トラックバック
映画 【バンテージ・ポイント】
映画館にて「バンテージ・ポイント」
TV界出身監督と『プリズン・ブレイク』のプロデューサーによるアクション・サスペンス。
おはなし:テロ撲滅の国際サミットのため訪れたスペインサラマンカの広場で、米大統領が何物かに狙撃される。パニック状態に陥った広場で、狙...
バンテージ・ポイント
『真実に迫れ。』
コチラの「バンテージ・ポイント」は、大統領狙撃事件の目撃者を巡る3/8公開となったポリティカル・サスペンスなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪
タイトルの「バンテージ・ポイント」とは、有利な地点、見晴らしのきく地点という意味な?...
バンテージ・ポイント/デニス・クエイド
予告編の印象だとなかなか面白そうで期待しちゃうんだけど、そう長くもない尺でこれだけ出演者がいっぱいるというのは大丈夫なのかなとちょっと心配。大統領暗殺事件を異なる8人の目撃者による8つの視点から紐解いていくというサスペンス。アクション。8つは多すぎるか...
映画レビュー「バンテージ・ポイント」
バンテージ・ポイント コレクターズ・エディション◆プチレビュー◆8つの視点で繰り返される大統領暗殺の真相は多重構造。スピーディな映像は一瞬も目が離せない。 【80点】 シークレット・サービスのバーンズはスペインで首脳会議に出席する米国大統領の警護に当たる...
バァンテージポイント
予告編を見て、これは面白そう~と前々から見たかったこの映画。
先行で見た「魔法にかけられて」より一足先にアップ!
「大統領を狙撃した一発。容疑者は8人。真実は一つ。」っていうキャッチフレーズはいかん!
あらぬ先入観を植え付けます。
容疑者は8人もいませ~?...
『バンテージ・ポイント』'08・米
あらすじシークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は同僚のケント・テイラー(マシュー・フォックス)とともにスペインのサラマンカで開催される首脳会談に出席するアシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)の警護にあたっていた。サラマンカ到着直...
バンテージ・ポイント
=== アメリカ大統領にダ○ルが!? 『バンテージ・ポイント』 2008 ===
{{{:
【バンテージ・ポイント】 VANTAGE POINT 2008
'''監督''' ピート・トラヴィス '''製作''' ニール・H・モリッ?...
バンテージ・ポイント
大統領を撃ち抜いた1発を、あなたは8回目撃する。
真実に迫れ
2008年 アメリカ 2008年3月8日公開 レンタル開始日:2008年08月20日
バンテージ・ポイント コレクターズ・エディション
監督 ピート・トラヴィス
脚本 バリー・L・レヴィ
出演 ...
映画「バンテージ・ポイント」@ソニーピクチャーズ試写室
映画の話 シークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、同僚のケント・テイラー(マシュー・フォックス)とともに、スペインのサラマンカで開催される首脳会談に出席するアシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)の警護にあたっていた。サラ...
「バンテージ・ポイント」
2008年/アメリカ
監督/ピート・トラヴィス
出演/デニス・クエイド
マシュー・フォックス
フォレスト・ウィッテカー
スペインを訪問中のアメリカ大統領がスピーチの最中に狙撃される。シークレット・サービスのバーンズは犯人探しに...
「バンテージ・ポイント」 Vantage Point
いやはや、そう来たかという(「羅生門」はさておき)今までにありそうでなかった異なった視点から繰り返される構成と小気味良い演出で一気呵成に見せてくれるサスペンスアクションの快作。
スタイリッシュなタイトルバックを見ただけで何となくワクワクして快作の予感が...
映画[ バンテージ・ポイント ]ドラマ、アクション、サスペンス。何でもありあり。
映画[ VANTAGE POINT ]を吉祥寺バウスシアターで鑑賞。
ありがちなサンスペンス・アクションを黒澤明テイストで、
斬新でスピード感あふれる作品に仕上げている。
神田川俊郎の「ちょっと工夫で、このうまさ」的アレンジ。
僕の好きな風味です。
[映画『バンテージ・ポイント』を観た]
☆予告編を何度も見ていたが、予告編では、この作品の傾向がいまいち分からなかった。
思ったのが、何人かの主人公の「視点・主観」で、大統領暗殺事件の真相が二転三転するストーリーのようだった。
「ああ『羅生門』かあ」とは思ったのだが、画面は派手なアクションが...
「バンテージ・ポイント」
スペインのサラマンカで開かれている各国首脳会議を狙ったテロ及びアメリカ大統領暗殺という事件を8つの視点から描いたサスペンスドラマ。途中まで進行した物語は暗殺直前の午後12時に戻され、犯人側、大統領側、その他の視点で同じ出来事を視点を変えて見せてくれる。こ...
【映画】バンテージ・ポイント…視点の一つはシガーニー・ウィーヴァーの“脇役”視点
三連休最後の今日、北部九州地方は雨{/kaeru_rain/}です。
ってことは、お金の無い私のような人間以外の方にも行楽日和じゃないってことになりますね(折角の三連休なのに{/face_acha/})。そういえば、この暦を三連休ばっかりにする仕組み…連休増やしてみんなを遊びに出...
バンテージ・ポイント
6点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)
うん、思ってたよりも、あくまで思ってたよりも、大分面白かったです。
方向性としては『11:14』に近い感じですかねぇ。
ただ、あっちは一つ一つのエピソードがかなり濃密だったのに対し、こっちはもう少し...
バンテージ・ポイント Vantage Point
【告知】
映画情報サイトMoviePal.jpを企画中。
手伝ってくれるMoviePal募集中です。
http://www.moviepal.jp
gooブログの方で、TBを送ってくださるかたは、こちらの記事にお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/terry0317/e/5240ec508b87af4...
劇場鑑賞「バンテージ・ポイント」
バンテージ・ポイント「バンテージ・ポイント」を鑑賞してきましたアメリカ大統領襲撃事件の真相を、目撃者8人の視点を通して明らかにしていくサスペンス・アクション。シークレットサービスの主人公をデニス・クエイドが演じるほか、マシューフォックス、フォレスト・ウ...
「バンテージ・ポイント」
最初は観る気がなかったが、ちまたの評判がよろしいので、チェックしてみようかと。
アメリカ大統領が広場で狙撃される。その事件を、目撃...
見晴らしの良い娯楽作●バンテージ・ポイント
潔い、エンターテイメント。
『Vantage Point』
バンテージ・ポイント - goo 映画
スペイン・サマランカでの演説中にアシュトン米大統領が何者...
バンテージ・ポイント
スペイン、サマランカでの演説中にアシュトン米大統領が何者かに狙撃され、その後、演壇が爆破されます。シークレットサービスのバーンズはTV中継車に乗り込み、撮影された映像をチェックし、そこに、事件のカギを発見します。その頃、サマランカ市警のエンリケは、容疑者...
バンテージ・ポイント
諸事情でちょっと多忙な今日この頃記事の更新やTB&コメントのお返事が遅れがちなのを、ここでお詫び申し上げます―【story】シークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、同僚のケント・テイラー(マシュー・フォックス)とともに、スペインのサ...
『バンテージ・ポイント』
□作品オフィシャルサイト 「バンテージ・ポイント」□監督 ピート・トラヴィス □脚本 バリー・L・レヴィ □キャスト デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィテカー、シガニー・ウィーバー、ウィリアム・ハート
■鑑賞日 3月9日(日)■劇場...
『バンテージ・ポイント』
監督:ピート・トラヴィス
CAST:デニス・クエイド、ウィリアム・ハート、フォレスト・ウィッテカー 他
シークレットサービスのト...
バンテージ・ポイント
娯楽映画という意味では非常に楽しめました。佳作といったところでしょうか。事件の背景については薄っぺらいものを感じますが、90分でまとめたところが素晴らしい。娯楽アクションならこの程度の尺がベストでしょう。まぁ、リアル志向の方からはダメ票が投じられているよ...
バンテージポイント
米国大統領暗殺の真相を8人の目撃者、8つの視点で迫るサスペンス。まずはスペインのサラマンカのマヨール広場で開催される首脳会議を中継しているGNNのスタッフたちの視点から、大統領ウィリアムハートが広場に入ってくる前から、大統領の入場、そして暗殺の瞬間、その?...
結構シリアスな映画なのに・・・。『バンテージ・ポイント』
スペインで起きたアメリカ大統領暗殺事件の現場を8人の目撃者の目線で追っていくサスペンス・アクションです。
バンテージ・ポイント
アナ,グッジョブ!!
【バンテージ・ポイント】
監督:ピート・トラヴィス
出演:デニス・クエイド、フォレスト・ウィッテカー、マシュー・フォックス、シガーニー・ウィーヴァー、ウィリアム・ハート
「スペインで行われる首脳会議に出席する米大統領が狙撃された。そして続けて爆音も。護衛に付いていたシークレ
「バンテージ・ポイント」
テロ撲滅の国際サミットが開催されるスペインのサラマンカ。大観衆を集めた広場では、
アシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)によるスピーチが行なわれようとしていた。その矢先、
銃声が轟き大統領が狙撃されてしまう。続いて爆発も発生し、一瞬にして広場が混乱状態...
「バンテージ・ポイント」
大統領暗殺を8つの視点で追ったサスペンス・アクション。「バンテージ・ポイント」公式サイト今月 試写会不発で^^;自腹が多くてしんどいです~観てからだいぶたっちゃって。ようやくアップデス。<以下少々ネタバレです>みなさん 書かれてて覚悟してましたが・・正...
バンテージ・ポイント
-それは、全く見ず知らずの8人が、全く別の8箇所から目撃した、たった一発の銃弾
8つの疑惑、1つの真実、誰も信じるな、何も見逃すな、目を凝らせ-
『バンテージ・ポイント』を観てきました。
★★★★★
何これ、コピーから受けるイメージと中身が全然違う。
だいいち...
バンテージ・ポイント
【VANTAGE POINT】2008/03/08年公開(03/08鑑賞)製作国:アメリカ監督:ピート・トラヴィス出演:デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィッテカー、サイード・タグマウイ、エドゥアルド・ノリエガ、エドガー・ラミレス、アイェレット・ゾラー、シガー...
バンテージ・ポイント
「バンテージ・ポイント」を観て来ました@チネチッタ
うーん……なんだろうなぁ。
期待しすぎちゃってたのかなぁ。
こういう、時間軸操作系の作品は、視点を変えることで少しずつ事件の様相が変わっていったりとか、意外な犯人が浮かびあがってきたりだとか...
バンテージ・ポイント
斬新な切り口の映画だと思ったら、いろんな面で結構古風な作り。中年の星、デニス・クエイドに敢闘賞。
バンテージ・ポイント
一つの事件を8つの視点から描くという、これまでありそうでなかった手法で描かれているこの映画はやはり今年見逃してはいけない映画の一本でした。大統領狙撃犯を追いかけるだけの単純ストーリーなんですが、見せ方一つでここまで面白くするとは驚きでした。『メメント』...
「バンテージ・ポイント」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大統領暗殺事件。その20数分間だけを複数の視点で見せる。
余分な部分を極力排した作り。それが良かったんではないかと。
面白かったです。
8つの視点は同じ時間の出来事なのだが、同じ時間を使って描いていない。
リアルタイムでやってた?...
偶然の目撃者~『バンテージ・ポイント』
Vantage Point
スペイン・サラマンカのマイヨール広場。各国の首脳を集めたサミットが開催
される中、アメリカ大統領が狙撃される。現...
★バンテージポイント(2008)★
VANTAGEPOINT目を凝らせ――。1発の銃弾が大統領を撃ち抜いた時、8人はどの地点から何を目撃したのか。上映時間90分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)初公開年月2008/03/08ジャンルサスペンス/アクション【解説】一発の凶弾が巡...
「ヴァンテージ・ポイント」
「Vantage Point」2008 USA
アメリカ合衆国大統領がスペインで演説中狙撃される。その事件の真相を追うサスペンス?アクション。
シークレット?サービス、トーマス?バーンズに「エデンより彼方へ/2002」のデニス?クエイド。同僚ケント?テイラーにマシュー?フォックス。
...
バンテージ・ポイント
『バンテージ・ポイント』観て来ました。
本当は、「魔法にかけられて」の字幕版を観ようと思ったのですが、ちょうど良い時間が無くて、『バンテージ・ポイント』は、まだ観ていなかったのと時間が合ったので、こちらを観ることにしました。
予告でも流されていたように...
バンテージ・ポイント (2008) VANTAGE POINT 90分
ああ~映画館で見ればよかった(笑)
映画「バンテージ・ポイント」
バンテージ・ポイント
監督 ピート・トラヴィス
出演 デニス・クエイド, マシュー・フォックス, フォレスト・ウィッテカー
2008年
バンテージ・ポイント コレクターズ・エディション
スペインのサラマンカ...
バンテージ・ポイント:大統領を撃ち抜いた一発場面を8回目撃することに!
何と8回、同じシーンを観ることに?
4月8日、MOVX京都にて鑑賞。単なる大統領暗殺事件だと思っていたのですが、いやいやそうではありませんでした。何と大統領暗殺シーンを8回も観ることになります。そしてそれは登場人物8人の視点から見た事件の様子、それ...
映画「バンテージ・ポイント」
デニス・クエイド、シガニー・ウィーバー、
フォレスト・ウィテカー、ウィリアム・ハート。
***
毎回、予告やチラシのミス・リーディングには驚かれるというか騙される。
大して重要なポイントでもないのだが、
まず違うものとして「たった一発の銃弾」がある。
英...
『バンテージ・ポイント』
(原題:Vantage Point)
----このタイトル、どういう意味?
「“有利な地点、見晴らしの利く地点”といった意味だね。
スペインのサラマンカで開催された
テロ撲滅の国際サミットに出席したアシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)。
彼が広場で演説しようとした瞬間、...
バンテージ・ポイント(映画館)
目を凝らせ―――。
バンテージ・ポイント(2008年)
スペイン・サマランカでのテロ撲滅サミットに出席するアシュトンアメリカ大統領が、何者かに狙撃された・・・。同時に、爆発事件も起こり、混乱する現場。一年前に、大統領を守って銃撃を受けたバーンズ警護官が、犯人を追うが・・・。
同じ瞬間を、異なる視点から時間を...
「バンテージ・ポイント」
目は口ほどにモノを言う。
スペイン、サラマンカのマヨール広場で、アメリカ大統領が狙撃される事件が発生。30分ほどの一連の出来事を、会場にいた人たちのそれぞれの視点から描かれた作品です。
回想シーンを多用し、証言者によって意見が食い違ったりするタイプの映...
バンテージ・ポイント
オフィシャルサイト
2008 アメリカ
監督:ピート・トラヴィス
出演:デニス・クエイド/マシュー・フォックス/フォレスト・ウィッテカー
ストーリー:スペイン・サマンカ、マヨール広場。国際テロ対策の首脳会議が開催される会場にて、アシュトン米大統領への狙撃事?...
バンテージ・ポイント
トーマスの不死身度は桁違い!
【Story】
シークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、同僚のケント・テイラー(マシ...
[映画]バンテージ・ポイント
スペインで演説中のアメリカ大統領が狙撃され、その場に居合わせた報道、シークレットサービス、観光客、大統領本人、犯人らの視点から事件が描かれ、少しずつ真相が明らかになっていくお話です。
たった23分間の事件のシーンが、違う視点で何度も繰り返されます。これが...
★「バンテージ・ポイント」
今週の週末レイトショウは、デニス・クエイド主演のサスペンス。
昨日、「ザ・シューター/極大射程」をDVDで観たので、暗殺もののレンチャン。
このまま、暗殺特集に突入しちゃったりして・・・。
『バンテージ・ポイント』
目を凝らせ―
■スペイン・サラマンカ。シークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、同僚のテイラー(マシュー・フォックス)と共に、テロ撲滅サミットに出席するアシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)の警護にあたっていた。ところが
『バンテージ・ポイント』を観たぞ~!
『バンテージ・ポイント』を観ました大統領暗殺の真相を、8人の目撃者、8つの異なる視点で追ったサスペンス・アクションです>>『バンテージ・ポイント』関連原題:VANTAGEPOINTジャンル:サスペンス/アクション上映時間:90分製作国:2008年・米監督:ピート・トラヴィス...
バンテージ・ポイント
『バンテージ・ポイント』
---VANTAGE POINT---
2008年(アメリカ)
監督:ピート・トラヴィス
出演:デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィッテカー、エドゥアルド・ノリエガ、シガーニー・ウィーヴァー、ウィリアム・ハート
一発の凶弾が巡る...
バンテージ・ポイント
■ サロンパス ルーブル丸の内にて鑑賞バンテージ・ポイント/VANTAGE POINT
2008年/アメリカ/90分
監督: ピート・トラヴィス
出演: デニス...
バンテージ・ポイント
大統領を撃ち抜いた一発を、あなたは8回目撃する。ひとりのシークレット・サービスが迫る、8人の視点に隠された大統領狙撃の真実。
スペイン、サラマンカ、マヨール広場。シークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、国際テロ対策の首脳会議に出....
「バンテージ・ポイント」 予想以上の面白さ!
JUGEMテーマ:映画
出演している俳優陣に結構好きな人が多かったので
内容そのものというよりは、そちらの期待で観に行ったのですが、
良い意味で期待を裏切られました。
一つのテロ事件をめぐる23分間の出来事を、
登場人物達の様々な視点から繰り返し見?...
116)バンテージ・ポイント
大統領の暗殺をいくつかの異なる視点で映し出した「バンテージ・ポイント」。いくつの視点でそれを表現した? 1)3つ 2)5つ 3)8つ 4)108つ 正解は次号にて。。 映画クイズby織田 拳 RANKING ←ここで!
「バンテージ・ポイント」
「バンテージ・ポイント」観ました。
タイミングに恵まれずにあきらめかけてしましたが、何とか。
いや~~、映画の脚本なんかに興味の...
「バンテージ・ポイント」
3月15日「バンテージ・ポイント」TOHOシネマズ六本木ヒルズで鑑賞
もうずっと前に鑑賞済みでしたが、出遅れていました。
忘れ去る前に書かないと、本当に忘れてしまいそうなので、アップです。
終わったときの私の個人的な感想は短くまとまっていて面白かったのです?...
バンテージ・ポイント
スペインで開催されるサミットに出席した大統領。大観衆の見守る壇上で、大統領が何者かに狙撃される。事件の鍵を握るのはその場に居合わせたシークレットサービスや観光客ら8人の目撃者。彼らはそれぞれ異なる視点から事件の断片を目撃していた。彼らの情報が一つになっ...
●バンテージ・ポイント(29)
バーンズって、ジャック・バウアーみたいなヤツだった!
バンテージ・ポイント
2008年上映 監督:ピートトラヴィス 主演:デニス・クエイド他 斬新なストーリ...
バンテージ・ポイント
テロ撲滅の国際サミットが開催されるスペインのサラマンカ。
大観衆を集めた広場では、アシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)のスピー...
『バンテージ・ポイント』 2008-No21
デニス・クエイド、フォレスト・テッカー、シガニー・ウィーバー、ウィリアム・ハート、
なかなか渋~いキャスティング。
デニス・ク...
バンテージ・ポイント
バンテージ・ポイント’08:米◆原題:VANTAGE POINT◆ 監督: ピート・トラヴィス「キング・オブ・ファイヤー」(TVM)◆ 出演:デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィッテカー、シガニー・ウィーバー、ウィリアム・ハート
◆STORY◆スペイン・サマ?...
映画 「バンテージ・ポイント」
あのLOSTのジャック役のマシュー・フォックスが出演の映画でしょう?
しかも今回は大統領を守るシークレットサービスの役だもん、カッコ...
バンテージ・ポイント
8人の視点で大統領暗殺現場がリピートされる構成が面白いサスペンスアクション。
★ バンテージ・ポイント ★
大統領暗殺の真相を、8人の目撃者、
8つの異なる視点で追ったサスペンス・アクション。
スペインのサラマンカで開催される首脳会談に出席するアシュトン米大統領。
大群衆を前に、広場でテロ撲滅のスピーチを行うアシュトン大統領が
突然、何者かに狙撃される。
パニック...
その時あなたは何を目撃するか~「バンテージ・ポイント」
『バンテージ・ポイント』
VANTAGE POINT
(2008年アメリカ/90分)
公式サイト
スペイン・サマランカ
中東和平会議開催地に起きたテロ。
アメリカ大統領狙撃さる!!
世界に配信される映像...
バンテージ・ポイント
作品情報
タイトル:バンテージ・ポイント
制作:2008年・アメリカ
監督:
出演:デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィッテカー、サイード・タグマウイ、エドゥアルド・ノリエガ、エドガー・ラミレス、アイェレット・ゾラー、シガーニー・ウィー...