300人VS1,000,000人、真っ向勝負!「300<スリーハンドレッド>」
カテゴリ : ヒーロー満載!!アメコミ映画
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 300
【初公開年月】 2007/6/9
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間57分
【ジャンル】 アクション/アドベンチャー/歴史劇
【監督】 ザック・スナイダー
【出演】 ジェラルド・バトラー、レナ・ヘディ、デヴィッド・ウェンハム、ドミニク・ウェスト
【映倫】 R-15
【ストーリー】
紀元前480年、スパルタ王レオニダスは、ペルシアの大王クセルクセスから服従の証を立てるよう迫られる。そこで、レオニダス王が取った選択肢は一つ。ペルシアからの使者を葬り去り、わずか300人の精鋭たちとともにパルシアの大群に立ち向かうことだった。
【レビュー】
この作品は、思ってたより良かったです!!映画として、私は楽しめました!!
内容よりも肉弾戦のカッコ良さにやられちゃったかんじ♪♪
元々、肉弾戦の描写がある映画が大スキなので、魅了されそう・・・と思ってたんですが、まんまと男の肉体美にやられてしまいましたぁ~♪♪www
容赦なく、バッサバッサ斬って行く男達!!

特に、若手2人(アスティノスたち)の息のピッタリな肉弾戦がステキでしたぁ☆
敵を崖に追いやるために、皆が一斉に縦を前に突き出したところとか、揃いすぎてて鳥肌が立つほどカッコ良い!!
彼らの隊列の組み方、盾の構え、攻撃の仕方など、鍛え尽くされた戦士っていう雰囲気が良く出ていたと思います!!
空が真っ暗になるほど矢が飛んで来てるのに笑ってるし、敵の死体で壁は作るし、ホントに精神面でも鍛え抜かれてるなぁと感心してしまうほどスゴイ戦士たち!!
その戦士たちを率いているリーダー、スパルタ王レオニダスにも文句のつけようがありません!!
申し分なく男前!!

王妃役のレナ・ヘディも、「ブラザーズ・グリム」の時とは比べ物にならないくらい魅力たっぷりで美しかったなぁ☆
あと、面白かったキャラが敵のボス、クセルクセス!!
なんか、超~巨体のクセに、全然男っぽくないところが可愛くもあったwww
彼の登場シーンは、ホント印象的!!

ラストは、「ブレイブハート」を思い出しました!!
なんか、この作品には「グラディエーター」や「トロイ」、そして「ヒーロー」などを彷彿させるようなシーンもいくつかあったような・・・・
でも、映像自体が独特なのでそう言うのも気にならなかったです☆
歴史スペクタクル系は、戦う道具なども限られてくるから、被ってしまうのも仕方がないと思うし。。。

それに、漫画の実写化なので、アニメチックな場面も多々あるけど、そこは漫画の実写化って言うのが頭にあれば気にならないと思います!!
私は、とんでもなく大きな象がスパルタの戦士に倒されようが、人間とは思えない妖怪チィックな敵が現れようが、全く気になりませんでしたwww
「シン・シティ」が好きな人は、この作品にも問題なくついて行けると思います!!
【予告動画】

【鑑賞】 劇場
【原題】 300
【初公開年月】 2007/6/9
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間57分
【ジャンル】 アクション/アドベンチャー/歴史劇
【監督】 ザック・スナイダー
【出演】 ジェラルド・バトラー、レナ・ヘディ、デヴィッド・ウェンハム、ドミニク・ウェスト
【映倫】 R-15
【ストーリー】
紀元前480年、スパルタ王レオニダスは、ペルシアの大王クセルクセスから服従の証を立てるよう迫られる。そこで、レオニダス王が取った選択肢は一つ。ペルシアからの使者を葬り去り、わずか300人の精鋭たちとともにパルシアの大群に立ち向かうことだった。
【レビュー】
この作品は、思ってたより良かったです!!映画として、私は楽しめました!!
内容よりも肉弾戦のカッコ良さにやられちゃったかんじ♪♪
元々、肉弾戦の描写がある映画が大スキなので、魅了されそう・・・と思ってたんですが、まんまと男の肉体美にやられてしまいましたぁ~♪♪www
容赦なく、バッサバッサ斬って行く男達!!

特に、若手2人(アスティノスたち)の息のピッタリな肉弾戦がステキでしたぁ☆
敵を崖に追いやるために、皆が一斉に縦を前に突き出したところとか、揃いすぎてて鳥肌が立つほどカッコ良い!!
彼らの隊列の組み方、盾の構え、攻撃の仕方など、鍛え尽くされた戦士っていう雰囲気が良く出ていたと思います!!
空が真っ暗になるほど矢が飛んで来てるのに笑ってるし、敵の死体で壁は作るし、ホントに精神面でも鍛え抜かれてるなぁと感心してしまうほどスゴイ戦士たち!!
その戦士たちを率いているリーダー、スパルタ王レオニダスにも文句のつけようがありません!!
申し分なく男前!!

王妃役のレナ・ヘディも、「ブラザーズ・グリム」の時とは比べ物にならないくらい魅力たっぷりで美しかったなぁ☆
あと、面白かったキャラが敵のボス、クセルクセス!!
なんか、超~巨体のクセに、全然男っぽくないところが可愛くもあったwww
彼の登場シーンは、ホント印象的!!

ラストは、「ブレイブハート」を思い出しました!!
なんか、この作品には「グラディエーター」や「トロイ」、そして「ヒーロー」などを彷彿させるようなシーンもいくつかあったような・・・・
でも、映像自体が独特なのでそう言うのも気にならなかったです☆
歴史スペクタクル系は、戦う道具なども限られてくるから、被ってしまうのも仕方がないと思うし。。。

それに、漫画の実写化なので、アニメチックな場面も多々あるけど、そこは漫画の実写化って言うのが頭にあれば気にならないと思います!!
私は、とんでもなく大きな象がスパルタの戦士に倒されようが、人間とは思えない妖怪チィックな敵が現れようが、全く気になりませんでしたwww
「シン・シティ」が好きな人は、この作品にも問題なくついて行けると思います!!
【予告動画】



最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ