トラックバック
映画『クラッシュ』
原題:Crash
前回の第78回アカデミー賞で作品賞に輝いた作品、ありとあらゆる人種が登場、目を背けたくなるような人種差別が痛々しいが基本的には暖かみがある・・
クリスマス前のロサンゼルスが舞台、群像劇だが、特に印象的・・というよりも衝撃的でさえあ?...
『クラッシュ』
『クラッシュ』公式サイト
監督:ポール・ハギス
脚本:ポール・ハギス 、ボビー・モレスコ
出演:サンドラ・ブロック 、ドン・チードル 、マット・ディロン
ジェニファー・エスポジート 、ウィリアム・フィクトナー
おはなし Yahoo!ムービー
?...
クラッシュ
6.5点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)
何と、何と!
こーゆー映画だったのですかぁ~。
てっきり、もっと感動するよーな映画だと思ってましたよぉ。
えっとですねぇ、正直言ってしまうとあんまり好きなタイプの作品ではないです。
が!
完?...
★「クラッシュ」
2/11劇場公開の「クラッシュ」を初日ナイトショウで見てきました。
結構知ってる人が出てるから楽しみだった。
アカデミー賞にも6部門ノミネートされてるし・・・。
クラッシュ
『人はぶつかりあう。人は人を傷つける。怒り、哀しみ、憎しみ、孤独。それでも、人は、人を愛していく。』
2/11に公開されて現在も全国で順次公開されていっているコチラの映画。もうすぐ発表のアカデミー賞でも主要6部門にノミネートされている話題作ですね。
?...
クラッシュ
冬のクリスマスが近づいたロサンゼルス。ロス市警の黒人刑事グラハムと同僚で恋人のリアは交通事故に巻き込まれます。グラハムは、その事故現場の脇で発見された若者の死体の捜査現場を目にします。そこから、時は36時間遡り...。
貧しい黒人、裕福な黒人、メキシコ...
「クラッシュ」
脚本が、うまい。
思わず2回ほど泣かされた。嗚咽しそうになるほど。しかも、ラストではなく途中でだ。
涙腺が弱いのは折り紙つきの私だ...
クラッシュ(2004年)
クラッシュ2004年度・米・112分 Crash
■原作/監督/脚本:ポール・ハギス
■出演:ドン・チードル/マット・ディロン/サンドラ・ブロック/ブレンダン・フレイザー/タンディ・ニュートン
PG-12
様々な人種、階層、職業の人々が暮らす街、L.A.。
この国にいまだ根?...
[ クラッシュ crash ]他者と衝突し、自己を再確認
[ クラッシュ crash ]@日比谷で鑑賞。
人種のるつぼアメリカ。ロサンゼルスももち例外ではない。
クリスマス間近のロサンゼルス。この都会でおこるひとつ
の出来事(自動車事故)から思いもよらぬ“衝突”(クラッシ
ュ)の連鎖反応が生み出され、様々な人々の運?...
クラッシュ
アカデミー受賞を引っさげての凱旋上映です。
豪華な出演者が並んでいるが、役者魂を感じる人たちばかり。トップに来たのはサンドラ・ブロック。どんな敵にも立ち向かっていきそうなおきゃんなイメージの彼女が、神経症気味に、不安な気持ちをいらいらしながら表している...
クラッシュ
いい映画に巡り会った喜びを感じました。やっぱり私は優れた脚本に良さを感じるのです。その良さは言葉で言い表すことが難しく、なんかいいねという曖昧な感情に支配されてエンドロール。感動があるわけでもなく、激しいアクションがあるわけでもなく。やっぱり、なんかい...
「クラッシュ」
ロサンゼルス、24時──。ハイウェイで起こった一件の自動車事故が、思いもよらない"衝突"の連鎖反応を生み出し、さまざまな人々の運命を狂わせていく...。刑事たち、自動車強盗、地方検事とその妻、TVディレクター、鍵屋とその娘、病院の受付嬢、雑貨屋の主人──。さま?...
クラッシュ/ドン・チードル、サンドラ・ブロック、マット・ディロン
何となく気にはなっていた映画なんだけど、私が巡回してるブロガー方々の間では概ね好評のようなので、それならばと観に行ってきました。
「へぇぇぇ、こういう映画だったんだぁ」というのがまずは率直な感想。劇場予告編の印象ではもっとハラハラドキドキのサスペンス...
クラッシュ
『CRASH』公開:2006/02/11監督:ポール・ハギス出演:サンドラ・ブロック、ドン・チードル、マット・ディロン、 ブレンダン・フレイザー☆story☆クリスマスを間近に控えたロサンジェルス。黒人刑事グラハムとその同僚でヒスパニックの恋人リア。銃砲店で不当な差別に憤?...
『クラッシュ』
----この映画って、ものすごくたくさんのスターが出ている割には
なぜか地味な感じがするよね。
「内容が内容だからね。
プレスに載っている解説を引用すれば
『ハイウェイで起こった1件の自動車事故が、
思いもよらない“衝突”の連鎖を生み出し、
さまざまな人々の運命?...
「クラッシュ」
クラッシュ東宝このアイテムの詳細を見る
クリスマスを間近に控えたロサンジェルス。黒人刑事グラハム
(ドン・チードル)とその同僚でヒスパニックの恋人リア
(ジェニファー・エスポジート)。銃砲店で不当な差別に憤慨するペルシャ人の
雑貨店経営者ファハド(ショーン...
109.クラッシュ
第78回アカデミー賞作品賞と、脚本賞を受賞。監督は、『ミリオンダラー・ベイビー』の脚本を書いたポール・ハギス。LAに住む人々の群像劇。それぞれの人生で、決して交差しないと思われる人々が、思いもよらないところで、ぶつかり合う。人の思いと思いはぶつかり合いも...
クラッシュ
社会への警鐘と同時に,
あたたかいメッセージも込められた群像劇。
クラッシュ・・・・・評価額1800円
観ている間、自分が映画の登場人物であるかの様な、不思議な感覚で物語に感情移入していた。
この映画は、アメリカの移民社会に暮らしたこ...
よくできてると思う、それでも~『クラッシュ』
第78回のアカデミー賞で大方の予想を覆し、作品賞を受賞した本作。授賞式で
ジャック・ニコルソンが眉を上げて「クラッシュ」と発表した...
「クラッシュ」
「Crash」2004 USA/ドイツ
時はクリスマス・シーズン、人種のるつぼアメリカ、LAを舞台に二日間の出来事を描いた群像ドラマ。隠れ??ブレンダン、ファンなので、この映画は楽しみにしていた。まあブレンダンは主演じゃないし、出番も少しというのは解っていたが...。?...
クラッシュ
本命と言われた作品を差し置いて
アカデミー作品賞を取ったこの作品。
DVDで鑑賞。
クリスマス間近の<天使の街>ロサンゼルス。
人種差別が渦巻くこの街で起きた1件の自動車事故が
思いもよらない“衝突”の連鎖反応を生み出し、
この街で暮らすさまざまな?...
Crash
アメリカでは映画ファンや評論家の間で昨年話題になった作品で、アカデミー賞の作品賞を獲得しました。カルトっぽい取り上げ方をされていたのと、Sandra BullockやRyan Phillipeが出ているのに作品自体が話題になっていたこと、一部で「Mystic Riverのような強いインパク?...
クラッシュ(2005年)
タイトル クラッシュ
---感想---
2006年アカデミー作品賞受賞作。下馬評では、「ブロークバック・マウンテン」が受賞と言う感じだったんですが、大どんでん返し。もっとも、監督賞は「ブロークバック・マウンテン」のアン・リーだったんですが。この結果は、「ブローク?...
「クラッシュ」
「クラッシュ」よみうりホールで鑑賞
なかなか話がつかめなくて苦労しましたが、きっかけをつかんだらなんとも簡単につながっていきました。といってもこの作品はサスペンスではありません。人と人とのちょっとしたつながり、一期一会なんです。そして、人には必ずある...
クラッシュ
『クラッシュ』
---CRASH ---
2004年(アメリカ)
監督:ポール・ハギス
出演: サンドラ・ブロック、ドン・チードル、マット・ディロン、ジェニファー・エスポジート、ブレンダン・フレイザー テレンス・ハワード
アメリカのロサンジェルスを舞台に、様々な人種の人...
クラッシュ
ぶつかり合う 人間たち
クラッシュ (2004) CRASH 112分
「ミリオンダラー・ベイビー」の脚本で注目を集めたポール・ハギスが脚本に加えて自ら製作と監督も務めた衝撃のヒューマン群像サスペンス。
クリスマスを間近に控えたロサンジェルス。黒人刑事グラハムとその同僚でヒスパニックの恋人リア。銃砲店で不当な差別に憤慨?...
「クラッシュ」
2005年/アメリカ
監督/ポール・ハギス
出演/サンドラ・ブロック
ドン・チードル
マット・ディロン
アメリカ・・・特にロサンゼルスは人種のるつぼだ。白人、黒人、アジア系、中東系、中南米系・・・ありとあらゆる人種が暮らしてい...
クラッシュ
タイトルの「クラッシュ」とは、「ぶつかり合う」こと。肉体的、物理的なクラッシュから、心と心の触れ合いまでが含まれる。
『ミリオンダラー・ベイビー』の脚本家であるポール・ハギスが監督・脚本の本作は、ロサンゼルスでの2日間の人間ドラマを、心に突き刺さるほど....
クラッシュ
クラッシュ [DVD]◆プチレビュー◆前評判通りの秀作で大いに満足。サンドラ・ブロックにドン・チードル、ブレンダン・フレイザーと聞くとコメディ映画になりそうな気がするが、中身は超シリアスだ。最近売れっ子のテレンス・ハワードにも大注目。深夜のロサンゼルスのハイ...
★クラッシュ (2004)★
人生は高速で流れ、僕たちはお互いに衝突し合う<第78回アカデミー賞 作品賞、脚本賞、編集賞受賞>上映時間 112分製作国 アメリカ公開情報 ムービーアイ初公開年月 2006/02/11ジャンル ドラマ/犯罪監督 ポール・ハギス製...
映画「クラッシュ」
映画館にて「クラッシュ」★★★★★
クリスマス間近のロサンゼルスで起きた交通事故をきっかけに、さまざまな人種、階層、職業の人々の人生が交錯する群像劇。
舞台がロサンゼルスということがとても重要とのこと。ニューヨークでは街の性質や人口密度によって人は共同...
クラッシュ(評価:☆)
【監督】ポール・ハギス
【出演】サンドラ・ブロック/ドン・チードル/マット・ディロン/ジェニファー・エスポジト/ブレンダン・フレイザー/...
クラッシュ
『ミリオンダラー・ベイビー』の脚本家ポール・ハギスの監督デビュー作(脚本も兼任)。さらにアカデミー賞6部門ノミネートなんだから凄い。
ミリオンダラー・ベイビーが好きなので観に行きました。ミリオンダラー・ベイビーのDVDまだ観てないなぁ。
この映画のテ?...
クラッシュ
『クラッシュ』
---CRASH ---
2004年(アメリカ)
監督:ポール・ハギス
出演: サンドラ・ブロック、ドン・チードル、マット・ディロン、ジェニファー・エスポジート、ブレンダン・フレイザー テレンス・ハワード
アメリカのロサンジェルスを舞台に、様々な人種の人...
『クラッシュ』
スペースFS汐留「クラッシュ」Crash試写会。 映画の冒頭から延々と続く、登場人物達のあからさまな人種差別発言に、嫌悪感と疲労感がつのっていくような、あるシーンの前までに感じていた気分と、そのシーン以降、見終わった後の感想、感じ方がガラっと変わる映画でした。...
クラッシュ
ネタバレあり。人種差別をテーマにした本当によくできた群像劇。監督、脚本はポールハギス。「ミリオンダラーベイビー」の脚本を手がけた人。それだけでも、この映画がクオリティの高いものであろうことは予想できる。15人はいるメインのキャスト。その全員が素晴らしい演...
映画 「クラッシュ」
第78回アカデミー賞、作品賞、脚本賞、編集賞受賞
アカデミー賞を受賞したので急遽2週間の期間限定で近所でも上映されました。
【クラッシュ】
クラッシュサンドラ・ブロック (2006/07/28)東宝 この商品の詳細を見る~英題: CRASH~
◆監 督 ・・・ ポール・ハギス
◆脚 本 ...
クラッシュ
「クラッシュ」 感想
どれほど他人を理解できているのだろうか?
他人を理解できないという恐怖
恐怖からくる自己防衛
自己防衛のため...