トラックバック
映画 【純喫茶磯辺】
映画館にて「純喫茶磯辺」
吉田恵輔監督によるハートフルコメディ。
おはなし:妻と別れてから娘のの咲子(仲里依沙)と暮らす磯辺裕次郎(宮迫博之)。親の遺産を手にした彼は突如喫茶店経営を思いつき、“純喫茶磯辺”を開店させる。
純喫茶とは、酒類を扱わない純粋...
【純喫茶磯辺】
監督:吉田恵輔
出演:宮迫博之、仲里依紗、麻生久美子、近藤春菜、ダンカン、濱田マリ
「両親の離婚以来父と二人暮しをしてきた高校生の磯辺咲子。それなりに仲良くやってきていたが、祖父の急死で遺産が入り父が仕事に行かなくなってしまった。
ある日入った喫茶
97●純喫茶磯辺
これは何か自分の好みそうな映画かな?と思って、ついつい見に行きました。雰囲気がマッタリしてて、宮迫のキャラも何かしらやってくれそうな、そして笑えそうな、ちょっとホロっときそうな、そういう映画じゃないかな、と。そこそこ楽しみにしてたんですね。
『純喫茶磯辺』
※一部、見どころに触れています。
鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。
----邦画週間第2弾は、また変なタイトル…。
「そう。この“純喫茶”というのが
なんとも古めかしい。
でも、いまでこそスターバックスとかドトールとかに押され?...
純喫茶磯辺
純喫茶磯辺 [DVD]ダメ人間たちを描く悲喜劇だが、完全にツボが違ってしまい最後までノレなかった。思いつきで喫茶店を始めたぐうたら親父としっかり者の娘の日々を描く。個性的な客は一瞬芸的に描かれるだけで面白味を感じるまでには達していない。最近流行のカフェ映画の...
純喫茶磯辺
ノスタルジックだけど新らしい。可笑しいのに、なぜか切ない。
一杯のコーヒーから何かが変わる、不器用な父娘のハートフル・Cafe・コメディ!
物語:今朝も無愛想な表情で、工事現場に現れた、水道工員の磯辺裕次郎(宮迫博之)。8年前、妻が家を出て以来、高校生...
純喫茶磯辺
しょっぱなから軽快なBGMでノリノリなオープニングで観客をひきつける演出はうまいかな。
この親子、よくいそうな感じ。
素子もどこにでも...
純喫茶磯辺☆独り言
宮迫さん扮する父、濱田マリ扮する母・・・うーーん、どっちにしてもこのひょうひょうと我が道を行く親にして・・・この娘ありなんだ(笑)『純喫茶磯辺』観てきました。こーいう喫茶店・・・いまじゃカフェなんて小洒落たお店が増えていますけど・・・懐かしすぎる(笑)『僕た
『純喫茶磯辺』 @テアトル新宿
高校生のひとり娘・咲子と公団で暮らしている磯辺裕次郎。急死した父が遺した多額の遺産を手にした彼は仕事を辞め、何の計画性もなく「女にモテたいから」という不純な動機で“純喫茶磯辺”をオープン。咲子も夏休みの間、店を手伝う事になった。そんな時、バイト募集を見た
純喫茶 磯辺
公開する劇場が かなり少ない。
必然的に渋谷まで遠征する。
主役 仲 里依紗の青春を描くドラマ。
主役は、彼女ひとり。そして助演が芸達者。
面白いけどふざけてはいない。
その線引きがとても巧くできている。
渋東シネタワーが 花男 で沸くなかで
円山町では...
mini review 09372「 純喫茶磯辺」★★★★★★☆☆☆☆
モテたい一心で喫茶店経営を始めたダメ親父が、しっかり者の娘とともに奮闘するハートフル・コメディー。『机のなかみ』で注目を集めた吉田恵輔が監督を務め、不器用なダメ人間たちが繰り広げる悲喜劇をユーモラスに描き出す。主演は、お笑い芸人としてだけでなく、俳優と...
『純喫茶磯辺』'08・日
あらすじ高校生のひとり娘・咲子と公団で暮らしている磯辺裕次郎。急死した父が遺した多額の遺産を手にした彼は仕事を辞め何の計画性もなく「女にモテたいから」という不純な動機で“純喫茶磯辺”をオープンする・・・。感想『机のなかみ』で、日本映画プロフェッショナル...
純喫茶ピエロ
「重力ピエロ」
「純喫茶磯辺」