トラックバック
『ゴッド・ファーザー』(1972)映画の至宝!トーキー以後、これより完璧な作品は生まれていない。
次から次に映画を劇場で観たり、衛星で見たりしているとなかなか出来なくなってくるのが、何度も何度も同じ映画を観るという楽しみです。本来名作やカルトと呼ばれる作品は見れば見るほど良い味が出てくるものです。それは画面から出てくることもあり、台詞から出てくる...
「ゴッドファーザー」
1972年/アメリカ
監督/フランシス・フォード・コッポラ
出演/マーロン・ブランド
アル・パチーノ
ジェームズ・カーン
1972年度アカデミー賞の作品賞を獲得した作品。マーロン・ブランドも2度目の主演男優賞を獲得しましたね。辞退...
「ゴッドファーザー」
新宿バルト9でのデジタル上映を観てきました。年明け早々に観た「アラビアのロレンス」に引き続き、往年の名作を劇場で鑑賞する幸せを堪能…。こちらはデジタル上映ということで、まるで最新作のような美しさ。でも、アル・パチーノが若い。ロバート・デュバルも若い…。...
ゴッドファーザー
いまさらって感もあるゴッドファーザー。
三部作全てを網羅したのは今回が初めて。所々記憶があるもののほぼ初見と言って良い本作品。
マフィア・ギャング映画は多く見てきている方だと思う。(デニーロ絡みで)
その最高峰と言われるゴッドファーザーだが、以前見た...
ゴッドファーザー
ゴッドファーザー
監督:フランシス・フォード・コッポラ
出演:マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ジェームズ・カーン、ジョン・カザー...
ゴッドファーザー/The Godfather(映画/DVD)
[ゴッドファーザー] ブログ村キーワードゴッドファーザー(原題:The Godfather)キャッチコピー:家族を大切にしない奴は男じゃない。製作国:アメリカ製作年:1972年配給:パラマウント=....
『ゴッドファーザー』 | 血縁よりも濃い"ファミリー"の絆(午前十時の映画祭)
“午前十時の映画祭”に、足繁く通っている
管理人でございます。(いい企画ですな!)
今回取り上げるのは「THE GODFATHER」。
中学生の頃、テレビで観て以来。
さすがに「ゴッドファーザー2,3」と
記憶がごっちゃになっていた。
ドン・コルリオーネ...