記事一覧

私を迎えに来たのは、若くして美しい男。彼は、父の恋人だった。「メゾン・ド・ヒミコ」

お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【初公開年月】 2005/8/27
【製作国】 日本
【配給】 アスミック・エース
【上映時間】 2時間11分
【ジャンル】 恋愛
【監督】 犬童一心
【出演】 オダギリジョー、柴咲コウ、田中泯、西島秀俊、歌沢寅右衛門 

【ストーリー】 
ゲイである父親を嫌い、その存在を否定して生きてきた沙織は、春彦という若い男から父がガンで余命いくばくもないことを知らされる。春彦は父が営むゲイのための老人ホームで働く、父親の恋人だった・・・。

【レビュー】
「ゆれる」でジョー熱が再発してからずっと観たかった作品!!

「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督と脚本家・渡辺あやが再びコンビを組んだって事にも魅かれて、ようやく鑑賞!!

前半は、ゲイの設定についていけなかったけど、観終わった後は「良かった」って素直に思えた

静かな流れの中にもコメディ要素があって、飽きることなく楽しく、時には、切なく観ることができたかな☆

冒頭の柴咲コウが初めて老人ホームに行ってソファに座るシーンは、顔がスゴイ可愛くてお気に入り♪♪

himiko1
人と人の間にはどうにもならない壁があって、その壁の向こう側の人を好きになってしまう事もあるって言うリアルな現実が凄く伝わってきた!!

ジョーが中盤で言う「欲望が欲しいんだ・・・・強烈な」ってセリフは共感させられる部分があったし、映像と音楽も良かった!!

あと、老人ホームの作りも好き♪♪

119189562825416227245.jpg
そして、「触りたいところないんでしょ・・・」「なめていいですよ、甘いから」等、印象に残るセリフが満載!!
サスガ、渡辺あや!!脚本が素晴らしい♪♪
「ほんと虫唾が走るよ!!あんた達ホモのエゴって!!」って言い放ってから、おはぎを投げつけるまでの一連のシーンもスゴイ良かった☆

ほぼノーメイクの柴咲コウは、かえって瞳の力が強められて魅力的に映ったし、わざと可愛らしく見せようと終始内股な柴咲コウも印象的
!!
ピキピキピッキーの振りも最高に可愛かっ
た☆
でも、近所の中学生??との関係は、ちょっと引っ張りすぎと思ったかも・・・笑

いらないシーンを省いて、もうちょい短くしても良かったかなぁってかんじかな・・・
himiko3.jpg
オダギリジョーは、ゲイ役ですが色気をうまく醸し出していて、繊細な演技にも惹きつけられた!!
白がよく似合うと思ったし、ジョーの優しい笑顔がすごく好き☆
ダンスシーンもGOOD♪♪
男性とのキスシーンは、若干引きそうになったけど濃厚なキスじゃなかったので問題なし!!
あとは、柴咲コウのパパ役であり、ジョーの恋人役の田中泯は、セリフこそ少ないものの、怖いくらい強烈な存在感で迫ってくるかんじがスゴイ・・・・・!!!!!!
050901_01.jpg
ラストは、すごく和むかんじで良かったと思う☆
あのラクガキの言葉は、ホントに可愛いと思った☆
無性に会いたくなる気持ちがスゴイ伝わってきて良いかんじ~♪♪

この作品は、恋愛映画のような、人間ドラマのような不思議な映画
!!
感じとれるモノはあると思うので、気になった方は是非!!

【予告動画】



  

トラックバック

ヒミコにタッチ

「タッチ」 「メゾン・ド・ヒミコ」 

メゾン・ド・ヒミコ

 『私を迎えに来たのは、 若くて美しい男。 彼は、父の恋人だった。』  コチラの「メゾン・ド・ヒミコ」は、こっちゃんのご紹介で、観させていただきましたぁ~♪  ゲイのための老人ホーム"メゾン・ド・ヒミコ"で繰り広げられる人間模様を描いているのですが、美し...

メゾン・ド・ヒミコ/オダギリジョー、柴咲コウ、田中泯、歌澤寅右衛門

これは、もう間違いなく犬童一心監督の作品です。実はこの日この映画を観る前に同監督の「タッチ」を観ています。えぇもうまさしくタッチが違います・・・なんかオヤジギャグっぽい(笑) 「ジョゼと虎と魚たち」では、世間とは隔絶した生活を送る、足の不自由な女の子と...

映画評「メゾン・ド・ヒミコ」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2005年日本映画 監督・犬童一心 ネタバレあり

≪メゾン・ド・ヒミコ≫

監督:犬童一心 出演:柴崎コウ、オダギリジョー、西島秀俊 「塗装会社で事務をしている24歳の地味な沙織の元を、ある日見知らぬ男性が訪ねてくる。母と自分を捨てたゲイの父親の恋人だという。父親はかつて人気のゲイバー卑弥呼を継いだが、その後ゲイ専用の老人ホー

『メゾン・ド・ヒミコ』’05・日

あらすじ塗装会社で事務員として働く沙織(柴咲コウ)のもとに沙織の父の恋人の岸本(オダギリジョー)が訪ねてくる。沙織の父・卑弥呼(田中泯)が死期が近いので彼が運営しているゲイのための老人ホームを手伝って欲しいとの提案に母を捨てた父が憎かったが、破格の日給...

メゾン・ド・ヒミコ

この作品の舞台となるのが、銀座の伝説的なゲイ・バーのママだった卑弥呼(田中泯)が開いたゲイのための老人ホーム「メゾン・ド・ヒミコ」。 卑弥呼の娘、沙織はゲイである父を嫌い、その存在を否定して生きてきたのですが、卑弥呼の愛人である春彦(オダギリジョー)...

やさしい女神たち~『メゾン・ド・ヒミコ』

 小さな塗装会社に勤める沙織(柴咲コウ)のもとへ、春彦(オダギリジョー)と名 乗る若く美しい男が訪ねて来る。彼は幼い沙織と母を捨て...

メゾン・ド・ヒミコ

愛すべき住人たち

【DVD】メゾン・ド・ヒミコ

▼状況 レンタルDVDにて ▼動機 これが面白かったら↓を見ようかなっと ▼感想 遥かなり「ブローバック・マウンテン」 ▼満足度 ★★★☆☆☆☆ あんまり ▼あらすじ ゲイである父親(田中泯)を嫌い、その存在を否定して生きてきた沙織(柴崎コウ)は、春彦(...

『メゾン・ド・ヒミコ』

ゲイである父親(田中泯)を嫌い、その存在を否定して生きてきた沙織(柴崎コウ)は、春彦(オダギリジョー)という若い男から父がガンで余命いくばくもないことを知らされる。春彦は父が営むゲイのための老人ホームで働く、父親の恋人だった。 [上映時間:131分] ず...

メゾン・ド・ヒミコ(愛する事に性別は越えられるのか?)

「メゾン・ド・ヒミコ」は借金で昼夜働く女性が、小さい時に離婚して別れた父親が余命わずかという事を恋人という”男性”が告げに来て側で手伝いをする事になり、父親の最期を見届けるストーリーである。同性愛というものを理解しなければこの映画を観るのは苦しいだけに...

メゾン・ド・ヒミコ

なんとなく不思議な世界なんだけど、 悪くない! 映像もきれいだったし、 思っていたより楽しめました。 ストーリーは、ゲイの老後って テーマだから、結構つらいトコも 汚い年寄りのゲイも出て来るんだけどね~。 なんかね、全体を通して美しい映画だったような気...

映画『メゾン・ド・ヒミコ』

オダギリジョーと柴咲コウが共演、ベッドでなが~いキスのあと、胸に持っていった彼の手が止まって沈黙、「触りたいとこ、ないんでしょ」と彼女の言葉・・ ゲイバー"卑弥呼"をたたんで、ゲイのための老人ホームを経営する照雄(田中泯)はガンのため死期...

メゾン・ド・ヒミコ

2005年 日本 出演 オダギリジョー、柴咲コウ、田中泯、西島秀俊、歌澤寅右衛門、高橋昌也、青山吉良、井上博一、森山潤久、村上大 ★犬童一心監督がゲイのための老人ホームを舞台に描くドラマ。 OLの沙織のところに、若い男、春彦が訪ねてくる。子供の頃に家を出?...

メゾン・ド・ヒミコ

メゾン・ド・ヒミコ 特別版 (初回限定生産)

メゾン・ド・ヒミコ

ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(64) メゾン・ド・ヒミコ メゾン・ド・ヒミコを観た。 実は、あまり観る気がしなかった。

メゾン・ド・ヒミコ(オダギリジョー出演)

ゲイ専用の老人ホーム。それだけでも、すでに異例の舞台。しかし、本作が語るのは、優しい愛の物語だ。   ホームのオーナーであり、末期ガンで死が間近に迫るヒミコ、彼を見守る恋人の青年・春彦、そしてヒミコの実の娘・沙織。   3人が織りなす人間関係は....

『メゾン・ド・ヒミコ』を観たよ。

 決めた。『タッチ』を観に行くわ、私。 『メゾン・ド・ヒミコ』 参考:メゾン・ド・ヒミコ@映画生活 メゾン・ド・ヒミコ-シネマトゥデ...

[ メゾン・ド・ヒミコ ]見つめ直すこと

映画[ メゾン・ド・ヒミコ ]@渋谷で鑑賞。 監督犬童一心、脚本渡辺あやの前作[ ジョゼと虎と魚たち ] を観たら、これを観ないわけにはいかない。そうすると、 もう比べないわけにはいかない。作品としてもそうだし、 キャストもそう。前作『ジョゼ』は妻夫木...

『メゾン・ド・ヒミコ』

『メゾン・ド・ヒミコ』公式サイト 『メゾン・ド・ヒミコ』オフィシャル・ブック 監督:犬童一心 脚本:渡辺あや 音楽:細野晴臣 出演:オダギリジョー 、柴咲コウ 、田中泯 、西島秀俊 、歌澤寅右衛門 2005年/日本/131分 おはなし Yahoo!ムー?...

『メゾン・ド・ヒミコ』

『メゾン・ド・ヒミコ』公式サイト 『メゾン・ド・ヒミコ』オフィシャル・ブック 監督:犬童一心 脚本:渡辺あや 音楽:細野晴臣 出演:オダギリジョー 、柴咲コウ 、田中泯 、西島秀俊 、歌澤寅右衛門 2005年/日本/131分 おはなし Yahoo!ムー?...

メゾン・ド・ヒミコ

話題になったこの作品。 賛否両論ですね。 DVDで鑑賞。 3年前に亡くなった母親の入院費で借金を抱え、 塗装会社で事務員をしている24歳の沙織の元に ある日、沙織の父親の恋人であるという美しい青年・春彦が訪ねてくる。 沙織はゲイである事を告白し家族の元を去...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ