コールド マウンテン
カテゴリ : 様々な恋愛模様★★★
お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 COLD MOUNTAIN
【初公開年月】 2004/4/24
【製作国】 アメリカ
【配給】 東宝東和
【上映時間】
【ジャンル】 ロマンス/ドラマ/戦争
【監督】 アンソニー・ミンゲラ
【出演】 ニコール・キッドマン、ジュード・ロウ、レニー・ゼルウィガー、ナタリー・ポートマン、フィリップ・シーモア・ホフマン、キャシー・ベイカー、キリアン・マーフィ、レイ・ウィンストン、ジョヴァンニ・リビシ
【映倫】 R-15
【ストーリー】
南北戦争末期、自ら兵隊を志願し戦争に参加してから3年が経ったインマンは、出征前に1度だけキスをした恋人のエイダに渡された銅版写真と本、戦地に届いた彼女からの手紙3通を心の支えに苛酷な戦場でかろうじて生き延びていた。
【レビュー】
ニコールの美しさを味わいたくなって、久々に観た♪♪
劇場で観た時は、間延びしてるって言うか、山場がなくて、すごい長ーい印象だったんですが、ニコールの美しさに許すってかんじ☆
本当に何回観ても、ニコール・キッドマンは美しすぎます☆
ニコールの美しさを観賞するための映画って言っても良いくらい綺麗☆

それに、お嬢様役がスッゴイ似あっています☆
これだけ美人なので、どうしても演技が美貌に邪魔されがちなんですが、良かったと思う☆
レニーも助演女優賞とっただけあって良いんですが、私的に「シカゴ」でとって欲しかったなぁ・・・。

というか、私的に、レニーよりナタリー・ポートマンの方が印象に残ってたりするかも☆
それにしても、キャストが超~豪華!!
「プライベート・ライアン」のジョバンニ・リビジが出てきた時は、久々だったので嬉しかった☆
「トロイ」とか歴史ものでは欠かせない、ブレンダン・グリーソンも出ているし、2006年オスカーをとったフィリップ・シーモア・ホフマンも出てきて、さらに言えば「24」のキーファ・サザーランドのパパも出演☆って言うか、似すぎwwww

義勇軍の隊長は、「キング・アーサー」のボース役やってたレイ・ウィンストンらしいけど、同じ人に観えなくて驚き!!
あと、義勇軍の金髪男(キリアン・マーフィ)はスゴイ印象に残ってる!!
脱走兵の息子をかばうキャシー・ベイカーに暴行する彼は、冷酷な男を見事に演じていてスゴイと思う!!
っていうか、あのシーンは痛々しすぎ・・・・(ノД`)・゜・。
キリアン・マーフィの不快な笑み、母親の「Noー!!!!!」と叫ぶ声、息子達の「ママー!!!!!!」・・・、
見ていて本当に、心が痛んだ・・・・( ノД`)
戦争の虚しさや無意味さ、それに気付く人、気付かない人、気付いていても目を背ける人、気付きながらうつむいて耐える人、人の弱さと強さ・・・・・美しいラブ・ストーリーであることは間違いないけど、この作品からはそれ以上のメッセージを受け取ることが出来る!!

純愛の部分においては、精神的にもすごい追い詰められる戦争の中で、こんな風にお互いがお互いを思っていられるところが素敵☆
ジュード・ロウに関しては、女のために軍隊を逃げ出すなんて、男じゃない!って思う人もいるかも知れないけど、私はインマンの気持ちは分かるなぁ~☆
誰に何と言われようが、たとえ罪に問われようが、貫き通したい愛がある!!
ステキ~☆
っていうか、そぉ言う愛を知る人はすごく幸運と思うしうらやましい!!

この作品は、純愛モノと言えども、南北戦争が舞台なので、グロくて痛々しいシーンもあるし長編で中身も濃いので観る時は気合を入れて観たほうが良いかも☆
とはいえ、ニコール・キッドマンの美しさは格別デス!!
【予告動画】
【作品詳細】
【鑑賞】 DVD
【原題】 COLD MOUNTAIN
【初公開年月】 2004/4/24
【製作国】 アメリカ
【配給】 東宝東和
【上映時間】
【ジャンル】 ロマンス/ドラマ/戦争
【監督】 アンソニー・ミンゲラ
【出演】 ニコール・キッドマン、ジュード・ロウ、レニー・ゼルウィガー、ナタリー・ポートマン、フィリップ・シーモア・ホフマン、キャシー・ベイカー、キリアン・マーフィ、レイ・ウィンストン、ジョヴァンニ・リビシ
【映倫】 R-15
【ストーリー】
南北戦争末期、自ら兵隊を志願し戦争に参加してから3年が経ったインマンは、出征前に1度だけキスをした恋人のエイダに渡された銅版写真と本、戦地に届いた彼女からの手紙3通を心の支えに苛酷な戦場でかろうじて生き延びていた。
【レビュー】
ニコールの美しさを味わいたくなって、久々に観た♪♪
劇場で観た時は、間延びしてるって言うか、山場がなくて、すごい長ーい印象だったんですが、ニコールの美しさに許すってかんじ☆
本当に何回観ても、ニコール・キッドマンは美しすぎます☆
ニコールの美しさを観賞するための映画って言っても良いくらい綺麗☆

それに、お嬢様役がスッゴイ似あっています☆
これだけ美人なので、どうしても演技が美貌に邪魔されがちなんですが、良かったと思う☆
レニーも助演女優賞とっただけあって良いんですが、私的に「シカゴ」でとって欲しかったなぁ・・・。

というか、私的に、レニーよりナタリー・ポートマンの方が印象に残ってたりするかも☆
それにしても、キャストが超~豪華!!
「プライベート・ライアン」のジョバンニ・リビジが出てきた時は、久々だったので嬉しかった☆
「トロイ」とか歴史ものでは欠かせない、ブレンダン・グリーソンも出ているし、2006年オスカーをとったフィリップ・シーモア・ホフマンも出てきて、さらに言えば「24」のキーファ・サザーランドのパパも出演☆って言うか、似すぎwwww

義勇軍の隊長は、「キング・アーサー」のボース役やってたレイ・ウィンストンらしいけど、同じ人に観えなくて驚き!!
あと、義勇軍の金髪男(キリアン・マーフィ)はスゴイ印象に残ってる!!
脱走兵の息子をかばうキャシー・ベイカーに暴行する彼は、冷酷な男を見事に演じていてスゴイと思う!!
っていうか、あのシーンは痛々しすぎ・・・・(ノД`)・゜・。
キリアン・マーフィの不快な笑み、母親の「Noー!!!!!」と叫ぶ声、息子達の「ママー!!!!!!」・・・、
見ていて本当に、心が痛んだ・・・・( ノД`)
戦争の虚しさや無意味さ、それに気付く人、気付かない人、気付いていても目を背ける人、気付きながらうつむいて耐える人、人の弱さと強さ・・・・・美しいラブ・ストーリーであることは間違いないけど、この作品からはそれ以上のメッセージを受け取ることが出来る!!

純愛の部分においては、精神的にもすごい追い詰められる戦争の中で、こんな風にお互いがお互いを思っていられるところが素敵☆
ジュード・ロウに関しては、女のために軍隊を逃げ出すなんて、男じゃない!って思う人もいるかも知れないけど、私はインマンの気持ちは分かるなぁ~☆
誰に何と言われようが、たとえ罪に問われようが、貫き通したい愛がある!!
ステキ~☆
っていうか、そぉ言う愛を知る人はすごく幸運と思うしうらやましい!!

この作品は、純愛モノと言えども、南北戦争が舞台なので、グロくて痛々しいシーンもあるし長編で中身も濃いので観る時は気合を入れて観たほうが良いかも☆
とはいえ、ニコール・キッドマンの美しさは格別デス!!
【予告動画】
【作品詳細】
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ