記憶を消され愛するものを奪われた暗殺者ジェイソン・ボーン。過去と決別するために、最後通告を叩きつける!「ボーン・アルティメイタム」
カテゴリ : 痛快!!犯罪アクション!!
お気に入り度 ★★★★★ 5/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 THE BOURNE ULTIMATUM
【初公開年月】 2007/11/10
【製作国】 アメリカ
【配給】 東宝東和
【上映時間】 1時間55分
【ジャンル】 アクション/サスペンス
【監督】 ポール・グリーングラス
【出演】 マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、エドガー・ラミレス、ジョーン・アレン、スコット・グレン、、パディ・コンシダイン
【ストーリー】
モスクワからパリに向かったボーンはそこで、CIAの陰謀について書かれた新聞記事を目にする。彼は記事を書いた記者と接触するべく、ロンドンに向かうが、接触現場には現地のCIA要員が待ち構えており・・・。
【レビュー】
これは、「ボーン・スプレマシー」を観て、期待が膨らんだ翌日くらいに劇場に足を運んだけど、期待通りで驚いた映画☆
観客を、実に魅了します!!
シリーズもので、3作目が1番好きになった映画なんてはじめてっっ☆
本当に劇場で観て良かったと思いました♪♪

なんか、1作目より2作目、そして3作目と、面白味もボーンのかっこ良さもドンドン増して行っているところがスゴイ素敵☆
カーチェイスや美しい海外の風景など、このシリーズの良い所をフル活用しているかんじが素晴らしいです♪♪
3作目で完全にマット・デイモンにやられました☆

ケータイで記者を誘導するシーンとか、頭の良さがフルに伝わってきて、カッコよすぎます!!
このスマートさが最高に男前!!
あと、サルみたいな暗殺者と戦うところも素敵☆
組み手などは凄く早くて上手いし、本当に息つく暇が無いって言って良いほどお見事!!
役者魂が伝わってきました☆

あとは、ジュリア・スタイルズも良い味が出ていたし、スコット・グレンなど、みんな良かった☆
所々に、確実に観客の笑いを意図したと思われる点が垣間見れるのも良い演出♪♪
横に座っていた、外人さんは噴出していたので、つられてしまいましたぁwww

2作目で、核心の入り口をすでに見せつつ、本作で、もう1度見せる演出もシリーズファンには嬉しいところ☆
常に足早で歩くスピード感が観客の緊迫感をより高めていたのもスゴイ良かった!!
ボーンの頭の中の策略をめぐらせてる早さって感じがしたし、見てる側の心拍数を徐々に上げていくようなスピード感で、興奮です!!
終わり方も、あれで良かったと思う☆
「ボーン・アイデンティティ」 、「ボーン・スプレマシー」の2作とも観てから、観るとより楽しめると思います!!
おすすめ~☆

【鑑賞】 劇場
【原題】 THE BOURNE ULTIMATUM
【初公開年月】 2007/11/10
【製作国】 アメリカ
【配給】 東宝東和
【上映時間】 1時間55分
【ジャンル】 アクション/サスペンス
【監督】 ポール・グリーングラス
【出演】 マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、エドガー・ラミレス、ジョーン・アレン、スコット・グレン、、パディ・コンシダイン
【ストーリー】
モスクワからパリに向かったボーンはそこで、CIAの陰謀について書かれた新聞記事を目にする。彼は記事を書いた記者と接触するべく、ロンドンに向かうが、接触現場には現地のCIA要員が待ち構えており・・・。
【レビュー】
これは、「ボーン・スプレマシー」を観て、期待が膨らんだ翌日くらいに劇場に足を運んだけど、期待通りで驚いた映画☆
観客を、実に魅了します!!
シリーズもので、3作目が1番好きになった映画なんてはじめてっっ☆
本当に劇場で観て良かったと思いました♪♪

なんか、1作目より2作目、そして3作目と、面白味もボーンのかっこ良さもドンドン増して行っているところがスゴイ素敵☆
カーチェイスや美しい海外の風景など、このシリーズの良い所をフル活用しているかんじが素晴らしいです♪♪
3作目で完全にマット・デイモンにやられました☆

ケータイで記者を誘導するシーンとか、頭の良さがフルに伝わってきて、カッコよすぎます!!
このスマートさが最高に男前!!
あと、サルみたいな暗殺者と戦うところも素敵☆
組み手などは凄く早くて上手いし、本当に息つく暇が無いって言って良いほどお見事!!
役者魂が伝わってきました☆

あとは、ジュリア・スタイルズも良い味が出ていたし、スコット・グレンなど、みんな良かった☆
所々に、確実に観客の笑いを意図したと思われる点が垣間見れるのも良い演出♪♪
横に座っていた、外人さんは噴出していたので、つられてしまいましたぁwww

2作目で、核心の入り口をすでに見せつつ、本作で、もう1度見せる演出もシリーズファンには嬉しいところ☆
常に足早で歩くスピード感が観客の緊迫感をより高めていたのもスゴイ良かった!!
ボーンの頭の中の策略をめぐらせてる早さって感じがしたし、見てる側の心拍数を徐々に上げていくようなスピード感で、興奮です!!
終わり方も、あれで良かったと思う☆
「ボーン・アイデンティティ」 、「ボーン・スプレマシー」の2作とも観てから、観るとより楽しめると思います!!
おすすめ~☆



最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ