記事一覧

300人VS1,000,000人、真っ向勝負!「300<スリーハンドレッド>」

お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 300
【初公開年月】 2007/6/9
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間57分
【ジャンル】 アクション/アドベンチャー/歴史劇
【監督】 ザック・スナイダー
【出演】 ジェラルド・バトラー、レナ・ヘディ、デヴィッド・ウェンハム、ドミニク・ウェスト
【映倫】 R-15  

【ストーリー】 
紀元前480年、スパルタ王レオニダスは、ペルシアの大王クセルクセスから服従の証を立てるよう迫られる。そこで、レオニダス王が取った選択肢は一つ。ペルシアからの使者を葬り去り、わずか300人の精鋭たちとともにパルシアの大群に立ち向かうことだった。

【レビュー】
この作品は、思ってたより良かったです!!映画として、私は楽しめました
!!
内容よりも肉弾戦のカッコ良さにやられちゃったかんじ
♪♪
元々、肉弾戦の描写がある映画が大スキなので、魅了されそう・・・と思ってたんですが、まんまと男の肉体美にやられてしまいましたぁ
~♪♪www
容赦なく、バッサバッサ斬って行く男達!!
300e.jpg
特に、若手2人(アスティノスたち)の息のピッタリな肉弾戦がステキでしたぁ☆

敵を崖に追いやるために、皆が一斉に縦を前に突き出したところとか、揃いすぎてて鳥肌が立つほどカッコ良い!!
彼らの隊列の組み方、盾の構え、攻撃の仕方など、鍛え尽くされた戦士っていう雰囲気が良く出ていたと思います
!!
空が真っ暗になるほど矢が飛んで来てるのに笑ってるし、敵の死体で壁は作るし、ホントに精神面でも鍛え抜かれてるなぁと感心してしまうほどスゴイ戦士たち!!
その戦士たちを率いているリーダー、スパルタ王レオニダスにも文句のつけようがありません!!
申し分なく男前!!
300b.jpg
王妃役のレナ・ヘディも、「ブラザーズ・グリム」の時とは比べ物にならないくらい魅力たっぷりで美しかったなぁ

あと、面白かったキャラが敵のボス、クセルクセス!!
なんか、超
~巨体のクセに、全然男っぽくないところが可愛くもあったwww
彼の登場シーンは、ホント印象的!!
300b1.jpg
ラストは、「ブレイブハート」を思い出しました!!
なんか、この作品には「グラディエーター」「トロイ」、そして「ヒーロー」などを彷彿させるようなシーンもいくつかあったような・・・・
でも、映像自体が独特なのでそう言うのも気にならなかった
です☆
歴史スペクタクル系は、戦う道具なども限られてくるから、被ってしまうのも仕方がないと思うし。。。
300_elephant.jpg
それに、漫画の実写化なので、アニメチックな場面も多々あるけど、そこは漫画の実写化って言うのが頭にあれば気にならないと思います!!
私は、とんでもなく大きな象がスパルタの戦士に倒されようが、人間とは思えない妖怪チィックな敵が現れようが、全く気になりませんでした
www
「シン・シティ」が好きな人は、この作品にも問題なくついて行けると思います!!

【予告動画】


  

トラックバック

300 スリーハンドレッド

 『300人VS1,000,000人、真っ向勝負!』  コチラの「300 スリーハンドレッド」は、史上もっとも熾烈な闘いのひとつとも言われる紀元前480年の"テルモピュライの戦い"を基にしたフランク・ミラーのグラフィック・ノベルを斬新で強烈なヴィジュアルで映画化したR-15指定?...

300【スリーハンドレッド】

300人vs.100万人の真っ向勝負!これが史実なんですから本当に驚きです。厳しい訓練を意味するスパルタの語源ともなった戦士の国スパルタとギリシア征服を目論むペルシアのテルモピュライの戦いを『シン・シティ』よりも斬新なビジュアルと容赦のない暴力描写で描いたこの?...

300〈スリーハンドレッド〉

300〈スリーハンドレッド〉(2008/07/09)ジェラルド・バトラーレナ・へディー商品詳細を見る たった今観てきました。話題の「300〈スリーハンドレ...

300(スリーハンドレッド)&シバトラ&HR攻勢で大勝

300(スリーハンドレッド)はWOWOWでし5日に鑑賞して 結論から言えば悪くないが好みに合わず2度目は無いね 内容はスパルタ王がペルシア大王の軍門に下るのを拒否し 100万人VS300人の戦争が起こって闘う展開だったね ペルシア軍100万人は異常

300

生れ落ちた時から弱者は排除され、戦士として育て上げられてきたスパルタの男たちには、服従も降伏も敗走も無い。

300 <スリーハンドレッド>/ジェラルド・バトラー

私の大好物の大スペクタルな伝説的史劇作品。ただ、CG処理されてるこの映像は実はあんまり好みじゃなくて、どう折り合いをつければいいもんかとちょっと戸惑うんだけど、でも観ないことにはどうにもならいので、その辺は気にせずポジティブに楽しでみたいと思います。 ...

スパルタ戦士の強さの源は女性●300 スリー・ハンドレット

力なき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。 力なき正義は反抗を受け、正義なき力は弾劾を受ける。 それゆえ正義と力を結合せねばな...

300[スリーハンドレッド]

紀元前480年の話。スパルタ教育とかの語源となったっていう話を、世界史の授業で習った気もしますが、遠い昔の事なのですっかり霞の彼方で・・・。これから観ようと思っている方は、前もってこの時代のことを知っていた方が、より映画の世界を楽しめると思います。 ?...

300<スリーハンドレッド>

100万のペルシャ軍を迎え撃つ、スパルタの300人の裸の男たち。

300 <スリーハンドレッド> 観てきました。

 最初は観なくても良いかなと思っていたのですが、かなり評判が良いと言うことで300 <スリーハンドレッド>を観てきました。

映画「300<スリーハンドレッド>」

原題:300 スパルタといえばスパルタ教育、もしくはスパルタンX、いずれも懐かしくさえある響きなのだが・・この物語は、まるで劇画のように激しく熱いスパルタ戦士・・・ 古代ギリシアは紀元前480年のこと、遂に、千の国の征服者たるペルシャ帝国の覇権の波が...

映画「300(スリーハンドレッド)」@東京厚生年金会館

 この日は日本武道館で5000人を招いて「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャパン・ブレミアが行われているせいか客入りが悪く空席が目立つ。7割程の客入りで本作はR-15指定であるが15歳には見えない少年たちの姿も確認できる。 【21%OFF!】300<スリーハ...

「300<スリーハンドレッド>」

飽きずに観たけど、ちょっと最後は泣けたけど、終わってみれば、なんだか何も残らない映画だった。 紀元前480年のテルモピュライの戦い...

300

300 172本目 上映時間 1時間57分 監督 ザック・スナイダー 出演 ジェラルド・バトラー レナ・ヘディ デヴィッド・ウェンハム ドミニク・ウェスト ミヒャエル・ファスベンダー 評価 7点(10点満点) 会場 中野サンプラザ(試写会 148回目)  二日連?...

300〈スリーハンドレッド〉

■ 試写会にて鑑賞300〈スリーハンドレッド〉/300 2007年/アメリカ/117分 監督: ザック・スナイダー 出演: ジェラルド・バトラー/レナ・...

『300<スリーハンドレッド>』

自分のまわりの友達はこの作品を酷評している人が多くて、観るつもりが当初はなかったもののなんとなく気になったんで観てみました。 紀元前480年、大帝国ペルシアが数々の国を征服し、次なる標的に定めたのはスパルタ。ペルシアの王・クセルクセスは服従の証を立てる?...

300<スリーハンドレッド>

満 足 度:★★★★★★★        (★×10=満点)  監  督:ザック・スナイダー キャスト:ジェラルド・バトラー       レナ・ヘディ       デヴィッド・ウェンハム       ドミニク・ウェスト       ミヒャエル・ファス

『300 <スリーハンドレッド>』

人類史上、最大の真っ向勝負に 全世界が沸いている! ”スパルタ”と云うフレーズを初めて知ったのは永井豪作品、『けっこう仮面』の舞台になった進学率100%を誇るスパルタ学園。 課題をクリアできない生徒はプレイとも云うお仕置きを受けてたっけ・・・。 次

『300 スリーハンドレット』

 制作年:2007年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:117分  原題:300  配給:ワーナー・ホーム・ビデオ  監督:ザック・スナイダー  主演:ジェラルド・バトラー      レナ・ヘディー      デイビッド・ウェナム    ...

「300(スリーハンドレッド)」物量に負けても内容で圧勝した戦略にも優れた300のスパルタ神兵

「300(スリーハンドレッド)」(R-15指定)は紀元前480年のギリシャを舞台にスパルタ軍300とペルシャ軍100万という圧倒的な不利な状況下でペルシャ軍と戦ったスパルタ軍の猛者達の奮闘を描いたストーリーである。物量では確かに敵わない相手でも戦い方次第でその状?...

『300<スリーハンドレッド>』 ('07初鑑賞60・劇場)

☆☆☆★- (5段階評価で 3.5) 6月2日(土) 109シネマズHAT神戸シアター10にて 12:55の回を鑑賞。{%busy_a%} 先行ロードショーです。 館内は8割方埋まって、半数以上男性でした。

300/スリーハンドレッド

伝説の追体験。 脳裏に刻み込まれました。

051)300 <スリーハンドレッド>

「300 <スリーハンドレッド>」の「300」とはいったい何のこと? 1)紀元前300年 2)上映時間 3)刀の数 4)兵士の数 正解は次号にて。。 by織田 拳

『300 スリーハンドレッド』

監督:ザック・スナイダー  CAST:ジェラルド・バトラー、レナ・ヘディー、ロドリゴ・サントロ 他 STORY:紀元前480年、ギリシャのスパルタ...

熱く美しい戦士たち~『300<スリーハンドレッド>』

 紀元前480年、古代ギリシアの都市国家スパルタ。大国ペルシアから服従を迫ら れたレオニダス王(ジェラルド・バトラー)は「土地と水を差...

300 スリーハンドレッド

なんかもう、ストーリーなんかどうでもいいね。 結末だって、歴史を知っていれば分かることだし。 そんなことより、 重装歩兵、超・最強! レオニダス王、超・最高! これが、スパルタだぁ~~っ!(どどーん) という、300人の英雄の戦いっぷりにただ...

300 スリーハンドレッド

300 スリーハンドレッド’06:米 ◆監督・脚本:ザック・スナイダー「ドーン・オブ・ザ・デッド」◆出演:ジェラルド・バトラー 、 レナ・ヘディー 、 デイビッド・ウェナム 、 ドミニク・ウェスト、 ビンセント・リーガン ◆S...

152「300(スリーハンドレッド)」(アメリカ)

我ら300人を忘れるな  紀元前480年。スパルタ王レオニダスのもとにペルシア帝国からの遣いがやって来る。千もの国々を征服した東方の大帝国が次に狙いを定めたのがギリシャだった。使者は言う。「国を滅ぼされたくなければ、土地と水を差し出し、服従の証を立てろ...

「300〈スリーハンドレッド〉」

監督:ザック・スナイダー 出演:ジェラルド・バトラー、レナ・ヘディ、デイビッド・ウェナム、ドミニク・ウェスト 「紀元前480年、ペルシア帝国に服従を迫られたスパルタの王は戦いを決意。たった300人の戦士で膨大な敵を相手に挑みかかっていく」 ストーリー

300 スリーハンドレッド(先行上映)

100万の敵を向こうに回し、男たちは戦うことを望んだ。 弱いものは生きることさえ許されない_スパルタの男たちはそのように生まれ、そのように育てられた。 服従はしない、退却はしない、降伏しない、これがスパルタの掟だ__ 最強国家を作り上げた“スパルタ式”...

試写会にて...「300」

「300」 2007 USA  “100万のペルシア大軍を、わずか300人のスパルタ軍が迎え撃つという伝説的な史実” B.C.480年の物語である。 主演は「オペラ座の怪人/2004」のUK人俳優ジェラルド・バトラー。 監督、脚本はアメリカンのザック・スナイダー。ハリウッド超大作?...

『300 <スリーハンドレッド>』(DVD)

【300】2007年/ワーナー/117分/'07年9月26日DVDリリース 【オフィシャルサイト】 監督:ザック・スナイダー 出演:ジェラルド・バトラー、レナ・ヘディ、デヴィッド・ウェンハム、ドミニク・ウェスト、ミヒャエル・ファスベンダー、ロドリゴ・サントロ

300 スリーハンドレッド(先行上映)

すごく楽しみでした、公開されるのが。期待通りというか期待以上の出来に大満足です。

300

監督: ザック・スナイダー 出演: ジェラルド・バトラー、レナ・ヘディ、デヴィッド・ウェンハム 原作: フランク・ミラー 100万のペルシア大軍をわずか300人のスパルタ軍が迎え撃つという伝説的な史実“テルモピュライの戦い”を描いた作品。 このポスタ?...

『300 』

『300 』公式サイト 監督:ザック・スナイダー 原作:フランク・ミラー 、リン・ヴァーリー 出演:ジェラルド・バトラー 、レナ・ヘディ 、デヴィッド・ウェンハム 、    ドミニク・ウェスト 、ミヒャエル・ファスベンダー 、ヴィンセント・リーガン 2...

[Review] 300

「すごい映画を観ちゃったなぁ」 というのが一番の感想です。 原作と製作総指揮が、『シン・シティ』と同じフランク・ミラーだそうで。彼のグラフィック・ノベルは僕が不勉強であるためよく分からないのですが、作品から受け取れる感じが『シン・シティ』によく似てい...

「300」

「300」よみうりホールで鑑賞 フランク・ミラーの世界を堪能できるかどうかが作品の価値を左右する感覚重視の作品。私はダメでした。「シン・シティ」も独特の映像で観客を魅了しましたが、今回はもっとすごいことになっています。実写とCGの境目が全くなく、全編...

300(ネタバレあり)

初の試写会で観てまいりました。 就業のチャイムがなる5分前からPCの電源を落とし、書類を片付け、検査室の点検を済ませ、チャイムがなると同時に部屋を出て観てまいりましたよ。 古代ギリシア+300人のマッチョを見逃す訳にはいかねぇーっ!! と口走ってはな...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ