きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る・・・。「バタフライ・エフェクト」
カテゴリ : スリル満点!!サスペンス&ミステリー
お気に入り度 ★★★★★ 5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 THE BUTTERFLY EFFECT
【初公開年月】 2005/5/14
【製作国】 アメリカ
【配給】 アートポート
【上映時間】 1時間54分
【ジャンル】 サスペンス/SF/ドラマ
【監督】 エリック・ブレス&J・マッキー・グラバー
【出演】 アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
記憶喪失を患うエヴァンは、治療の一環として、日記をつけていた。13歳のとき、エヴァンは幼なじみのケイリーと遊ぶうちに大きな事故を起こしてしまうが、彼にはその記憶もない。大学生となり、記憶喪失から解放されつつあったが、少年時代につけていた日記がきっかけとなって、エヴァンの記憶にまたもや変化が起こり・・・。
【レビュー】
この作品は、期待していなかったせいかすごく面白かった記憶がある☆
思わぬヒットに巡り会った感じ♪♪
だから、この作品も私のお気に入りです☆
テンポが良かったせいか、不自然な点なんかはまったく気にならなかったし、冒頭からこの映画の世界に引き込まれました♪♪
文字や景色が揺れだすと「次はどうなるの??」とか「この現象はこういう理由で起こったわけね」みたいに納得したりして時間を忘れて映画に没頭!!
いろんな展開が用意されてるのが凄く楽しかったです☆

「きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る」っていう素敵すぎるキャッチコピーでしたが、そこまで好きなの??と、ぶっちゃけ冷めた感じで見ていた私・・・。
ですが、エヴァンがケイリーの耳を塞ぐシーンで、本当にエヴァンはケイリーの事が好きなんだなぁと思わされた☆
というか、あのシーンで、やさしさって言うか愛情を感じてしまいましたぁ♡♥(。´▽`。)♥♡
こういうさりげないやさしさに女はやられてしまう!!
お気に入りのシーンです☆

そして、リアルだったのは、ケイリーの変貌!!
本当にちょっとした事で未来が大きく変わるっていう事をしみじみ感じました!!
ラストは、やっぱりそうなるのね。。。って少し切ない気持ちにもなりつつ、でもそれしかないよな・・・って納得できた!!
DVDには、特典として別エンディングも2パターン入ってるので必見です!!
まぁ、本編通りの終わり方が1番良いと思うけど♪♪

あと、この作品を観て思ったのは、人の成長は凄く「環境に左右される」って事!!
エヴァンのママが引越しを決意したのは大正解と思う!!
人生はいろんな選択の繰り返しですが、私は今までベストな選択をしてきたかな??これからはしていけるのかなぁ??とか思ったし、この映画からは、ただ単に面白かったぁっていうだけじゃなくていろいろ考えさせられました☆
それに、青春映画の要素もあるし見て損はないと思うのでおすすめ~☆

【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

【鑑賞】 DVD
【原題】 THE BUTTERFLY EFFECT
【初公開年月】 2005/5/14
【製作国】 アメリカ
【配給】 アートポート
【上映時間】 1時間54分
【ジャンル】 サスペンス/SF/ドラマ
【監督】 エリック・ブレス&J・マッキー・グラバー
【出演】 アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
記憶喪失を患うエヴァンは、治療の一環として、日記をつけていた。13歳のとき、エヴァンは幼なじみのケイリーと遊ぶうちに大きな事故を起こしてしまうが、彼にはその記憶もない。大学生となり、記憶喪失から解放されつつあったが、少年時代につけていた日記がきっかけとなって、エヴァンの記憶にまたもや変化が起こり・・・。
【レビュー】
この作品は、期待していなかったせいかすごく面白かった記憶がある☆
思わぬヒットに巡り会った感じ♪♪
だから、この作品も私のお気に入りです☆
テンポが良かったせいか、不自然な点なんかはまったく気にならなかったし、冒頭からこの映画の世界に引き込まれました♪♪
文字や景色が揺れだすと「次はどうなるの??」とか「この現象はこういう理由で起こったわけね」みたいに納得したりして時間を忘れて映画に没頭!!
いろんな展開が用意されてるのが凄く楽しかったです☆

「きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る」っていう素敵すぎるキャッチコピーでしたが、そこまで好きなの??と、ぶっちゃけ冷めた感じで見ていた私・・・。
ですが、エヴァンがケイリーの耳を塞ぐシーンで、本当にエヴァンはケイリーの事が好きなんだなぁと思わされた☆
というか、あのシーンで、やさしさって言うか愛情を感じてしまいましたぁ♡♥(。´▽`。)♥♡
こういうさりげないやさしさに女はやられてしまう!!
お気に入りのシーンです☆

そして、リアルだったのは、ケイリーの変貌!!
本当にちょっとした事で未来が大きく変わるっていう事をしみじみ感じました!!
ラストは、やっぱりそうなるのね。。。って少し切ない気持ちにもなりつつ、でもそれしかないよな・・・って納得できた!!
DVDには、特典として別エンディングも2パターン入ってるので必見です!!
まぁ、本編通りの終わり方が1番良いと思うけど♪♪

あと、この作品を観て思ったのは、人の成長は凄く「環境に左右される」って事!!
エヴァンのママが引越しを決意したのは大正解と思う!!
人生はいろんな選択の繰り返しですが、私は今までベストな選択をしてきたかな??これからはしていけるのかなぁ??とか思ったし、この映画からは、ただ単に面白かったぁっていうだけじゃなくていろいろ考えさせられました☆
それに、青春映画の要素もあるし見て損はないと思うのでおすすめ~☆



【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ
いいいい
あああああああ