観ていたのでやっぱり―!!ってなった。。。

けど、ラストになるまで「絶対コイツ―!!」と思いつつも、「いや、違うかも・・・・・あの人も怪しいし・・・・」みたいな感じで混乱していたのも事実!!
オチは読めたと言えども、あの刑事さんが気付いた理由に驚いたし、刑事さんがコーヒーを落としてからラストまでは、最高に痛快な気分にさせてもらいましたぁ☆

そこが、並みのサスペンス映画とは違うところな気がする♪♪

私的に、ラストの車に乗る直前のシーンは感動にも似た衝撃を覚えました!!
36465.jpg
そして、この作品を観る前に「ラスベガスをやっつけろ」を観ていたので、超~肥満だったデル・トロがガリガリでビックリした!!
なんか、サスペンス慣れをしている人や映画が好きで俳優の名前などもすぐに言えてしまう人にはオチが分かってしまうかも・・・。
けど、オチが分かっても私は面白かった
し、時間がある時に軽い気持ちで観だしたら、釘付けになると思うので、是非☆おすすめ☆

  

トラックバック

ユージュアル・サスペクツ(50点)評価:△

総論:図式的トリックはお見事。でも、それがどうした?カリフォルニア州サンペドロ港で起きた貨物船襲撃事件の謎を、事件で唯一生き残った男、ヴァーバル・キント(ケヴィン・スペ....

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ