夢が、俺たちを強くした。「ROOKIES 卒業」
カテゴリ : これが青春!!
お気に入り度 ★★★★★ 5/5
【鑑賞】 劇場
【初公開年月】 2009/5/30
【製作国】 日本
【配給】 東宝
【上映時間】 2時間17分
【ジャンル】 学園/ドラマ/スポーツ
【監督】 平川雄一朗
【出演】 佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶、高岡蒼甫、桐谷健太、佐藤健、五十嵐隼士、川村陽介、尾上寛之、山本裕典、石田卓也、綾瀬はるか、渡部篤郎、村川絵梨
【ストーリー】
ニコガク野球部に戻ってきた顧問の川藤は、安仁屋、御子柴、新庄らと再び野球を共にできる喜びをわかち合っていた。そして新学期、メジャーリーグを目標とする新入生の赤星と、ひょんなことから入部した濱中が野球部に入ったことによって・・・。
【2014年 TV再鑑賞後のレビュー】
やっぱり良かった★もぉあの男泣きにウルウルする!!!!!
青春って素敵( ´³`*)♥wwもぉ一生できないだけにww
でも、市原隼人とかもう少し演技どうにかならないのかしら!?ってやっぱり思ってしまう・・・・ww
ていうか、2014年の今見ると、今劇場公開で大ヒットしてる「るろうに剣心」主演の佐藤健が本当に大出世って感じでした!!
この時は、佐藤健も演技がまだまだなので、本当に成長したなぁ~ってかんじ★
あと、この映画に関しては、高岡蒼甫も良い感じなのになぁ~もったいなーーーーい・・・・と思いました。。。。
やっぱり、この映画は、また機会があればついつい見てしまうようなそんな感じの映画だなぁと思ったのでお気に入り度はこのままで★
【2009年公開時のレビュー】
ドラマの「ルーキーズ」にすっかりはまってしまった私は、待ちきれなくて公開初日に鑑賞!!
予想以上に映画館は混みこみで、ルーキーズ目当てのお客様が満載!!
1話1話に笑いあり、涙あり、イケメンありのこのドラマが大スキだった私は、必然的に期待値も上昇していました!!
なので、観る前からきっと感動させてくれるだろうと高を括っていたんですが、その期待通り、素晴らしい出来栄えで感動しまくりました♪♪
いっぱい泣いてしまった★
でも、原作もドラマもまったく知らずに鑑賞して100%楽しめるかっていうと、それはさすがに難しいかなぁ・・・・と思います。。。。
感動はきっとかなり減るはず!!
この作品は、TVドラマをみているor少なくてもここまでのストーリーは一通り押さえてるっていうことを前提として、つくられてると思うので。。。。
だから、甲子園を目指して戦う「最後の夏」を描いたこの映画は、ドラマを観た人なら涙腺が緩みっぱなしになると思うけど、そうでない人は、やっぱり伝わりにくい部分が多少あるかもしれないです。。。
でも、この映画はルーキーズの完結編の名に恥じない感動的な作品に仕上がってたし、若手俳優たちの好演もこの映画の成功に貢献していると思います♪♪
本当に感動がたくさんあって、私は最後のエンドクレジットでもウルウルしてしまいました・゜・(PД`q。)・゜・
それに、ラストの黒板のシーンもスゴイお気に入り♪♪
安仁屋のメッセージがスゴイ可愛かった♪♪あと、マネージャーへの感謝の一言もカッコイイー!!
新キャラの赤星も、かなり魅力的なキャラクターでカレに終始目がいってしまったし、大スキ★
あとは、若菜役の高岡蒼甫も印象的♪♪
最後の川藤先生の涙も最高でした!!
1人では叶える事ができない夢―― 全員で掴みとる勝利――
本当に作ってる側のアツイ気持ちとかがバンバン伝わってきたし、ホントに良かったです!!
汗と涙と友情の青春映画の感動を味わいたい方は是非~♪♪
あと、感動を誘うROOKIESの挿入歌、そしてラストに流れるGReeeeNの音楽も本当に最高です!!!!!!!!!!
【予告動画】
【作品詳細】

【作品詳細】
【鑑賞】 劇場
【初公開年月】 2009/5/30
【製作国】 日本
【配給】 東宝
【上映時間】 2時間17分
【ジャンル】 学園/ドラマ/スポーツ
【監督】 平川雄一朗
【出演】 佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶、高岡蒼甫、桐谷健太、佐藤健、五十嵐隼士、川村陽介、尾上寛之、山本裕典、石田卓也、綾瀬はるか、渡部篤郎、村川絵梨
【ストーリー】
ニコガク野球部に戻ってきた顧問の川藤は、安仁屋、御子柴、新庄らと再び野球を共にできる喜びをわかち合っていた。そして新学期、メジャーリーグを目標とする新入生の赤星と、ひょんなことから入部した濱中が野球部に入ったことによって・・・。
【2014年 TV再鑑賞後のレビュー】
やっぱり良かった★もぉあの男泣きにウルウルする!!!!!
青春って素敵( ´³`*)♥wwもぉ一生できないだけにww
でも、市原隼人とかもう少し演技どうにかならないのかしら!?ってやっぱり思ってしまう・・・・ww
ていうか、2014年の今見ると、今劇場公開で大ヒットしてる「るろうに剣心」主演の佐藤健が本当に大出世って感じでした!!
この時は、佐藤健も演技がまだまだなので、本当に成長したなぁ~ってかんじ★
あと、この映画に関しては、高岡蒼甫も良い感じなのになぁ~もったいなーーーーい・・・・と思いました。。。。
やっぱり、この映画は、また機会があればついつい見てしまうようなそんな感じの映画だなぁと思ったのでお気に入り度はこのままで★
【2009年公開時のレビュー】
ドラマの「ルーキーズ」にすっかりはまってしまった私は、待ちきれなくて公開初日に鑑賞!!
予想以上に映画館は混みこみで、ルーキーズ目当てのお客様が満載!!
1話1話に笑いあり、涙あり、イケメンありのこのドラマが大スキだった私は、必然的に期待値も上昇していました!!
なので、観る前からきっと感動させてくれるだろうと高を括っていたんですが、その期待通り、素晴らしい出来栄えで感動しまくりました♪♪
いっぱい泣いてしまった★

でも、原作もドラマもまったく知らずに鑑賞して100%楽しめるかっていうと、それはさすがに難しいかなぁ・・・・と思います。。。。
感動はきっとかなり減るはず!!
この作品は、TVドラマをみているor少なくてもここまでのストーリーは一通り押さえてるっていうことを前提として、つくられてると思うので。。。。
だから、甲子園を目指して戦う「最後の夏」を描いたこの映画は、ドラマを観た人なら涙腺が緩みっぱなしになると思うけど、そうでない人は、やっぱり伝わりにくい部分が多少あるかもしれないです。。。

でも、この映画はルーキーズの完結編の名に恥じない感動的な作品に仕上がってたし、若手俳優たちの好演もこの映画の成功に貢献していると思います♪♪
本当に感動がたくさんあって、私は最後のエンドクレジットでもウルウルしてしまいました・゜・(PД`q。)・゜・
それに、ラストの黒板のシーンもスゴイお気に入り♪♪
安仁屋のメッセージがスゴイ可愛かった♪♪あと、マネージャーへの感謝の一言もカッコイイー!!

新キャラの赤星も、かなり魅力的なキャラクターでカレに終始目がいってしまったし、大スキ★
あとは、若菜役の高岡蒼甫も印象的♪♪
最後の川藤先生の涙も最高でした!!
1人では叶える事ができない夢―― 全員で掴みとる勝利――
本当に作ってる側のアツイ気持ちとかがバンバン伝わってきたし、ホントに良かったです!!
汗と涙と友情の青春映画の感動を味わいたい方は是非~♪♪
あと、感動を誘うROOKIESの挿入歌、そしてラストに流れるGReeeeNの音楽も本当に最高です!!!!!!!!!!
【予告動画】
【作品詳細】



【作品詳細】
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ