トラックバック
映画『大日本人』
昨日より公開の松本人志第1回監督作品『大日本人』を観てまいりました(今年15本目)。 劇場は子供の頃に来て以来、10数年ぶりの梅田ピカデリー。1980年オープンの老舗ロードショウ館です。2002年にリニューアルされたそうで綺麗になってはいますけど、昨今の映画館と比...
大日本人
他に観たい映画もなかったので、松本人志初監督作品で話題になった「大日本人
」を選択。
映画としては、さほど期待していなかったんですが、観客の多さにびっくり。
「UCとしまえん
」にしては、かなり珍しく?、いつもの通路側の席が...
松本人志の『シックス・センス』は鈍っていないか●大日本人
時代の先を行く笑いなど無い。
先を行ってると勘違いしている、マイナーな笑いがあるだけだ。
『大日本人』
松本人志、劇場版長編映画、...
『大日本人』'07・日
感想スーパーヒーローの大日本人を密着した偽ドキュメンタリー映画。分かりやすく言えば『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』と『ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド』を足して2で割った感じとは、似ても似つかない感じでしたこの映画は、めちゃめちゃ酷評されていてどんくらい...
大日本人&銀魂
銀魂は似蔵と銀さん&高杉と桂が対決で来週はクライマックスみたいだし
大日本人は松ちゃんの初監督作品と言う事で公開前から話題になり
13日の水曜に観賞したけども結論から言えば僕は好きな方だね
獣に海原はるか・竹内力・板尾・原西・神木と少しだけの出演だ...
大日本人
感想にしにくい映画ですが,嫌いではありません。
【映画】大日本人
たまたまかもしれないが、跳ルノ獣(竹内力)が「盛(セイ)、盛(セイ)」と叫ぶ設定は「働くおっさん人形」「働くおっさん劇場」の福田さんの名コメントと被り、板尾の「匂う」の獣と戦う時の大日本人のスポンサーが、毎日香であるのも見事。
...
「大日本人」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今までの松本人志の延長線上にある作品で集大成的ではあるが、僕にとっては特に新しいものは見られなかった。あ、CGは良かった。
確かに映画としては今までにないものだけど、
ビジュアルバムであり働くおっさんであ...
【映画】大日本人
■状況
109シネマズ佐野にてレイトショウで観賞
■動機
松本人志初監督作品
■感想
松本人志の松本人志による松本人志の世界
■あらすじ
※書いたら台無しなので記載せず。
■コメント
いつものように軽いネタバレありのつもりでサクサク書いていくと本当に台?...
大日本人
【2007/06/02】06/06鑑賞製作国:日本監督:松本人志企画:松本人志脚本:松本人志、高須光聖出演:松本人志、竹内力、UA、神木隆之介、海原はるか、板尾創路ひっそりと平凡に暮らす大佐藤は、6代目大日本人として防衛庁から不定期に依頼される仕事で生計を立てていた?...
大日本人
松本人志監督・主演。
巨大化して怪獣と戦う「大日本人」の大佐藤の悲哀を描いたコメディ……なのかな?
いや、あのね。
なんていうか……。
理解できない話だったわけではないのよ。
設定は変だったけど、ストーリーはわりと分かりやすかったしね。
「ここ...
大日本人
ダウンタウンの松本人志氏が、
企画・初監督・主演を務めて撮り上げた長編映画。
話題になってますねー、この映画。
映画館で鑑賞。
都内に一人暮らしをしている平凡な中年男・大佐藤大は、
高圧電流を浴びて巨大化する特殊能力を代々受け継ぎ、
その力で正義のヒ...
大日本人
大日本人
6/2(土)@ユナイテッドシネマとしまえん
監督:松本人志
出演:松本人志/竹内力/UA/神木隆之介/板尾創路/原西孝幸 他
脚本:松本人志/高須光聖
音楽:テイ・トウワ
配給:松竹
2日土曜日公開作品、2本目に鑑賞したのは大日本人