記事一覧

最悪の俺に、とびっきりの天使がやってきた「バッファロー'66」

お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 BUFFALO '66
【初公開年月】 1999/07/
【製作国】 アメリカ
【配給】 キネティック
【上映時間】 1時間58分
【ジャンル】 恋愛
【監督】 ヴィンセント・ギャロ
【出演】 ヴィンセント・ギャロ、クリスティーナ・リッチ、アンジェリカ・ヒューストン、ベン・ギャザラ 

【ストーリー】 
刑務所を出所したビリーは親に「妻を連れて帰る」と嘘をついたため、偶然出くわした少女レイラを拉致した。両親の前で妻の演技をするよう脅迫して、家に連れて帰るのが・・・。

【レビュー】
この作品を初めて観た時は、ヴィンセント・ギャロの声とクリスティーナ・リッチの体系にスゴク驚いた!!
ヴィンセント・ギャロは、もっと男っぽくて低い声をしてると思ってたし、クリスティーナ・リッチは、あそこまでぷっくらしてるとは思ってなかったので、「えぇぇぇー・・・・」ってなった覚えがあります
・・・。
特に、クリスティーナ・リッチは太りすぎじゃない??と思いました!!
そして、この2人が出会ってからは、ひたすらギャロのオラオラ満開な俺様具合が鼻に付いて、超~イライラ!!
クリスティーナ・リッチも何故この男から逃げようとしないの??とか思ったし、本当に途中で消そうかと思いました。
でも、最後まで観て良かった♪♪
buffalo66_03.jpg
主人公が家族に会ってくらいから、だんだん主人公が憎めなくなって、このイカレ具合がすごく面白くみえてきました
www
そして、ビリーの両親がスゴク良いキャラ!!

なんか、そのあたりからこの映画にはまりました☆

パパを見るとビリーの短気っぷりが理解できるし、ホントこの親にしてこの子ありやわぁって納得できて楽しい♪♪

特に、ママなんて最高!!めっちゃ好きです♪♪

大事な話をしてるのにフットボールの試合にハラハラして、TVから目を放さなかったり・・・・、もぉこの演技が最高デス!!
息子たちが帰る時は、笑顔満開で「また来てね」とか言ってるのに、クリスティーナ・リッチが背中を向けた瞬間、またTVに夢中になるシーンとか大スキ☆

このお茶目っぷりを言葉では伝えられないのが残念
(ノД`)・゜・。
「ギルバート・グレイプ」に続いて、印象に残るママかもwwww

なんといっても、演じてるのは「アダムス・ファミリー」のママ役!!
buffalo_66_011.jpg
お気に入りのシーンは、やっぱりヴィンセント・ギャロとクリスティーナ・リッチがベッドで寝るシーンかな
♪♪
性交をするわけでもなく、ただ一緒に寝るだけなんですが、主人公の寝かたが最高にウケルwww

クリスティーナ・リッチが「抱きしめて」って言ったら、「握手でがまんしろ」とか言うし、もぉキュンとなっていいのか笑っていいのか分からないほど可愛いwww

私は、笑ってしまったけど
wwww
女を拒絶してるかんじがスゴク面白い
です♪♪
buffalo66_06.jpg
それに、この作品は実にアートしてる
♪♪
映像も音楽も良いし、クリスティーナ・リッチのタップダンスシーンもお気に入り☆

ハッピーエンドで終わるところも大スキ

なんか、ホッとしました(●ノ∀`)゚o。

buffalo66a.jpg
1つ残念だったのが、クリスティーナ・リッチに出会って車に乗るシーンで、主人公が「3つ数えたらこっちのドアにこい」「いいな・・・・」「1・・・2・・・3・・・」って言ったあとに、一発クリスティーナ・リッチの頭を叩いて欲しかった・・・・

あのタイミングでツッコンでたら面白かったのにー!!ってこんな事を思うのは私くらいと思うけど
wwww
とりあえず、私はこの映画がけっこうお気に入り♪♪

でも、個性的な映画なので好みははっきり分かれるかも・・・・

ちなみに、
「ブラウン・バニー」は早送りしてしまいました・・・・・。完全に、もう観ないと思うwww

トラックバック

「バッファロー’66」

ヴィンセント・ギャロを意識して見たのは、今回初めてでした

『バッファロー’66』

ヴィンセント・ギャロは唯一無二の独創性を持った鬼才とも天才とも表現し難い愛すべき才能。だから彼の撮る映画も他の映画とは感覚的に違う何かを持った独特の映画になっている。個人的にはそういう感想を抱いているほど、大好きなこの映画です。見る人によっては好き嫌い...

「バッファロー'66」

アメリカは巨大な田舎といわれ、それを壮大なフィクションとギミックがコーティングしているわけだが、その日常の素顔は意外にさみしい。そんな日常を淡々と映し出す佳作がある。ヴィンセント・ギャロが監督・主演をしている「バッファロー '66」もそういう作品だ。

バッファロー'66

バッファロー'66 [DVD] 監督:ヴィンセント・ギャロ 出演:ヴィンセント・ギャロ、クリスティナ・リッチ、アンジェリカ・ヒューストン、ベン・...

映画『バッファロー'66』(1998年アメリカ)

原題:BUFFALO'66ヴィンセント・ギャロが監督、脚本、主演、音楽を1人でこなした初監督作。共演にクリスティーナ・リッチ。5年の刑期を経て出所してきたビリー。両親に結婚したと偽っていた彼は実家に戻るため通りすがりの女レイラを拉致するが…『アリゾナ・ドリーム』...

バッファロー’66

== バッファロー'66 == {{{: ■ Buffalo '66 ■ 1998年/制作:アメリカ/110分 ■ 監督: ヴィンセント・ギャロ ■ 製作:クリス・ハンレイ ■ 脚本:ヴィンセント・ギャロ/アリソン・バグノール/クリス・ハンレイ ■ 出演者:ヴィンセント・?...

バッファロー'66 / Buffalo'66

● バッファロー'66 / Buffalo'66 [1999年] Recommendatory Movies for Christmas ~クリスマスにオススメしたい映画10作品~ カップルにオススメ !! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 監督兼主人公「ビリー」を?...

バッファロー'66

「バッファロー'66」 感想 ダメ男に恋した天使 刑期を終え出所したビリー(ヴィンセント・ギャロ)は親に「妻を連れて帰る」と嘘をついて...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ