記事一覧

誰にでも、帰りたい夏がある。「きみに読む物語」

お気に入り度 ★★★★★ 5/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 THE NOTEBOOK
【初公開年月】 2005/2/5
【製作国】 アメリカ
【配給】 ギャガ=ヒューマックス
【上映時間】 2時間3分
【ジャンル】 ロマンス/ドラマ
【監督】 ニック・カサベテス
【出演】 ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムズ、ジーナ・ローランズ、ジェームス・ガーナー、ジョーン・アレン 

【ストーリー】 
家族とひと夏を過ごすためにノース・カロライナにやって来た良家の子女アリーは、地元の青年ノアから熱烈なアプローチを受け、やがて愛し合うようになるが・・・。

【レビュー】
これは、大スキな作品

私の中で、間違いなく、何年かに1回は見返したくなる映画♪♪
なんか、この作品を観ると、忘れかけてる、相手を大切に想うっていう気持ちを思い出させてくれる☆

rachel_mcadams9.jpg
若い2人のラブストーリーには人を愛する「歓び」「幸せ」「辛さ」「せつなさ」が描かれていて、老いた2人のラブストーリーは「こんな風になれたら」「こんな風に愛されたら」って思わず思ってしまうような心温まる物語に仕上がってます!!

夢見る夢子な私の理想としているラブストーリー♪♪
っていうか、ある人に「お前は、夢見すぎて失敗するタイプや!!!!!」って言われたの思い出した・・・(ノД`)・゜・。

まぁ、それはおいといて・・・
こんな大きな愛に包まれたい、私もあんな最期が良いって女性なら思うはず!!
あんな風に愛され続けたアリーは、本当に凄く幸せものと思うし、
それ以上に、生涯をかけて1人の女性を愛しぬいたノアはもっと幸せものな気がするなぁ~☆
the_notebook_04.jpg
ベタとか出来過ぎとか言う人もいるかも知れないけど、こう言うきちんと恋愛と向き合える作品を堪能して、自分の恋愛と比べる材料として記憶しておくのも良いと思う
!!
それに、純愛映画はこれくらい単純で良い!!

とりあえず、素直に観たらホントに泣けます(ノД`)・゜・。

notebook.jpg
劇場で観た時はジーナ・ローランズがどぉしても「テイキング・ライブス」の役とだだかぶりに観えてそこまで感情移入できなかったけど・・・・2回目からはスゴイ泣けるようになった!!
恋愛中の人がこの作品を観たら、より一層泣ける気がする!!
あと、キャストも良かったです☆

rachel_mcadams11.jpg
アリー役の、レイチェル・マクアダムズのお転婆ぶりは本当に可愛いし、明るく、屈託のない笑顔が魅力的♪♪

そして、ノア役のライアン・ゴズリングは、凄いタイプ!!
決してハンサムといえる容姿じゃないけど、あぁ言う雰囲気で男前なオーラを出している人が私は凄く好きです!!
アリーを見守るような、大人な空気感も最高!!
アリーがノアの顔にアイスをつけて、じゃれあってるシーンは、本物の恋人同士みたいで、お気に入り♪♪
あとは、「ママが私の家だ」って、すごく良い言葉と思った!!

18385441_w434_h_q80.jpg
「フェイス・オフ」に出ていた、ジョーン・アレンも良かったなぁ
~☆
はじめは最低なお母さんと思ってたけど、後半でアリーに若い頃の自分の恋愛を語るシーンで180度印象が変わったし、あのシーンは母親の心理がすごく伝わる良いシーンだと思う!!

諦めさせるつもりの言葉なのに、自分でも気付かないうちにアリーにエールを送ってるっていうところが素敵♪♪

sunset.jpg
渡り鳥が飛び回る川や、夕焼け、その風景、映像などがすごく美しくて、オーケストラの音楽もピッタリ!!
美しい景色の中に美しい恋愛の姿があるってかんじ☆

若い人から熟年夫婦にいたるまで楽しめる作品と思うし、純愛映画を観たい時は、これっってくらいすごくおすすめな作品です!!
恋するトキメキやせつなさを味わいたい時に是非!!


  

【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

トラックバック

魔女と読む

「奥さまは魔女」 「きみに読む物語」

きみに読む物語

身分違いの初恋。だけど、生涯をかけた恋… これまた、きわめて直球ストレートな純愛作品。 なるほど、「イルマーレ」がハリウッドでリメイクされるベースには、このような事情(日本の、セカチュー、冬ソナ・ブームじゃないけれど、アメリカでも、この路線がウケてい...

きみに読む物語

 『365通の手紙。 白鳥の棲む湖。 あの雨の朝の匂い―。 思い出が少しずつ、 きみからこぼれてゆく。 だから、 きみが想い出すまで、 ぼくは読む――。』  コチラの「きみに読む物語」は、こっちゃんのご紹介で観させていただきました。  センチメンタル祭(?...

映画評「きみに読む物語」

☆☆☆☆(8点/10点満点中) 2004年アメリカ映画 監督ニック・カサヴェテス ネタバレあり

「きみに読む物語」(劇場)

牧歌的風景、身分違いの恋、親との軋轢、王道を行くラブストーリー、正統派良い話。抑えた演出が胸を打つ。 原題:「The Notebook」 監督:ニック・カサヴェテス 原作:ニコラス・スパークス 出演:ライアン・ゴズリング 、レイチェル・マクアダムス 、ジーナ・ロー...

きみに読む物語/ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジェームズ・ガーナー

「私の頭の中の消しゴム」の記事中でいわゆる「記憶モノ」作品としてこの「きみに読む物語」を紹介されてる方が多いですよね。映画の評判も内容もそんなにはよく知らなかったのですが、レンタルされてたので、私も観賞してみました。 +++ちょいあらすじ

「きみに読む物語」

監督:ニック・カサヴェテス 出演:ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジェームズ・ガーナー、ジーナ・ローランズ 「高齢者の療養所で、アルツハイマー病に侵された女性に二人の若者の物語を読み聞かせる男性。 17歳のアリーは夏の間に来ている別荘

『きみに読む物語』’04・米

あらすじ療養生活を送る老婦人(ジーナ・ローランズ)の元に足繁く通う老人(ジェームズ・ガーナー)が、物語を読み聞かせる。それは、1940年の夏、南部の小さな町で始まる物語。休暇を過ごしに都会からやって来た17歳の令嬢・アリー(レイチェル・マクアダムス)は、地...

きみに読む物語

オフィシャルサイト 2004年アメリカ 監督:ニック・カサベテス 出演:ライアン・ゴズリング/レイチェル・マクアダムズ/ジーナ・ローランズ/ジェームス・ガーナー ストーリー:とある老人ホーム。いまだに美しさを失っていない老婦人アリーに、デュークと名乗る男が?...

きみに読む物語 (2004・アメリカ)

すっごい久しぶりに見ました。 純粋なラブ・ストーリー{%kirakira1_a%}を(^_^;) ジャケットから悲恋物かと思ってたのだけど・・・

きみに読む物語

ハピネット・ピクチャーズ きみに読む物語 スタンダード・エディション まだ、「身分違いの恋」というものがリアリティーを持っていた時代の熱い恋を描いた安心して見ていられるラブ・ストーリーです。 寮生活を送る老婦人の元に通う初老の男性は物語を読み聞

『きみに読む物語』

もともと期待はして観てみたんだけど、やっぱりやってくれると思った、ニック・カサヴェテス。この人の撮る映画は優しさがにじみ出ている気がする。 そういう意味では『サイダー・ハウス・ルール』などのラッセ・ハルストレム監督作品に共通する感覚を覚える監督かも。そ...

きみに読む物語

こんな静かで落ち着いたラブストーリーを観たのは、久し振りだ。

きみに読む物語

ひと夏を過ごすためにノース・カロライナにやって来た良家の子女アリーは、地元の青年ノアから熱烈なアプローチを受ける・・。 ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジーナ・ローランズ。 この映画を絶賛する人が多かったので、楽しみにしてた1本。 ライ?...

「きみに読む物語」

ユナイテッド・シネマ豊洲上映時間に遅れて観覧車のシーンから見始めたのですが、どういう状況であの物語が読まれているかわかって来るにつれ、もう号泣、号泣で・・・今までで一番泣いた映画かも知れない登場人物達それぞれの思いがこれでもかと寄せて来る後半からは、恥...

映画『きみに読む物語』

原題:The Notebook ニコラス・スパークスの米ベストセラー小説"THE NOTEBOOK"の映画化、夏のひとときに燃えた十代の激しい恋と、共に死を迎える永遠の愛・・・。 認知症で記憶を失った初老の女性(ジーナ・ローランズ)、その療養施設に通い若き日の恋...

きみに読む物語・・・・・

きみに読む物語 スタンダード・エディション 劇場公開時から見たかった 「きみに読む物語」 感動できるってゆーから期待大

「きみに読む物語」(劇場)

牧歌的風景、身分違いの恋、親との軋轢、王道を行くラブストーリー、正統派良い話。抑えた演出が胸を打つ。 原題:「The Notebook」 監督:ニック・カサヴェテス 原作:ニコラス・スパークス 出演:ライアン・ゴズリング 、レイチェル・マクアダムス 、ジーナ・ロー...

きみに読む物語☆誰にでも、帰りたい夏がある。

WOWOWで観ました♪

きみに読む物語

君の奇蹟を信じたい。

きみに読む物語

きみに読む物語 THE NOTEBOOK 監督 ニック・カサヴェテス 出演 ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダムス     ジェームズ・マ...

きみに読む物語

きみに読む物語 スタンダード・エディション 監督:ニック・カサヴェテス 出演:ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジーナ...

きみに読む物語/The Notebook(映画/DVD)

[きみに読む物語] ブログ村キーワード君に読む物語(原題:The Notebook)キャッチコピー:誰にでも、帰りたい夏がある。製作年:2004年製作国(アメリカ)配給:ギャガジャンル:ロマンス/ド...

映画「きみに読む物語」

||<#FFFFFF'style='text-align:center;width:560px;border:ridge 6px #70CFCF;font-family:;color:#70CFCF;font-size:27pt'``目を閉じれば、17歳のきみがいる|| ネタバレ全開 ||<#FFFFFF' style='font-family: "MS UI Gothic...

映画「LAコンフィデンシャル」

  「LAコンフィデンシャル」 <b><font size=5 color=magenta>面白いです!!</font> </b> かなり好きな映画です。 見たのは随分昔ですが、今でも無性に見たくなる時があります。やはりDVDを買うべきなのか…。 ...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ