記事一覧

戦慄の超監視システムあなたの全ては、見られている。もう隠れることは出来ない・・・「エネミー・オブ・アメリカ」

お気に入り度 ★★★★★ 5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 ENEMY OF THE STATE
【初公開年月】 1999/04/
【製作国】 アメリカ
【配給】 ブエナ
【上映時間】 2時間12分
【ジャンル】 アクション/サスペンス
【監督】 トニー・スコット
【出演】 ウィル・スミス、ジーン・ハックマン、ジョン・ボイト、バリー・ペッパー、トム・サイズモア 

【ストーリー】 
妻子と幸せな生活を送る弁護士のディーン(ウィル・スミス)は、ある日気づかないまま、暗殺事件の証拠を手にしてしまう。最新鋭のテクノロジーを駆使した隠蔽工作によって、濡れ衣を着せられ、愛する妻の信頼も、仕事も失い追いつめられていく。証拠とともに抹殺されそうになったディーンは巨大な敵を相手に、反撃を開始する。

【レビュー】
これは文句なしで楽しめます!!
テンポの良さは一級品!!スピード感溢れる映像は見るものを釘付けにして離さなーい!!
「24」等が好きな人は楽しめると思う♪♪
公開されてから10年近く経過した今観ても全然通用するし、まさに時代を先どった作品!!
なんでもお見通って世界が観てて本当に怖くなる!!けど、面白い☆

enemy_of_the_state_xxl_01.jpg
衛星監視システムによって靴、携帯、ペン、服、そして家・・・全てに盗聴・追跡システムをつけられてどこにいるか一発で分かってしまう。。。
しかも、その衛星の映像がものすごく鮮明・・・こんな事が本当にありえるとしたら・・・??と考えるとゾッとします!!

昔、学校の先生が今はこれに近い事ができるほど進歩してるとか言ってたし・・・今でこそ個人情報保護法とか言っているけど、結局流出しているし・・・とにかく主人公のプライバシーがなくなっていって、国家の力ってすげぇ~!!ていうか怖い・・・と思わされたはじめの作品☆

enemy1.jpg
最初から最後までスリル満点で、ラストは頭良い!!みたいな☆
本当に見るものをひきつける演出がされてる映画!!

クレジットカードも使えず、妻にも信用されず、かつての恋人まで殺され、窮地に追いこまれる弁護士ディーンをコミカルに、時にはシリアスに演じているウィルは最高です!!
良いパパっぷりも見れるしウィルの作品の中でもお気に入り☆
enemy11.jpg
それにしても、「プライベートライアン」の名脇役、バリー・ペッパーと同じく「プライベート・ライアン」「ヒート」などに出演してるトム・サイズモアも最高!!
この作品でも存在感をバンバンに放っています!!
他にも、有名俳優さんがたくさん出演♪♪
老若男女、関係なしで楽しめると思うしおすすめです☆


【予告動画】


【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】


   

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ