トラックバック
『トリスタンとイゾルデ』を観たよ。
あれ? 薬は? あの有名な媚薬は使わないの?
『トリスタンとイゾルデ』
原題:"TRISTAN&ISOLDE"
参考:トリスタンとイゾルデ@映画生活 ...
トリスタンとイゾルデ/ジェームズ・フランコ、ソフィア・マイルズ
この映画は『シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」の元にもなった古典』というを大々的に宣伝文句にしているんですが、ワタシ的には「ロミオとジュリエット」といって最初に思い出すのはディカプリオ版なんですけど(笑)。ま、比較云々はともかくとして、古典的ケルト...
『トリスタンとイゾルデ』
ベタベタな悲恋ものだったらどうしようかと思ったら。。。 なかなかどうして骨太な戦場シーンなどあって面白かったが。。 『トリスタンとイゾルデ』 2006年/アメリカ (原題:Tristan and Isolde) 監督:ケヴィン・レイノルズ 出演:ジェームズ・フランコ/ソフィア・マイ...
オリーヴたん
「トリスタンとイゾルデ あの日に誓う物語」
「リトル・ミス・サンシャイン」
トリスタンとイゾルデ
『愛は死より切なく、そして尊い。』
コチラの「トリスタンとイゾルデ」は、10/21公開になったシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」の原典になったイングランドの騎士トリスタンとアイルランド王女イゾルデの伝説を描いた映画なんですが、早速観てきちゃいまし?...
『トリスタンとイゾルデ』(2005)
随分と待たされたものである。
予定通りなら一昨年の秋にはお披露目の運びだったのが、手直しの追加撮影とやらで延期され、それでも昨年中には観られるかとも思っていたのに、結局日本へ入ってきたのは今年の秋。しかも公開劇場数はかなり少なく、その大半が僅か2週間程...
映画「トリスタンとイゾルデ」
原題:Tristan + Isolde
愛>生>死、すなわち、愛をもって尊しと成す、トリスタン+イゾルデ≠愛に生きる、すなわち、忠義と人情が愛欲に勝る。義理との狭間でゆれる愛の物語・・
ローマ帝国の衰退と共に群雄割拠の時代を迎えたイングランド、海を隔てて敵対す...
「トリスタンとイゾルデ」
新宿武蔵野館3一瞬トリスタンがアナキンに見えて気になってたし、名高い悲恋物として評判も良いので鑑賞。何が障害となるのか、知らなかったらもっと酔えたかも知れないが、段々とバカップルぶりに腹が立ってきた・・・お前らはマーク王の気持ちを考えたことがあるのかぁ...
トリスタンとイゾルデ
2006年 アメリカ
出演 ジェームズ・フランコ、ソフィア・マイルズ、ルーファス・シーウェル、デヴィッド・パトリック・オハラ、マーク・ストロング、ヘンリー・カヴィル、ブロナー・ギャラガー、ロナン・ヴィバート
★リドリー・スコット製作総指揮、ケヴィン・レイ...
哀愁の貴公子~『トリスタンとイゾルデ』
世界一有名な悲劇といえば、シェイクスピア作『ロミオとジュリエット』。この
悲恋物語の元になったという、1500年前のケルト伝説『トリス...
『トリスタンとイゾルデ』
『トリスタンとイゾルデ』
『ロミオとジュリエット』の原典になった
史上最も美しい悲恋物語
凄げぇぇぇ面白かった!。
予告編やチラシなんかを見ると甘ったるい恋愛映画なのかなと思っていたんですが、日曜8時の大河ドラマ並に面白かったです。
...
トリスタンとイゾルデ
この話をもとに、シェイクスピアは
「ロミオとジュリエット」を執筆し、
ワーグナーはオペラの戯曲を
生み出したと言われる
悲恋物語の原典の
ケルトの伝説です。
ローマ帝国崩壊後のイングランドは、分割しアイルランド王に
隷属され、苦しい生活を強いられてい...
「トリスタンとイゾルデ」
2005年/アメリカ
監督/ケヴィン・レイノルズ
出演/ジェームズ・フランコ
ソフィア・マイルズ
ケルトの伝説として語り継がれてきたトリスタンとイゾルデの物語。シェイクスピアはこれを基に「ロミオとジュリエット」を執筆し、ワーグナーはオペ...
『トリスタンとイゾルデ』
製作総指揮:リドリー・スコット CAST:ジームズ・フランコ、ソフィア・マイルズ 他
STORY:ローマ帝国崩壊後、アイルランドの支配下にあったイギリス。戦いで孤児となったトリスタン(ジェームズ・フランコ)は、領主の一人、マークに育てられ、腕の立つ立派な?...
「トリスタンとイゾルデ」
「Tristan + Isolde」2006 UK/ドイツ/チェコ/USA
トリスタンには「ジェームス・ディーン/2001」のジェームス・フランコ。イゾルデ役はソフィア・マイルズ。イングランド、コーンウオール領主マークに「娼婦ベロニカ/1998」のルーファス・シーウェル。監督はケヴィ?...
トリスタンとイゾルデ
生は死よりも尊く、愛は死よりも尊い。
トリスタンとイゾルデ
「愛は死よりも切なく、そして尊い」 イングランドの若き騎士トリスタンと、敵対するアイルランド王の娘イゾルデ。ケルトの伝説として1500年前に誕生した、二人の“禁じられた愛”の物語は、ヨーロッパの人々を魅了し続けてきたラブストーリーの原点。
あなたは知っ...
今日は映画の日 トリスタンとイゾルデ
今日は一日(ついたち)。
映画が1000円の日なので、会社帰りにシアターへ[:ラッキー:]
「トリスタンとイゾルデ」を観に行きました。
お目当てはジェームス・フランコ。
今のところ彼の代表的な役どころは「スパイダーマン」のハリー・オズボーンでしょうか…。(?...
トリスタンとイゾルデ
暗黒時代のヨーロッパ。アイルランド人に両親を殺され、コーンウォールの領主に育てられたトリスタンは、戦の最中に重傷を負い、そのまま敵国であるアイルランドに流れ着く。瀕死の彼を救ったのはアイルランドの姫、イゾルデだった。惹かれ合い、愛し合うようになった二人...
「トリスタンとイゾルデ」
「トリスタンとイゾルデ」新宿武蔵野館で鑑賞
こまったちゃん。にいただいたチケットです。
たくさんたくさん試写会が当たっていたのですが、全部スルーしました。一番の原因はSMAPの東京ドームのコンサート。配りきれないほど当たっていたのですがあげるたびに「...
トリスタンとイゾルデ(アメリカ)
久々、はしごしちゃった。
「アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵
」の後、「トリスタンとイゾルデ」を観ました!
( → 公式HP
)
出演:ジェームズ・フランコ、ソフィア・マイルズ、ルーファス・シーウェル、デヴィッド・パトリック・オハラ 、...