記事一覧

人生は、たからもの。「ライフ・イズ・ビューティフル」

お気に入り度 ★★★★★ 5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 LIFE IS BEAUTIFUL
【初公開年月】 1999/04/
【製作国】 イタリア
【配給】 松竹富士=アスミック・エース
【上映時間】 1時間57分
【ジャンル】 戦争
【監督】 ロベルト・ベニーニ
【出演】 ロベルト・ベニーニ ジョルジオ・カンタリーニ ニコレッタ・ブラスキ 

【ストーリー】 
1939年イタリア、トスカーナ地方。主人公のユダヤ系イタリア人グイドは、いつも陽気で人々を楽しませる達人。グイドと「お姫様」のドーラは恋に落ち、息子ジョズエをもうける。しかし、間もなくナチスの強制収容所へ…。そこでもグイドは幼い息子に悲惨な現実を悟られないよう、ひたすら笑顔で陽気に振舞い、嘘をつき続ける。

【レビュー】
この作品は、凄くステキで大スキな作品☆
かなりおすすめです♪♪
監督、脚本、そして主演の3役を見事にこなしたロベルト・ベニーニは素晴らしい!!
戦争映画と言うと、やはり悲惨で、見終わった後暗い気持ちになったりするものですが、この作品はそんな気持ちを忘れちゃうくらい「家族愛」や「笑い」の要素がたっぷりある♪♪
ナチものをコテコテの悲劇としては描かずに、笑いを盛り込んで作るやり方は、かなり斬新です☆

初めの方は、テンポも遅い上に聞きなれないイタリア語、そして私のあまり好きじゃないジャンルのコメディ要素が満開で、正直この映画微妙・・・と思った( ノД`)シクシク…

けど、途中で観るのやめなくて本当に良かったです☆

life_is_beautiful_002.jpg
前半のラブロマンスから、後半の収容所生活へ流れが変わったところから完全に引き込まれて行った!!

人生の絶頂からどん底へ・・・見事な展開!!
嘘をついてまで子供に希望と夢を与えようとする姿を観ていたら、スゴイ心が暖かくなる☆

グイドの笑いの中にも、必死さや悲しみが伝わってくるし、ホントの強さってこういうこと!とも思った

愛する者、守るべき者がいるからこその強さ!!
本当に素敵♪♪

life_is_beautiful_003.jpg
あの嘘が本当になった時は、かなりに感動☆

ジョズエにとっては最後の最後までゲームだったんだろうなぁって感じ☆

グイドの勝利!!
ジョズエが大人になった時に、初めてグイドが嘘をついたホントの意味を知って、父親の愛に涙させられるはず!ってそんなところまで考えてしまった☆

「犬とユダヤ人はお断り」っていう看板の意味を聞くジョズエに、「いろいろな店がある」「あの店は××人とペンギンがだめで、あそこは××人と猫がだめで・・・」って嘘をつくシーンが印象的です☆

すばらしく愛を感じた!!

あと、お気に入りのシーンは、ジョズエが小さな棚から出てくるところ!!
本気で可愛いです♪♪

life_is_beautiful_004.jpg
ロベルト・ベニーニの奥さんのニコレッタ ブラスキ(ドーラ役)も綺麗だと思った☆

夫婦でこんな名作にでれるなんて幸せヤネ~♪♪

なんか、ベニーニの監督作には全部出演しているらしい☆
それにしても、グイドの行動は非現実的・・・普通、こういう状況下に置かれたら、あんな風に明るく振舞うなんて不可能やもん。。。
普段の生活でも難しいのに・・・
だから、リアリティなさすぎ!!戦争はそんなもんじゃない!!って言われたらそうなのですが、この作品はそういう意図で作られたんじゃなくて、戦争、虐殺っていう最悪すぎる状況の中でも、息子の心を守ろうとする父親を描くことで、どんなにつらい状況におい最後まで希望を捨てない事、捨てさせない事の重要さを訴えてる作品と思う!!

こんなパパ最高~♪♪

life_is_beautiful_001.jpg
戦争を題材にした映画の中でも間違いなく1番スキ

子供だけじゃなく、奥さんを愛する姿勢もすごくほのぼの描かれているしね☆

愛する女性を心から愛して、子供のために明るく楽しくしようとするグイドの姿にはかなり好感が持てます☆

愛があれば人生は素晴らしい!!
1番大切で1番当たり前のことを感じさせてくれる映画!!

そして、子供に希望を持たせる事がどれだけ大切なのかってことも教えてくれる映画!!

戦争映画は苦手・・・って方にもオススメな作品!!
未見の方は、是非!!


  

トラックバック

ライフ・イズ・ビューティフル

 1937年、ユダヤ系イタリア人のグイド(ベニーニ)は、イタリアはトスカーナ地方の小さな町アレッツォで小学校教師のドーラ(ブラスキ)と運命的な出会いをします。生活のため叔父ジオ(ドゥラーノ)の紹介でホテルのボーイになります。  なぞなぞに取り憑かれたドイツ...

ライフ・イズ・ビューティフル

{amazon}  98年カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞した「ライフ・イズ・ビュ ーティフル」この映画に魅了された人は少なくないだろう。  ロベルト・ベニーニ演じるユダヤ人系イタリア人グイドは前半、 ユーモアたっぷりのまくしたてるしゃべり

ライフ・イズ・ビューティフル

「人生は、たからもの」「人生は、美しい」という言葉と、誰もが自分の父親の愛の偉大さを知ることができる、そんな素晴らしいロベルト・ベニーニの反戦映画の大傑作。 アカデミー外国語映画賞受賞も納得の作品だと思います。 ロベルト・ベニーニという方はイタリアの...

ライフ・イズ・ビューティフル

この作品、好きな人多いですよね。 ビデオで鑑賞。 第二次世界大戦勃発直前の1939年。 ユダヤ系イタリア人のグイドはトスカーナの小さな街にやって来た。 彼は小学校教師のドーラに恋をする。 彼の純粋さとロマンチックな人柄は次第に彼女の心をとらえ、二人は結婚...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ