SHINOBI
- 1970/01/01
- 09:00
愛し合う運命。殺し合う宿命――

お気に入り度 ★★+ 2.5/5
【鑑賞】 DVD
【初公開年月】 2005/9/17
【製作国】 日本
【配給】 松竹
【上映時間】 1時間41分
【ジャンル】 アクション/時代劇/ロマンス
【監督】 下山天
【出演】 仲間由紀恵、オダギリジョー、黒谷友香、沢尻エリカ、椎名桔平
【ストーリー】
闘うためだけに生まれた忍たちの里。伊賀鍔隠れと甲賀卍谷は、徳川家康の命により全面対決を強いられる。互いの身分を知らず恋におちた朧と弦之介。伊賀・甲賀を率いる者として、一族の命運をかけ対峙する二人。生き残るのはどちらかのみ。哀しき宿命を背負った忍たちの、壮絶な闘いが今、始まろうとしていた・・・。
【レビュー】
これは、ジョー好きってこともあったし、TVでやっていたのを録画してやっと観た♪♪
なんか、歳をとると感動できるものとか、スゴイって思うものが減ってくってよく言うけど、まさしくこの映画はそんな感じでした!!
まず、この監督はチャン・イーモウの影響をかなりうけてるなぁって思った!!
ホント、「HIRO」とか「LOVERS」に似てます!!
ワイヤーワークを多用したりCGも凝ってるから、日本でもそこそこのお金をかければ、ハリウッドとか香港並みのアクション大作が撮れるようになったんだなぁと思ったけど、結局「スタイリッシュ」を追いすぎて「HIRO」みたいに重厚な話にはなりませんでした・・・残念ってかんじ(´Д`。)グスン
なんか、全体的にスカスカなかんじがしたぁ・・・

出会いました、愛しました、死にました、そして、そのあいだを戦闘シーンでつなぎましたってかんじ(´Д`。)
アクションを全面に出したいんなら、クライマックスで朧と弦之介をもっと戦わせるべきと思うし、恋愛をメインにしたいならもっと2人のシーンを増やすべき!!
2人の絡みが少ないまま終盤に進むから、終盤であれこれ言われても説得力がないかんじ。。。
だから、ラブストーリーとしての切なさもないし感情移入ができない!!
なんといっても、主役の2人が今ひとつ愛し合っているように見えなかった。。。
敵対する勢力の若き頭領が許されぬ恋に落ちるっていう設定なので、2人の葛藤と結末が1番楽しみだったのに・・・・。
けど、ジョーは素晴らしくカッコいいし仲間由紀恵は本当に綺麗です☆
仲間由紀恵みたいな目に力のある女優さんを使ったのは正解だと思った☆
目で殺すシーンはピッタリってかんじ~☆

あとは、黒谷友香がかなりセクシーで良かったです☆
ジョーを観ながら倒れていく時のあの顔が、この作品の中で1番良いと思った♪♪
椎名桔平も、不死身の忍役がはまってる!!
沢尻エリカは、目がスゴイ腫れぼったく見えたし、もっと女優をキレイにみせるメイクをしてあげたら良いのに・・・ってここでも突っ込んでしまった(;´Д`A ```

それに、クライマックスのロケーションは、 「何故、ここにきて砂の上なの!?」もっと良いところあるやろぉー!!」って思ったwww
やっぱり感情移入できない映画はツッコミに徹してしまう・・・・
素直に映画を楽しみたかったのに・・・・(´Д`。)グスン
でも、日本の四季の美しさは目の保養になったし、日本の風景は凄い綺麗です☆
主題歌の「HEAVEN」もスゴイ好き☆
あと、主役の2人が抱き合ってるシーンも大好きです☆ジョー、カッコヨスギ(。´▽`。)
【予告動画】
【作品詳細】
【鑑賞】 DVD
【初公開年月】 2005/9/17
【製作国】 日本
【配給】 松竹
【上映時間】 1時間41分
【ジャンル】 アクション/時代劇/ロマンス
【監督】 下山天
【出演】 仲間由紀恵、オダギリジョー、黒谷友香、沢尻エリカ、椎名桔平
【ストーリー】
闘うためだけに生まれた忍たちの里。伊賀鍔隠れと甲賀卍谷は、徳川家康の命により全面対決を強いられる。互いの身分を知らず恋におちた朧と弦之介。伊賀・甲賀を率いる者として、一族の命運をかけ対峙する二人。生き残るのはどちらかのみ。哀しき宿命を背負った忍たちの、壮絶な闘いが今、始まろうとしていた・・・。
【レビュー】
これは、ジョー好きってこともあったし、TVでやっていたのを録画してやっと観た♪♪
なんか、歳をとると感動できるものとか、スゴイって思うものが減ってくってよく言うけど、まさしくこの映画はそんな感じでした!!
まず、この監督はチャン・イーモウの影響をかなりうけてるなぁって思った!!
ホント、「HIRO」とか「LOVERS」に似てます!!
ワイヤーワークを多用したりCGも凝ってるから、日本でもそこそこのお金をかければ、ハリウッドとか香港並みのアクション大作が撮れるようになったんだなぁと思ったけど、結局「スタイリッシュ」を追いすぎて「HIRO」みたいに重厚な話にはなりませんでした・・・残念ってかんじ(´Д`。)グスン
なんか、全体的にスカスカなかんじがしたぁ・・・

出会いました、愛しました、死にました、そして、そのあいだを戦闘シーンでつなぎましたってかんじ(´Д`。)
アクションを全面に出したいんなら、クライマックスで朧と弦之介をもっと戦わせるべきと思うし、恋愛をメインにしたいならもっと2人のシーンを増やすべき!!
2人の絡みが少ないまま終盤に進むから、終盤であれこれ言われても説得力がないかんじ。。。
だから、ラブストーリーとしての切なさもないし感情移入ができない!!
なんといっても、主役の2人が今ひとつ愛し合っているように見えなかった。。。
敵対する勢力の若き頭領が許されぬ恋に落ちるっていう設定なので、2人の葛藤と結末が1番楽しみだったのに・・・・。
けど、ジョーは素晴らしくカッコいいし仲間由紀恵は本当に綺麗です☆
仲間由紀恵みたいな目に力のある女優さんを使ったのは正解だと思った☆
目で殺すシーンはピッタリってかんじ~☆

あとは、黒谷友香がかなりセクシーで良かったです☆
ジョーを観ながら倒れていく時のあの顔が、この作品の中で1番良いと思った♪♪
椎名桔平も、不死身の忍役がはまってる!!
沢尻エリカは、目がスゴイ腫れぼったく見えたし、もっと女優をキレイにみせるメイクをしてあげたら良いのに・・・ってここでも突っ込んでしまった(;´Д`A ```

それに、クライマックスのロケーションは、 「何故、ここにきて砂の上なの!?」もっと良いところあるやろぉー!!」って思ったwww
やっぱり感情移入できない映画はツッコミに徹してしまう・・・・
素直に映画を楽しみたかったのに・・・・(´Д`。)グスン
でも、日本の四季の美しさは目の保養になったし、日本の風景は凄い綺麗です☆
主題歌の「HEAVEN」もスゴイ好き☆
あと、主役の2人が抱き合ってるシーンも大好きです☆ジョー、カッコヨスギ(。´▽`。)
【予告動画】
【作品詳細】