疾走
カテゴリ : これが青春!!
お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 TV
【原作】 重松 清/疾走 上 (角川文庫)
疾走 下 (角川文庫)
【初公開年月】 2005/12/17
【製作国】 日本
【配給】 角川映画=エンジェル・シネマ
【上映時間】 2時間5分
【ジャンル】 青春
【監督】 SABU
【出演】 手越祐也、韓英恵、中谷美紀、豊川悦司、大杉漣、寺島進、菅田俊、加瀬亮
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
甘えん坊の少年シュウジは、ひょんなことから町の嫌われ者のヤクザ“鬼ケン”とその愛人アカネと知り合う。しかしその数日後“鬼ケン”が変死するという事件が起こる。
【レビュー】
深夜にテレビで放送してたので何気なく観てたら、結局最後まで観てしまった♪♪
おかげで寝たのは朝の6時くらい・・・
なんか、重すぎて観終わった後もなかなか寝れなかった・・・(´Д`。)
でも、非常に重い話ではあるけど、見ごたえのある作品っていうか、グイグイ引き込んで行く力のある作品で観て良かった!!
イジメ、放火、死刑、心中、殺人、家庭崩壊・・・・・と、たくさんの事件と悲劇が重なって、破滅して行く人々の様子に引き込まれずにはいられなかったです。。。
この作品の原作は有名ですが、私は読んだ事もないし、とりあえず何も知らないまま暇つぶし程度に観てたので、原作を既に読んでた人の評価と比べると評価は高めかも・・・☆
でも、純粋にこの作品に出会えて良かったと思った♪♪
こんな暗い話、薦められない限り、自ら選んで観る事はなかったと思うのでぇ♪♪

まず、冒頭から中谷美紀に魅かれた!!
凛としてて、尚且つセクシーで、しかも関西弁!!
なんか、初の関西弁だったらしいけど、大阪に住んでいる私が聞いても全く違和感を感じないほど完璧で「スゴイ女優!!」って改めて思った!! 素晴らしい♪♪
この作品は、中谷美紀が評価された「嫌われ松子の一生」よりも先に公開されたものですが、この演技にも注目!!

主演の手越くんはジャニーズの子なので、何故こんな重い映画にアイドルを起用??と思ったんですが、目の力強さには思わず引き込まれました!!
エリ役の韓英恵は、強さと大人っぽさを兼ね備えてて存在感バッチリ!!
お兄ちゃん役の子も何かをしでかしそうな怪しさたっぷりで非常に良かった☆
しかも、この少年少女役の子供たちは、皆どこにでもいそうな中学生の雰囲気を醸し出してて、演技はまだまだ未熟ながらもそこがまた新鮮に映って、私がこの作品に対して「何故か身近に感じる」って思った要因なのかも☆
彼らは、ホントに役柄とマッチしまくってたし配役のセンスが最高と思った♪♪

「誰か私を殺して下さい・・・・」のあとの「誰か一緒に生きて下さい・・・・・・」のシーンは忘れられないほど切なくて、悲しくて・・・・・もぉー誰かこの子達を助けてあげてぇ!!って真剣に思った!!
人間の孤独がひしひしと伝わってくる中で、それでも誰かとつながろうとする主人公の彼を観てギュッって包みたくなった人も多いと思う!!
「人は皆孤独というけど 探さずにはいられない 誰かを・・・・・」って言う倉木麻衣の「Time after time」の歌詞が何故か浮かんだ!!
恋人であれ家族であれ友達であれ、人間ってどこかで絶対に人との繋がりを求めていると思うし、それを完全に求めなくなってしまった時に人は壊れていくのかも。。。。と思った!!
ホントに、暗くて重くて切ない映画でしたぁ(ノ I `。) ウゥ・・・
でも、ラストの映像はスゴイ明るくて、夏の晴れた青空がスゴイ綺麗☆
絶対、原作を読もうっていう衝動に駆られた良い作品でした♪♪
気になった方は是非!!
【作品詳細】
【鑑賞】 TV
【原作】 重松 清/疾走 上 (角川文庫)
【初公開年月】 2005/12/17
【製作国】 日本
【配給】 角川映画=エンジェル・シネマ
【上映時間】 2時間5分
【ジャンル】 青春
【監督】 SABU
【出演】 手越祐也、韓英恵、中谷美紀、豊川悦司、大杉漣、寺島進、菅田俊、加瀬亮
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
甘えん坊の少年シュウジは、ひょんなことから町の嫌われ者のヤクザ“鬼ケン”とその愛人アカネと知り合う。しかしその数日後“鬼ケン”が変死するという事件が起こる。
【レビュー】
深夜にテレビで放送してたので何気なく観てたら、結局最後まで観てしまった♪♪
おかげで寝たのは朝の6時くらい・・・
なんか、重すぎて観終わった後もなかなか寝れなかった・・・(´Д`。)
でも、非常に重い話ではあるけど、見ごたえのある作品っていうか、グイグイ引き込んで行く力のある作品で観て良かった!!
イジメ、放火、死刑、心中、殺人、家庭崩壊・・・・・と、たくさんの事件と悲劇が重なって、破滅して行く人々の様子に引き込まれずにはいられなかったです。。。
この作品の原作は有名ですが、私は読んだ事もないし、とりあえず何も知らないまま暇つぶし程度に観てたので、原作を既に読んでた人の評価と比べると評価は高めかも・・・☆
でも、純粋にこの作品に出会えて良かったと思った♪♪
こんな暗い話、薦められない限り、自ら選んで観る事はなかったと思うのでぇ♪♪

まず、冒頭から中谷美紀に魅かれた!!
凛としてて、尚且つセクシーで、しかも関西弁!!
なんか、初の関西弁だったらしいけど、大阪に住んでいる私が聞いても全く違和感を感じないほど完璧で「スゴイ女優!!」って改めて思った!! 素晴らしい♪♪
この作品は、中谷美紀が評価された「嫌われ松子の一生」よりも先に公開されたものですが、この演技にも注目!!

主演の手越くんはジャニーズの子なので、何故こんな重い映画にアイドルを起用??と思ったんですが、目の力強さには思わず引き込まれました!!
エリ役の韓英恵は、強さと大人っぽさを兼ね備えてて存在感バッチリ!!
お兄ちゃん役の子も何かをしでかしそうな怪しさたっぷりで非常に良かった☆
しかも、この少年少女役の子供たちは、皆どこにでもいそうな中学生の雰囲気を醸し出してて、演技はまだまだ未熟ながらもそこがまた新鮮に映って、私がこの作品に対して「何故か身近に感じる」って思った要因なのかも☆
彼らは、ホントに役柄とマッチしまくってたし配役のセンスが最高と思った♪♪

「誰か私を殺して下さい・・・・」のあとの「誰か一緒に生きて下さい・・・・・・」のシーンは忘れられないほど切なくて、悲しくて・・・・・もぉー誰かこの子達を助けてあげてぇ!!って真剣に思った!!
人間の孤独がひしひしと伝わってくる中で、それでも誰かとつながろうとする主人公の彼を観てギュッって包みたくなった人も多いと思う!!
「人は皆孤独というけど 探さずにはいられない 誰かを・・・・・」って言う倉木麻衣の「Time after time」の歌詞が何故か浮かんだ!!
恋人であれ家族であれ友達であれ、人間ってどこかで絶対に人との繋がりを求めていると思うし、それを完全に求めなくなってしまった時に人は壊れていくのかも。。。。と思った!!
ホントに、暗くて重くて切ない映画でしたぁ(ノ I `。) ウゥ・・・
でも、ラストの映像はスゴイ明るくて、夏の晴れた青空がスゴイ綺麗☆
絶対、原作を読もうっていう衝動に駆られた良い作品でした♪♪
気になった方は是非!!
【作品詳細】
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ