記事一覧

ナルニア暦1000年――《その国》は春を奪われ、100年の冬に凍えていた…。「ナルニア国物語/第1章 ライオンと魔女」


【関連記事】
「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」
お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 THE CHRONICLES OF NARNIA: THE LION, THE WITCH AND THE WARDROBE
【初公開年月】 2006/3/4
【製作国】 アメリカ
【配給】 ブエナビスタ
【上映時間】 2時間20分
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/ファミリー
【監督】 アンドリュー・アダムソン
【出演】 ティルダ・スウィントン、ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケインズ、ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル、ジェームズ・マカヴォイ 

【ストーリー】 
偉大なる王アスランが作った国ナルニアは、冷酷な白い魔女により、100年にもわたり冬の世界に閉ざされていた。そこへルーシーという名の一人の少女が迷い込む・・・。

【レビュー】
この作品は、全く期待してなかったのが良かったのか、普通に楽しめました

と同時に、私は、まだまだ子供の感性が満開な、お子様ってかんじた

それだけ、この映画は子供向けな印象♪♪

ディズニー製作なので、子供向けっぽいとは思ってたけど、まさに!!ってかんじ☆

10046839403.jpg
冒頭は、何故物語の始まりが第2次大戦なの??とか、子役たちに華がなさすぎ・・・・・とか思ったけど、だんだん末っ子の女の子、ルーシーの魅力に気づいて、話にのめり込んでいけた☆

ルーシは、ホントに魅力的で可愛くて、演技、表現力がうまい!!

小さいのにスゴイなぁ♪♪今後が楽しみな子役発見!!と思って嬉しくなった

で、そのルーシーがタンスの扉を開けて中に入ると違う世界が広がるって言う導入部は、不思議の国のアリスのようで、その後の展開が楽しみになったし、フォーン(半人半獣)との出会いにもドキドキしました☆

それに、ナルニア国には、人間語をしゃべる動物や、見たこともない半人半獣の生物たちがたくさん住んでて、その動物がみんな生き生きしてるところも好き♪♪
10046839300.jpg
CGのクオリティもすごいから、フォーンみたいな半獣の歩き方や動きも、これまでにない程リアルで、アスラン(ライオン)をはじめ、ナルニアの生き物やその他のCGが違和感なく描かれてる☆
それに、話す動物たちもすごい可愛かったです☆

キャストで1番お気に入りなのは、ルーシー♪♪
でも、フォーン役のジェームズ・マカヴォイも良かった印象☆
「ラストキング・オブ・スコットランド」 の時とは、また違った一面が見れてもっと好きになれたかんじ♪♪
ケイト・ブランシェットと若干かぶりそうになった、白い魔女役のティルダ・スウィントンもスゴイ迫力でこの役にピッタリだなぁと思ったし、戦うシーンもかっこよくて、存在感が光ってた!!

10046839405.jpg
あとは、、お兄ちゃんが本当に兄弟思いで、私の憧れのお兄ちゃんってかんじなところがスゴイ好き☆

でも、ラストに行くにつれて、微妙な感じになってきたかな。。。。
なんか、ご都合主義満開すぎて・・・・・
ファンタジー作品って言っても、なんでもアリな訳じゃないから、理由付けをキッチリして欲しい部分が多々あった・・・
そこさえキッチリやっていれば、もうちょっと大人も楽しめたと思う!!
サンタクロースから武器を貰うあたりもあっさりで残念 ・・・(ノ I `。) ウゥ・・・
10046839297.jpg
それに、戦闘シーンがイマイチ。。。。
見た事のない鳥とか、火の鳥などが出てきた時は、素直にスゲーと思ってテンション上がったし、兄弟愛の部分に関しては、若干ウルってなったけど、大軍同士の大戦争に入ってしまうかんじとか、迫力は出るけど、そうする事でナルニア国に存在する個々の動物たちの新鮮な動きもあまり伝わらなくなってきて、もったいないと思った(´Д`。)グスン
まぁ、残酷なシーンもないし、ダークな感じも全くないので子供にはおすすめ~☆

あと、期待せずに見たらファンタジー好きの人やディズニー映画好きの人もそこそこ楽しめると思います!!
これから観る人は、エンドロールの後も見逃さないように
~♪♪

  

トラックバック

ナルニア国物語/第一章:ライオンと魔女

真冬のナルニア国、伝説の子どもたちと、アスランのいる春

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女

観てきましたッ。あのナルニアの世界がスクリーンいっぱいに映し出され、あのアスランの神々しい姿が目に焼き付き、夢のようなひととき。原作ファンの期待は決して裏切られてないと思います。もちろん欲を言えばキリがないんだけど、原作には忠実に、そしてエンターティー...

「ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女」の感想

この映画を見たいと思った理由。 ★TVCMにソソられた。大自然とCGクリーチャーがキレイに融合したファンタジーものは映画館で見たいと思う。 ★読書魔のネット友達が原作本を絶賛していたから。ちなみにその人はハリポタは全く受け入れなかった。 ★チラシのイラストに...

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女

え~、こんな事を書いて、舌の根も乾かぬうちに、また映画ですよ。だってさ~、最近シネコンとかでよく「先行上映」ってやるじ

ナルニア国物語~第一章:ライオンと魔女~・・・・・評価額1250円

衣装箪笥の扉は不思議への扉♪ C・S・ルイス原作のファンタジーの古典、「ナルニア国物語~ライオンと魔女~」の最初の映画化。 ちなみにテ...

【ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女】

ナルニア国物語 VOL.1 第1章 ライオンと魔女リチャード・デンプシー (2005/12/02)ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見る【英題: THE CH...

ナルニア国物語(ネタバレあり)

今年観たい映画の一つだったのを早速、先行上映で観て来ました!!

(映画)ナルニア国物語 第1章 「ライオンと魔女」

屋敷にある衣服箪\笥が、異次元の世界に通じていた。しかも雪景色。ファンタジーですね。

「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」

これを観ておかないと、もしも第2章以降を観たくなったときに困るなあ、と思って、WOWOWの放送時に観てみました。 やっぱり、かなりお子様向...

『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』

『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』公式サイト Yahoo!ムービー『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』特集 監督:アンドリュー・アダムソン 出演:ウィリアム・モーズリー 、アナ・ポップルウェル 、スキャンダー・ケインズ 、    ジョージー・?...

ナルニア国物語 -第一章 ライオンと魔女-

童心と想像力を甦らせてくれる空想世界への探訪。  

『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』を観たよ。

シェアブログ1573に投稿 ※↑は〔ブログルポ〕へ投稿するために必要な表記です。  えぇっ!? あのライオンの声って、リーアム・ニーソンだ...

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女

 公開:2006/03/04原題:THE CHRONICLES OF NARNIA: THE LION, THE WITCH AND THE WARDROBE監督:アンドリュー・アダムソン原作:C・S・ルイス出演:ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル、スキャンダー・ケインズ、ジョージー・ヘンリー、ティルダ・スウ...

ナルニア国物語/第1章ライオンと魔女(DVDにて鑑賞)

C.S.ルイス原作の大ベストセラーを本格的に映画化したシリーズ第1作。 第二次大戦下のイギリスで、ペベンシーの4兄弟姉妹が、疎開先の屋敷の洋服ダンスから、異世界の「ナルニア」へ入ってしまう。   白い魔女によって100年の冬を強いられたナルニアで、彼らが英....

『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』 吹替版にて

まだまだ集客力はあるようですが、それでも公開開始から既に一月半以上経ちましたし、春休みも終りましたので公開規模も縮小されてきています。楽しみにしていた日本語吹替版を上映している劇場も少なくなってきていますので、ちょいと焦り気味でようやく2回目の鑑賞と相...

映画『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』(お薦め度★★★)

監督、アンドリュー=アダムソン。原作、C=S=ルイス。2005年米。ファンタジー

ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女

イギリスのクリスチャン作家C・S・ルイスによる、ファンタジー児童文学を映画化。 全7巻のうちの第1巻の物語。

ナルニア国物語~第一章:ライオンと魔女~・・・・・評価額1250円

衣装箪笥の扉は不思議への扉♪ C・S・ルイス原作のファンタジーの古典、「ナルニア国物語~ライオンと魔女~」の最初の映画化。 ちなみにテ...

ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女

暗い雲を突き抜けて、眼下に見えるのは美しいロンドンの夜景。その夜の闇の中を飛び交う爆撃機の大編隊。そこから投下される無数の爆弾。轟音の中、ロンドンの街が火の海に包まれる。  「やべぇ!映画館間違えた!?」  などと一瞬本気で思ってしまいました。...

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女 105本目 上映時間 2時間20分 監督 アンドリュー・アダムソン 出演 ウィリアム・モーズリー アナ・ポップルウェル スキャンダー・ケインズ ジョージー・ヘンリー ティルダ・スウィントン 評価 6点(10点満点) 会場 T...

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女

THE CHRONICLES OF NARNIA: THE LION, THE WITCH AND THE WARDROBE 2005年:アメリカ 原作:C・S・ルイス 監督:アンドリュー・アダムソン 出演:ティルダ・スウィントン、アナ・ポップウェル、ウィリアム・モーズリー、ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケインズ...

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女’05:米 ◆監督:アンドリュー・アダムソン「シュレック」1 2◆出演:ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル、スキャンダー・ケインズ、ジョージー・ヘンリー、ティルダ・スウィントン ◆STORY◆第二次世界大戦下の英...

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女

ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女 THE CHRONICLES OF NARNIA: THE LION, THE WITCH AND THE WARDROBE 監督 アンドリュー・アダムソン 出演 ウィリア...

「ナルニア国物語 第一章 ライオンと魔女」

「ナルニア国物語 第一章 ライオンと魔女」ヴァージンTOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン7で鑑賞 ポイント6つの無料鑑賞。得した気分。ファンタジーの王道のような作品でした。主役の子供たち、キャラクターがとても活かされていました。予告を見た段階では...

ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女

C・S・ルイス原作のファンタジー映画化第1弾。 原作は未読。 普通に子供向けの作品。 ディズニー映画なんで、まあこんなもんなのかなぁ。 なんか特に特徴もない兄弟が、何故か活躍しちゃったり。 なぜか王様に選ばれちゃったり。 緊張感のかけらもないけど、そ?...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ