記事一覧

遥かなる異国の地オーストラリアが、一人のイギリス貴族の女性の運命を変える「オーストラリア」


【関連記事】
オーストラリア【壁紙1】 【2】 【3】 【4】
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 AUSTRALIA
【初公開年月】 2009/2/28
【製作国】 オーストラリア
【配給】 FOX
【上映時間】 2時間45分
【ジャンル】 ドラマ/ロマンス/アドベンチャー
【監督】 バズ・ラーマン
【出演】 ニコール・キッドマン ヒュー・ジャックマン デビッド・ウェンハム ジャック・トンプソン

【ストーリー】 
第二次世界大戦を目前に控えたオーストラリアを訪れた 英国貴族レディ・サラ・アシュレイ。サラは死んだ夫が残した広大な土地と1,500頭の牛を相続し、土地を守るために粗暴な現地のカウボーイと手を組み、遠く離れたダーウィンまで牛を引き連れて行かなければならなかった。反目しあう二人だったが、長旅やアボリジニの孤児の少年との出会いを通し、徐々に惹かれあっていく。

【レビュー】 
これは、ニコール・キッドマンが出ているって事で気にはなっていたけど、壮大なスケールで描いただけのありがちな恋愛モノっぽいし・・・、正直観るか迷う・・・と思っていました。。。

でも、ヒュー・ジャックマンの来日時の好感度の良さに惹かれて、結局観に行ってしまいましたぁwwww
私は、ヒュー・ジャックマンが特別好きとかではないけど、インタビュー時の彼はスクリーンで見るよりもずっとチャーミングで胸キュン
だから、もちろんこの作品でのヒュー・ジャックマンも良く見えた♪♪
australiapic1.jpg
特に、馬に乗って牛を追うシーンなんかが素敵すぎっっ!!
本当にみんなで牛を追う乗馬シーンは、カッコよくてお気に入り☆
フリンが・・・のシーンは涙してしまいましたぁ(ノ I `。) ウゥ・・・
と言うか、私はこの作品で予想以上に泣かされた!!
まず、恋愛モノに最近ひどく弱くて、すぐに泣いてしまう( ノД`)シクシク…
australiapic9.jpg
なんか、お互いがお互いの事を強い心を持って想いあってる場面があると、スゴイ羨ましくなって、泣いてしま~う!!!!!
だから、この映画でもニコールとヒュー・ジャックマンが想い合ってるラストあたりとか、涙が溢れてしまった・゜・(PД`q。)・゜・
それに、アボリジニの少年ナラも凄いキュートで神秘的☆
australiapic18.jpg
オーストラリアの大自然の優雅さや迫力にも圧倒されたし、時間はスゴイ長かったと言えど私は楽しめました♪♪
まぁ、戦争シーンでの日本兵登場にはビックリしたけど・・・ww
日本の立場が悪く描かれていたので・・・
でも、戦争に良い悪いもないし、日本の描き方がヒドイ!この映画最低!とは思わなかったです!!
ただ、やめてぇ・・・!!とお祈りしつつ、スゴイ切なくなった(ノ I `。) ウゥ・・・
なんか、ここに拘ってこの作品自体を楽しめなかった人もいるみたいですが、私は、ここに拘るのは映画の楽しみ方として勿体無いと思ったので、そこには拘らず、あえて大スキなニコールに集中しました♪♪
australiapic2.jpg
個人的に、ニコール演じるアシュレイが相当ツボ♪♪(笑)
だからこそ、この作品自体を楽しめたのかも~☆
序盤のいかにも、いいとこのお嬢様なかんじとか、中盤のカンガルーなどで大はしゃぎするメガネをかけたニコールとか、大好き☆
あのカンガルーのシーンは本当に笑えたし、1番のお気に入り
ニコール可愛すぎる~♪♪
australiapic5.jpg
そして、終盤のすっかり落ち着いた雰囲気のニコールも素敵☆
それぞれに全く違う雰囲気を醸し出してて、そのどれもが全く違和感がないっていうニコールに感心!!
それに、二コールとヒュー・ジャックマンが素晴らしくお似合いのカップルで、観ていて気持ちがよかったです!!
ホントにこの映画のニコールも大スキカンガルーのシーン最高!! (笑)
気になった方は是非♪♪

【予告動画】



【作品詳細】

  

トラックバック

オーストラリア

 『前に進むための涙もある』  コチラの「オーストラリア」は、あたしの大好きな「ムーラン・ルージュ」のバズ・ラーマン監督と二コール・キッドマンが再びコンビを組み、2人の祖国である「オーストラリア」を舞台に繰り広げられる2/28公開のエピック・アドベンチャー?...

映画 【オーストラリア】

映画館にて「オーストラリア」 『ムーラン・ルージュ』のバズ・ラーマン監督が、再び二コール・キッドマンと組んだ壮大な物語。 おはなし:第二次世界大戦を目前に控えたオーストラリア。英国貴族サラ・アシュレイ(ニコール・キッドマン)は、死んだ夫が残した広大な土...

オーストラリア /AUSTRALIA

『ムーランルージュ』から8年、オーストラリア出身のバズ・ラーマン監督が オーストラリア人俳優、ニコール・キッドマンとヒュー・ジャックマンで、オーストラリアを舞台に創り上げた、 オーストラリアずくしの本作{/ee_3/} でもこれ、アメリカ映画。 ちなみに、オース?...

オーストラリア

(原題:AUSTRALIA) 【2008年・オーストラリア】試写で鑑賞(★★★☆☆) 「ロミオ&ジュリエット」「ムーラン・ルージュ」のバズ・ラーマン監督が、故郷であるオーストラリアの歴史を壮大なスケールで映画化。 ひとりの英国貴族の女性がさまざまな人々と出会いながら?...

「オーストラリア」レビュー

映画「オーストラリア」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン、デヴィッド・ウェンハム、ブライアン・ブラウン、ジャック・トンプソン、デヴィッド・ガルピリル、ブランドン・ウォルターズ、他 *監督...

☆「オーストラリア」

今週の平日休みは今年初の試写会に行ってまいりました。 最近とんと試写会に当たってなかったので、 いろんなところに送りまくったら、二枚も当たっちゃって、姉貴夫婦に一枚進呈。 やっぱり、ニコール・キッドマン主演作は気合が入るのね、ひらりんは。

オーストラリア

JUGEMテーマ:映画 2009年2月28日 公開 ★★★☆☆ 想像してた以上でもなく以下でもなく・・・ 星3っつ! ナラ!ナラはどこぉ~! ミエとワカヤマの間です!ヾ(*^ー^)ゞ もね、最初っからさぁ、ジョン・カビラさんがオーストラリアの観...

虹の彼方に~『オーストラリア』

 AUSTRALIA  1939年9月。英国貴族のサラ・アシュレイ(ニコール・キッドマン)は、オースト ラリアの領地に出向いたまま帰らぬ夫に会う...

オーストラリア

アカデミー賞で司会をしたヒューを見て密かに萌えた私としては、何が何でも鑑賞しなければならないではないか―【story】第二次世界大戦を目前に控えたオーストラリアを訪れた英国貴族レディ・サラ・アシュレイ(ニコール・キッドマン)。サラは殺された夫が残した広大な?...

オーストラリア

どうせ見るなら大スクリーンで!!鳥肌もんです。

オーストラリア

依り所が弱くて,心に響かない・・・。  

虹の彼方に~『オーストラリア』

 AUSTRALIA  1939年9月。英国貴族のサラ・アシュレイ(ニコール・キッドマン)は、オースト ラリアの領地に出向いたまま帰らぬ夫に会う...

映画 「オーストラリア」

 「壮大なオーストラリアの自然を舞台に描く運命的な愛の物語」というには、やや疑問を感じる。前半のヤマ場、牛の暴走シーンで火をつける場面やその飲み水に毒を入れるなど非常にうそ臭い。よほど条件が揃わなければあんなにもの凄い火が沸き起こったり、相当な量の毒を...

オーストラリア/ヒュー・ジャックマン

映画を観に行く直前に「笑っていいとも増刊号」を見てたらヒュー・ジャックマンがゲストで登場。レギュラーメンバーがジャパンプレミアムでの挨拶で客の心を掴む一発芸をヒューに伝授するというコーナーをやっていたんだけどめちゃめちゃ面白かったです。アカデミー賞での...

オーストラリア

あらすじ。 第二次世界大戦前夜のオーストラリア。イギリス人貴族のレディ、サラ・アシュレイは、夫を捜しに北部の町・ダーウィン...

オーストラリア・・・・・評価額1450円

国名そのものをタイトルにした映画というのは、極めて珍しいのではないかと思う。 オーストラリア出身のバズ・ラーマン監督が、同じくオース...

バズ・ラーマン監督の「オーストラリア」を観た!

ニコール・キッドマンが出るというので、期待して観に行ってきました。なんとバズ・ラーマン監督は、デカプリオの「ロミオとジュリエット」や、ニコール・キッドマンとユアン・マクレガーの「ムーラン・ルージュ」の監督だったという。バズ・ラーマンはオーストラリアの出

オーストラリア/Australia

映画サービスデーとはしご観キャンペーンということで、2本観ようと思ったんだけど。 「UCとしまえん 」で新規公開されるのは、「オーストラリア 」だけ^^; スケールの大きさは感じるけど、分野的に

オーストラリア

公式サイト。バズ・ラーマン監督、ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン、デヴィッド・ウェンハム、ブライアン・ブラウン、ジャック・トンプソン。舞台のダーウィンには20年近く前行ったことがある。はっきり言って小さな田舎の港町。乾季で日差しはきついが日陰は...

『オーストラリア』

ハリウッドで活躍するオーストラリア人監督が同じくハリウッドで活躍するオーストラリア人俳優2人を主演に迎えて送る、文字通り壮大なラブロマンス作品!というよりはタイトル通り「これがオーストラリアだ!」というアイデンティティを大いに感じる映画でした。 ラブロ...

オーストラリア

『オーストラリア』 キッドマン×ジャックマン 大自然のオーストラリアを舞台に描かれる愛の物語 【出演】 ニコール・キッドマン、ヒュ...

『オーストラリア』(2008)

4年ぶりくらいに試写会に応募したところ、珍しくも当たってしまいました。 350組700名ご招待!ということなんですが、確率はどのくらいだったんでしょうかね。とりあえずODNさん、有難う。 で、美女をお誘いしたんですが見事にフラれてしまいましたので(涙)...

『オーストラリア』

ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン主演のドラマ『オーストラリア』を観ましたー。 バズ・ラーマン監督作品ってことで期待は大きかったんですけど、スケールの大きさは感じつつもどうも自分には合わない作品かなーという気もしてみたり。。。 **************...

映画「オーストラリア」

原題:Australia WBCは残念ながら1次ラウンド敗退も、サッカーでは最終予選A組の首位を堅持、映画でいえば「マッドマックス」も「クロコダイル・ダンディー」も良かった・・・ イギリス貴族ながら財政的窮地に陥ったアシュレイ家、危機打開のために夫はオ?...

『オーストラリア』 ('09初鑑賞26・劇場)

☆☆☆☆- (5段階評価で 4) 2月28日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 14:00の回を鑑賞。

オーストラリア

ようこそ、オーストラリアへ! 雄大なオーストラリアの自然に抱かれ、繰り広げられる壮大なロマンス! ってわけじゃないですよ。 どち...

「オーストラリア」試写会 大自然の迫力!

試写会絶ちが無事解禁になって、第一弾は、ヒュージャックマンとニコールキッドマン 美しすぎる美男美女カップルの恋愛映画 「オーストラリア」 西部劇的恋愛もの?と、実はさほど興味を示さずに行ったのだけど・・・・・ なんの、なんの、雄大すぎるほどの大自然の迫...

『オーストラリア』

【AUSTRALIA】 2008年/濠/FOX/165分 【オフィシャルサイト】 監督:バズ・ラーマン 出演:ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン、デヴィッド・ウェンハム、ブライアン・ブラウン、ジャック・トンプソン

オーストラリア

虹の彼方に・・・

「オーストラリア」

「Australia」2008 オーストラリア/ USA 広大なる大自然のオーストラリアを舞台に“愛と冒険”を描く壮大なドラマ。 サラに「コールド・マウンテン/2003」「インベージョン/2007」のニコール・キッドマン。 ドローヴァーに「タロット・カード殺人事件/2006」?...

オーストラリア

第二次世界大戦前夜のオーストラリアを舞台にした愛と冒険のドラマ。監督はバズ・ラーマン、キャストは ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン、デヴィッド・ウェンハム、ブライアン・ブラウン、ジャック・トンプソン他。 <あらすじ> 第二次世界大戦前夜のオース...

オーストラリア

第二次世界大戦前のオーストラリア。広大な原野を舞台に、強く生きる女性の姿を描く「オーストラリア」。二コール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン主演の一大叙事詩だ。 ヒロインの愛と冒険にのみこまれ、大興奮!!__ハラハラ・ドキドキが連続し、うっとり陶酔して...

「オーストラリア」

「オーストラリア」、観ました。 第二次世界大戦下のオーストラリアで、イギリスの貴族の女性が夫の残した1500頭の牛を売りさばくために...

オーストラリア

とても上映時間が長い、評判も悪いオーストラリア しかし、前売りを買っていたうえに、もうすぐ上映が終わってしまうので、覚悟を決めて観に行きました。 舞台は第2次世界大戦前のオーストラリア、一向に帰って来ない夫を連れ戻しにイギリスからやってきたサラ(ニコール...

09-68「オーストラリア」(アメリカ)

語り草となる話が必要だ  イギリスの貴婦人レディ・サラ・アシュレイは、オーストラリアの領地を生計の足しに売却しようと旅立ったまま1年も帰ってこない夫を訪ねるため、ロンドンから初めてオーストラリアへ向かう。そして現地に到着すると、夫ではなく、ドローヴァー...

オーストラリア

オーストラリア’08:オーストラリア ◆原題:AUSTRALIA◆監督・製作・脚本: バズ・ラーマン「ムーラン・ルージュ」「ロミオ&ジュリエット」◆出演: ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン、デヴィッド・ウェンハム、ブライアン・ブラウン、ジャック・ト...

オーストラリア

オーストラリア 242本目 2009-3 上映時間 2時間45分 監督 バズ・ラーマン 出演 ニコール・キッドマン ヒュー・ジャックマン ブランドン・ウォルターズ デヴィッド・ウェンハム ジャック・トンプソン デヴィッド・ガルピリル 会場 よみうりホール(試写会 ...

「オーストラリア」

監督バズ・ラーマン、主演ニコール・キッドマンという、私が大好きな「ムーラン・ルージュ」コンビの映画なので楽しみにしていたが、いまひ...

オーストラリア ▲45

待ってました!バズ・ラーマンの『ムーランルージュ』以降の作品。約7年ぶり。あー随分待たされた~。もともと寡作な人だからしょうがないとは言え・・・。

「オーストラリア」

これぞオーストラリアという風景は見応えありました

『オーストラリア』を観たぞ~!

『オーストラリア』を観ました「ムーラン・ルージュ」のオーストラリア人監督バズ・ラーマンが、同郷のニコール・キッドマンとヒュー・ジャックマンを主演に迎え、戦時下の当地を舞台に綴るアドベンチャー・ロマンです>>『オーストラリア』関連原題: AUSTRALIAジャンル...

『オーストラリア』 試写会鑑賞

第二次世界大戦前夜のオーストラリア。イギリス人貴族のレディ、サラ・アシュレイは、夫を捜しに北部の町・ダーウィンにやって来た。彼女を迎えたのは無骨なカウボーイ、ドローヴァー。夫の領地に着いたサラは、夫が何者かに殺されたことを知る。彼女に残されたのは、広大な

【オーストラリア】

【AUSTRALIA】 【監督・製作・脚本】 バズ・ラーマン   【脚本】 スチュアート・ビーティー、ロナルド・ハーウッド、リチャード・フラナ...

mini review 09409「オーストラリア」★★★★★★☆☆☆☆

映画『ロミオ&ジュリエット』『ムーラン・ルージュ』のバズ・ラーマン監督が、壮大なオーストラリアの自然を舞台に描く運命的な愛の物語。主演は『ムーラン・ルージュ』に引き続きバズ監督作品参加となるニコール・キッドマンと映画『X-MEN:ファイナル ディシジョン』の...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ