記事一覧

ダイヤの価値を決める“4つのC”──color(色)cut(カット)clarity(透明度)carat(カラット)しかし、実は5つめのC<conflict>が存在することを、あなたは知る──「ブラッド・ダイヤモンド」

お気に入り度 ★★★★+ 4.5/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 BLOOD DIAMOND
【初公開年月】 2007/4/7
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 2時間23分
【ジャンル】 サスペンス/ドラマ
【監督】 エドワード・ズウィック
【出演】 レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・コネリー、ジャイモン・フンスー、マイケル シーン 

【ストーリー】 
ダイヤの密売人であるダニー・アーチャーは、巨大なピンク・ダイヤを隠し持つソロモンという男の存在を知る。一方、ジャーナリストのマディーは、反政府組織“RUF”の資金源となっている“ブラッド・ダイヤモンド”の真相を探っていた・・・。

【レビュー】
この作品は、期待して観に行ったけど、期待を裏切らない内容でした☆

でも、いつも予備知識なしで観る私にとっては、若干混乱したところもあったかな。。。

まず、この作品のどこまでが実話なのか分からなくて、冒頭から始まる理不尽な“RUF” の虐殺、暴行に戸惑いました。。。。

実話って分かっていたら凄く衝撃を受けたと思うけど・・・・
だから、“RUF” の事や子供たちが拉致され、麻薬漬けにされた上で内戦に利用されている事実とか、アフリカにはそういう少年兵が数十万人いるっていう実態を知っておけばより衝撃に思えるし、この作品に入っていきやすいと思います

blooddiamondpubj.jpg
レオもアカデミー賞にノミネートされただけあって、ワイルドな良い演技をしていました♪♪

ラストの壮大で素晴らしい景色のシーンは本当に素晴らしかったです☆

なんか、あそこで終わらしても良いんじゃない??って思うほど、あのシーンは美しかった☆

そして、私はこの作品を観た後、無性に「タイタニック」を観て号泣したい気分になりました!!
きっと、それは「タイタニック」の時に魅せた彼の中のすごく良い部分をこの作品でも感じとれたからだと思う☆

死を前にした極限状態の中で、生の可能性に向かってまっすぐ疾走するかんじとか、ギリギリの危うい中でも「この人について行くのが最良」と思わせてくれるかんじとか、最高に素敵でした☆

blooddiamondpubd.jpg
言葉の語尾にやたら「HA」ってつけるのは、ちょっと執拗い感じもするけど、レオなので私は気にならなかったし、「タイタニック」のようなラブ・ロマンスは、ほぼ描かれていないけど、その「恋」の分量加減が絶妙に良い!!
でも、残念なのがレオ演じるアーチャーの人間描写が薄いって事
。。。。
もう少し掘り下げて欲しかったです・・・。
紛争ダイヤの問題、アフリカにおける治安情勢、少年兵に親子愛・・・・などなど、いろんな要素を盛り込みすぎて、すごく惜しいかんじになっている気がした。。。。

blooddiamondpubq.jpg
キャストに関しては、助演男優賞にノミネートされたジャイモンも良かったです☆

「グラディエーター」の時くらいピッタリな役柄で、サスガ!アフリカ出身ってかんじ♪♪
そして、やり手の女性記者にジェニファー・コネリー!!
彼女は、「ビューティフル・マインド」や「砂と霧の家」でもすごく魅力を感じていたんですが、本作でもキスシーンすらないのに大人の色気が漂っていましたぁ☆
ステキッッ♪♪
黒っぽい髪にあの眼の色が最高に魅力的です☆
魅惑の瞳ってかんじ☆
blooddiamondpubf.jpg
印象に残ってるシーンは、RUFに遭遇してしまって森へ逃げるシーン!!
レオが真っ先に、ジェニファーの顔の傷を触って「大丈夫か??」って聞いた時の、ジェニファーの顔!!
一瞬、乙女の顔に見えて可愛かった♪♪

その時のレオも、さりげないやさしさと男気が感じれて本当に素敵でした☆

お気に入りのシーンです!!
最近、アフリカの実態を描く映画が目立ってきたけど、この作品も「ホテル・ルワンダ」「ラストキング・オブ・スコットランド」と同様の衝撃を受ける映画!!
シエラレオネという国名さえ知らない私みたいな人間でも、この映画は日本人にとってより身近に感じられる内容だと思います!!

日本は世界トップクラスのダイヤ消費国のようなので☆

なんか、ダイヤモンドのあの輝きの裏には、こんなに悲惨な背景があったのかぁ・・・って愕然としたし、知って良かったと思いました!!
壮大な大自然の映像も美しかったし、アフリカには、こういう実態があるって事も知れるし、観て損はしないと思います!! 是非
~☆

【予告動画】


【作品詳細】
  

トラックバック

ブラッド・ダイヤモンド 見てきました

 社会派映画なのに、異例(?)の大ヒット作、ブラッド・ダイヤモンドを見てきました。

ブラッド・ダイヤモンド BLOOD DIAMOND

先週の土曜日は、関西に遠征していたので、映画が観れず。 ということで、女性でもないのに水曜日のレディースデイのレイトショーに。 平日で、雨も降っていたせいか「UCとしまえん 」はガラガラ。 近くのマック(関西はマクド?)で、ちょっと腹ごしらえ

ブラッド・ダイヤモンド

最近、映画館に歩けばアフリカに当たるほど、アフリカが舞台の映画が多い。ジェニファー・コネリーがアフリカ救援活動するオードリー・ヘップバーンの物語を演じている――と幻想 ...

ブラッド・ダイヤモンド/レオナルド・ディカプリオ

話題の大作という事で言えば「ディパーテッド」より断然この作品ッ。近年、アフリカを舞台にした社会派系の話題作が数多く公開されてますが、この作品もそんな中の1つとして位置 ...

ブラッド・ダイヤモンド

石言葉は「永遠の絆・純潔」

映画 「ブラッド・ダイヤモンド」

映画 「ブラッド・ダイヤモンド」 を観ました。

ブラッド・ダイヤモンド

アフリカで実際に起きた紛争をリアルに描く、アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたレオナルド・ディカプリオの迫真の演技が見のもの!90年代。内戦渦中のアフリカ、シエラレ ...

ブラッド・ダイヤモンド

ディカプリオが、見事な演技で光っています。 アフリカのシエラレオネ共和国では、闇でのダイヤモンドの取引が盛んに行われていました。反政府軍組織であるRUFに襲われて連れ去られ、闇ダイヤの採掘場で強制労働を強いられていたソロモンは、作業中に大粒のピンクダイ?...

ブラッド・ダイヤモンド

こんなに見応えのある映画は久々です。これを観た後に、血塗られた石が欲しいと誰が思

ブラッド・ダイヤモンド☆[自由][家族][真実]──彼らはダイヤにそれぞれ違う輝きを見た。

10日、レディースDにて鑑賞・・・1本目♪

ブラッド・ダイヤモンド

輝きや硬度だけでなく、そのダイヤのために起きた争いで流れた血の量までもがダイヤの価値になる。そんなダイヤのために家族が引き離され自由が奪われる世界があるという事実に、 ...

『ブラッド・ダイヤモンド』 ('07初鑑賞51・劇場)

☆☆☆☆★ (5段階評価で 4.5) 5月4日(金・祝) 109シネマズHAT神戸シアター9にて 16:40の回を鑑賞。{%ring_a%}

映画「ブラッドダイヤモンド」

ブラッドダイヤモンド 監督 エドワード・ズウィック 出演 レオナルド・ディカプリオ. ジャイモン・フンスー. ジェニファー・コネリー. カギソ・クイパーズ. アーノルド・ボスロー ブラッド・ダイヤモンド (期間限定版) [DVD]/レオナルド・ディ...

「ブラッド・ダイヤモンド」(2006・米)

ディカプリオ主演映画「ブラッド・ダイヤモンド」試写会に行ってきました。 昨日とは違い、今日はちゃんと行けました。ほっ。 公開日は4月7日(土)です。 お話としてはこんな感じです。 「1999年、アフリカ、シエラレオネ。  この国は目下、政府軍と武装勢力との抗?...

ブラッド・ダイヤモンド

2007年4月上映 監督:エドワード・スゥイック 主演:レオナルド・ディカプリオ 自由、家族、真実、彼らはダイヤにそれぞれ違う輝きを見た・・・・・・・・・ダイヤについて考えさせられる映画でした!...

118「ブラッド・ダイヤモンド」(アメリカ)

これがアフリカだ!  内戦が続くアフリカ、シエラレオネ共和国。メンデ族の漁師ソロモン・バンディーは、家族と共に穏やかに暮らしていたが、反政府軍RUFの襲撃を受け、家族と引き離されてしまう。彼が連れて行かれたのはRUFが資金源にしているダイヤの採掘場。そ...

ブラッド・ダイヤモンド

ブラッド・ダイヤモンド 162本目 上映時間 2時間23分 監督 エドワード・ズウィック 出演 レオナルド・ディカプリオ ジェニファー・コネリー ジャイモン・フンスー マイケル・ ...

「ブラッド・ダイヤモンド」

「ブラッド・ダイヤモンド」東京厚生年金会館で鑑賞 レオくんが主演賞にノミネートされて話題が先行してしまった模様。悪い作品とは思わないし、レオくんもノミネートされるほどにがんばっていたと思うけど、まるで戦争映画。嫌いな人はかなりいたんじゃないのでしょう...

ブラッド・ダイヤモンド

ブラッド・ダイヤモンド’06:米◆監督:エドワード・ズウィック「ラスト サムライ」「グローリー」◆出演:レオナルド・ディカプリオ 、 ジェニファー・コネリー 、  ...

ブラッド・ダイアモンド(ネタバレあり)

ダイアモンドの石言葉は『永遠の絆、不屈、純潔、清浄無垢』 ところが真偽は別としてダイアモンドほど『呪い』と冠が付く宝石はない。 イギリス王室が所有してる『コ・イ・ヌー ...

ブラッド・ダイアモンド

「ああ、もう、ほんっとにねー。 一時はどうなることかと思ったけどー。 ほんっとに手がかかる子が、 ようやく、ねえ~~~。」「何を言ってるのよー。初手から自分の世界に入り込まないで頂戴ッ!!」「あら~~~。だって、さああ~~~~。」「だって、何なのよ~~。…

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ