レイ・チャールズ――音楽、恋、そして人生。彼は、生きること全てにおいて<天才>だった。「Ray/レイ」
- 2012/06/13
- 00:00

お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 RAY
【初公開年月】 2005/1/29
【製作国】 アメリカ
【配給】 UIP
【上映時間】 2時間32分
【ジャンル】 歴史、伝記
【監督】 テイラー・ハックフォード
【出演】 ジェイミー・フォックス、ケリー・ワシントン、レジーナ・キング、クリフトン・パウエル
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
ジョージアの貧しい家庭に生まれたレイは、少年時代に緑内障で視力を失うが「施しは受けず、自分の足で立って生きなさい」という母の教えを胸に、17歳でシアトルのクラブでデビュー。盲目の天才と呼ばれ、レコード会社と契約。ゴスペルとR&Bをミックスさせたソウルミュージックでスーパースターになる・・・。
【レビュー】
この作品は、ミュージカル系?と思っていたし、レイ・チャールズ自体、全然知らなかったので、観ていなかったけどオススメされたので観ましたぁ☆
レイ・チャールズの事はあまり知らなかったけど、この作品を観る前に、レイ・チャールズの映像を観ていたので、ジェイミー・フォックス、すげぇぇ―――――と思った☆兎に角、似てる!!

この作品の評価は、ジェイミー・フォックスの演技に尽きるって言ってもいいくらい、素晴らしかったと思います☆
ジェイミー・フォックスが出ている他の作品とは、まったく違うくて驚きました!!
しかも、ジェイミー・フォックスは、ピアノの名手で、劇中のピアノ演奏シーンはすべてジェイミー本人が吹き替えなしで演じてるらしい☆
あと、驚いたのは、浮気しまくり、モテまくりなところ♪♪
才能があるって本当スゴイ!!

レイ・チャールズのことは、目が見えないけど、いつも笑顔でピアノを弾いているおじさんってイメージだったので、あの笑顔の裏にはこんなことがあったのねぇ・・・・と思いました☆
私がもってた彼のイメージと薬物が結びつかなくて、過去にあった出来事を相当引きずってたんだなぁ・・・ってかんじ!
私は、カレの音楽を全然知らない世代なので、音楽と言うより、レイ・チャールズの伝記みたいな感じで楽しめました☆

あとは、子供の頃のレイが相当可愛いです☆
幼少期のレイのシーンが1番好きかも☆
特に良かったのはレイの母親!!
子育てに対する姿勢は、素晴らしいって本当に思った♪♪
レイの奥さんも相当、内面が強い女性だと思うし、私が、レイの奥さんの立場なら絶対耐えれません。。。
けど、レイの母親と奥さんのように強い女性でありたいってすごく思いました!!
この映画は、レイ・チャールズ゙の事を知らなくても、1人の人間の人生から、何かしら学べると思うので、未見の人は是非♪♪
【予告動画】
【鑑賞】 DVD
【原題】 RAY
【初公開年月】 2005/1/29
【製作国】 アメリカ
【配給】 UIP
【上映時間】 2時間32分
【ジャンル】 歴史、伝記
【監督】 テイラー・ハックフォード
【出演】 ジェイミー・フォックス、ケリー・ワシントン、レジーナ・キング、クリフトン・パウエル
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
ジョージアの貧しい家庭に生まれたレイは、少年時代に緑内障で視力を失うが「施しは受けず、自分の足で立って生きなさい」という母の教えを胸に、17歳でシアトルのクラブでデビュー。盲目の天才と呼ばれ、レコード会社と契約。ゴスペルとR&Bをミックスさせたソウルミュージックでスーパースターになる・・・。
【レビュー】
この作品は、ミュージカル系?と思っていたし、レイ・チャールズ自体、全然知らなかったので、観ていなかったけどオススメされたので観ましたぁ☆
レイ・チャールズの事はあまり知らなかったけど、この作品を観る前に、レイ・チャールズの映像を観ていたので、ジェイミー・フォックス、すげぇぇ―――――と思った☆兎に角、似てる!!

この作品の評価は、ジェイミー・フォックスの演技に尽きるって言ってもいいくらい、素晴らしかったと思います☆
ジェイミー・フォックスが出ている他の作品とは、まったく違うくて驚きました!!
しかも、ジェイミー・フォックスは、ピアノの名手で、劇中のピアノ演奏シーンはすべてジェイミー本人が吹き替えなしで演じてるらしい☆
あと、驚いたのは、浮気しまくり、モテまくりなところ♪♪
才能があるって本当スゴイ!!

レイ・チャールズのことは、目が見えないけど、いつも笑顔でピアノを弾いているおじさんってイメージだったので、あの笑顔の裏にはこんなことがあったのねぇ・・・・と思いました☆
私がもってた彼のイメージと薬物が結びつかなくて、過去にあった出来事を相当引きずってたんだなぁ・・・ってかんじ!
私は、カレの音楽を全然知らない世代なので、音楽と言うより、レイ・チャールズの伝記みたいな感じで楽しめました☆

あとは、子供の頃のレイが相当可愛いです☆
幼少期のレイのシーンが1番好きかも☆
特に良かったのはレイの母親!!
子育てに対する姿勢は、素晴らしいって本当に思った♪♪
レイの奥さんも相当、内面が強い女性だと思うし、私が、レイの奥さんの立場なら絶対耐えれません。。。
けど、レイの母親と奥さんのように強い女性でありたいってすごく思いました!!
この映画は、レイ・チャールズ゙の事を知らなくても、1人の人間の人生から、何かしら学べると思うので、未見の人は是非♪♪
【予告動画】