記事一覧

涙そうそう

泣いても、泣いても──溢れ出す、君への想い。

【関連記事】
涙そうそう(長澤まさみ、妻夫木聡) 壁紙
お気に入り度 ★★★★+ 4.5/5
【鑑賞】 DVD
【初公開年月】 2006/9/30
【製作国】 日本
【配給】 東宝
【上映時間】 1時間58分
【ジャンル】 ロマンス/ドラマ
【監督】 土井裕泰
【出演】 妻夫木聡、長澤まさみ、麻生久美子、塚本高史、船越英一郎、小泉今日子 

【ストーリー】 
那覇で自分の店を持つことを夢見て働く兄の洋太郎(妻夫木聡)のところへ、高校に合格した妹のカオル(長澤まさみ)がやって来て同居することになった。やがて資金が貯まり店が開店を迎えようとしたとき、洋太郎は詐欺に遭って莫大な借金を背負ってしまう。それでも洋太郎はカオルを大学に進学させるために必死に働くが・・・。

【レビュー】
この作品は、公開当初、私のまわりで評判があまり良くなかったから観てなかったけど、薦められて何気に観たら
、予想以上に泣ける作品で驚き!!
にーにーの容態が急変してしまったあたりは、なんかあっさりしてて、えっっ!?とか思ったけど、その後のにーにーからのプレゼントで号泣!!
自分でも笑えるくらい泣いてしまった・゜・(PД`q。)・゜・
製作側が泣かそうとしてるのも分かるし、次にくる展開も思いっきり読めるけど、なぜか泣いてしまう!!

nada-so_02.jpg
単純で、笑顔を絶やさず、人に愛され人を愛し、とにかく頑張るにーにー!!
きっとカオルと一緒で、映画を観ているうちに私もにーにーがスゴイ好きになってしまったから、この映画に入りこめたし、泣けた気がする!!
お兄ちゃん欲し~いなぁ~♪♪甘えた~い!!
爽やかな
妻夫木聡と妹ってかんじの可愛らしい自然な長澤まさみの演技にはスゴイ好感がもてたし、2人の笑顔が最高に良い!!
2人のようにいつも笑顔でいられたらいいなってホントに思った♪♪

にーにーの彼女を紹介された時のカオルの表情とか、ムリに妹っぽくしようとしたり、笑顔満開でいようとする姿とかスゴイ切なかった・・・・
img3.jpg
人を想う気持ちの大切さ、そしてあれほどまでに想われる幸せ、最高デス!!
あと、沖縄の風景も良かったし、子役も印象的!!
そして、長澤まさみが本気可愛かった!!

今まで、あまり好きくなかったけど見習わないとなぁと思った
!!
あの可愛らしさ欲しい!!
(笑)
「お涙頂戴」がメインコンセプトの映画でも観れる人にはおすすめ~☆


【予告動画】


【作品詳細】

トラックバック

涙そうそう

【妻夫木】涙そうそう 涙2粒目【長澤まさみ】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1158580722/ 1 :名無シネマ@上映中:2006/09/18(月) 20:58:42 ID:3CeW6ukQ 沖縄に生まれ育った”ある兄妹”のせつない愛の物語です。 監督 土井裕泰 キャ...

映画『涙そうそう』

つい口ずさんでしまう「涙そうそう」、BEGIN作曲、森山良子作詞、古いアルバムがめくられながら、夏川りみの歌うその歌になぜか懐かしい郷愁を覚える・・ 母光江(小泉今日子)の再婚によって、カオル(長澤まさみ)と兄妹になった洋太郎(妻夫木聡...

涙そうそう

139本目 涙そうそう 上映時間 1時間58分 監督 土井裕泰 出演 妻夫木聡 長澤まさみ 麻生久美子 塚本高史 評価 6点(10点満点) 会場 日劇PLEX  本日は映画の日ということで。本当はカポーティが見たかったんだが、2回目開映前2時間前にシャンテシネに?...

DVD 涙そうそう 

 今回はDVDのレビューです。涙そうそうです。

涙そうそう

涙そうそう 死ななくていいんじゃないすかね。 っていうか死んで話を〆るのは避けて欲しかったなあ。 そこだけが不満だなあ。 死なずにオチを付けてくれたらよかったんだけど、 死んで感動みたいな楽なほうに逃げたなと。 けっこう良い映画だったっすよ。 まあ、..

「涙そうそう」愛する義妹の為に生きた先に・・・

「涙そうそう」は沖縄を舞台に血の繋がらない兄妹が出会ってから過ごした時を綴った兄妹愛涙のストーリーである。夏川りみさん最大のヒット曲である「涙そうそう」を映画化した作品としても話題である。

涙そうそう

泣かす為だけの映画でも,溢れる優しさはあたたかい。

涙そうそう

オフィシャルサイト 2006 日本 監督:土井裕泰 出演:妻夫木聡/長澤まさみ/麻生久美子/塚本高史/小泉今日子/平良とみ ストーリー:義父の失踪、母親の死から、義父の連れ子のカオルと生きていくハメになった洋太郎。ひと足先に本島でひとり暮らしをしていた彼は、高校...

涙そうそう

涙そうそう’06:日本 ◆監督:土井裕泰「いま、会いにゆきます」「GOOD LUCK!!」(TV)◆出演:妻夫木聡/長澤まさみ/小泉今日子/麻生久美子 ◆STORY◆那覇で必死に働く洋太郎の部屋に、高校に合格した妹・カオルが島からやって来る。幼い頃に母親を亡くした2人は支?...

【DVD】涙そうそう

■動機 「な行」強化月間 ■感想 素直に「みゆき」を撮ればいいのに。 ■満足度 ★★★☆☆☆☆ あんまり ■あらすじ 那覇で自分の店を持つことを夢見て働く兄の洋太郎(妻夫木聡)のところへ、高校に合格した妹のカオル(長澤まさみ)がやって来て同居すること?...

涙そうそう・・・・・評価額1400円

タイトル通り、泣ける。 この映画の原作は、夏川りみがカバー版を唄って大ヒットした、BEGINの名曲「涙そうそう」だ。 森山良子によるこの切...

「涙そうそう」で感動の涙が止まりません(;θ;)

映画「涙そうそう」を観にいってきました。 もうぼくは涙がとまりません。感動です(;θ;) 「涙そうそう」というと戦争中の沖縄の話しじゃないかと、お思いの方も多いかもしれませんが、この映画は現代の話しです。 こんな内容です。 『自分の店を持つことを夢見...

「涙そうそう」前半涙、後半がく~~っ

公開当時、TVでさかんに特番やメイキングなどをやっているのを一杯見てしまった為、おおよその内容は知っており、ラストどうなってしまうのか...

涙そうそう

泣きたいときは泣けばいい。どんなに悲しくても、人は生きて幸せになることができる。『いま、会いにゆきます』の土井裕泰監督がメガホンをとり、幼い頃から兄妹として育てられ、肩を寄せ合って生きてきた洋太郎とカオルの健気な愛を描いた本作は、森山良子が亡き兄への思...

ワールド・オブ・ライズ

中東のテロ組織がヨーロッパ各地で爆破テロを行った。CIA捜査官フェリスは首謀者を逮捕すべく単身イラクに潜入する。そして指揮官のホフマンは、アメリカの本部に留まって指示を出す。二人は時に対立しながらも、内と外からテロ組織を少しずつ追い詰めていく。 リドリ...

『涙そうそう』を観たぞ~!

『涙そうそう』を観ました歌手の森山良子が他界した兄を想い作詞した、「涙(なだ)そうそう」の世界観をモチーフに。『いま、会いにゆきます』の土井裕泰監督が妻夫木聡と長澤まさみをダブル主演迎え映画化した愛の物語です>>『涙そうそう』関連製作年度:2006年ジャンル:...

[ 涙そうそう ]なんくるないさ

[ 涙そうそう ]@吉祥寺で鑑賞 本作は売れっ子俳優、妻夫木聡と長澤まさみの初共演作品。 去年観た[ ニライカナイからの手紙 ]のパンフレットも そうだが、パンフレットの表紙が非常に似ている。どちら も、沖縄を舞台にした映画。今さらではあるけれど、沖縄...

涙そうそう

沖縄の碧い海、青い空、眩しい風景そして、田舎ならではのマッタリ感のある雑踏~~大昔に一度行ったことがあるが、独得なこの空気、また行ってみたいなぁ。。。 と、沖縄気分に浸りながらも最後はまさしく‘涙そうそう’状態でグダグダになってしまった。。。 「血の繋...

-

管理人の承認後に表示されます

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ