トラックバック
映画 【テラビシアにかける橋】
映画館にて「テラビシアにかける橋」
キャサリン・パターソンの同名児童小説を映画化。
おはなし:いじめられっ子の少年ジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)と転校生の個性的な少女レスリー(アナソフィア・ロブ)は親友となり、近所の森に美しい空想上の王国テラビシア...
『テラビシアにかける橋』信じる者の前にのみ、その扉は開く。
少年の淡い恋心と成長の映画。だからこそお話を知っている人は別として、予告編もメイキングも絶対に観たり聴いたりしてはダメ!魔法がこわれてしまいますから。
テラビシアにかける橋/ジョシュ・ハッチャーソン
一見ファンタジーっぽい印象を受けるけど、CGバリバリの作品ではなさそうなとこに好感を抱いて楽しみにしてた作品です。本屋に平積みされてた原作も気になったけど、とりあえず映画が先です。映画で気に入ったら原作にもゴー!かな?
出演はその他に、アンナソフィア・...
『テラビシアにかける橋』
監督:ガボア・クスポ
CAST:ジョシュ・ハッチャーソン、アナソフィア・ロブ 他
貧しい家に暮らし学校でもいじめられっ子のジェス...
テラビシアにかける橋
田舎町の貧しい家庭で、両親と姉妹4人と暮らす11歳の少年ジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)は、学校ではイジメられ家庭では疎外感を持っ...
テラビシアにかける橋
『この橋を渡れば、 またきみに会える』
コチラの「テラビシアにかける橋」は、"全世界が涙した児童文学の最高傑作"キャサリン・パターソンの同名原作を映画化したアドベンチャー・ファンタジーなのですが、本日1/26公開となったので、早速観て来ちゃいましたぁ~♪...
【テラビシアにかける橋】
監督:ガボア・クスポ
出演:ジョシュ・ハッチャーソン、アナソフィア・ロブ、ロバート・パトリック、ズーイ・デシャネル
「絵が好きで、家が貧しいジェスはいじめられっこ。ある日転校生レスリーがクラスにたってきた。男子生徒よりも足が速い彼女はちょっと変わっ
mini review 09350「テラビシアにかける橋」★★★★★★☆☆☆☆
国際アンデルセン賞を受賞したキャサリン・パターソンの同名ベストセラー児童小説を映画化。いじめられっ子の少年と風変わりな少女が空想の王国テラビシアを作り上げ、友情を育んでいく姿を描く。監督はアニメ界出身のガボア・クスポ。主人公の少年少女を『ザスーラ』のジ...
『テラビシアにかける橋』
□作品オフィシャルサイト 「テラビシアにかける橋」□監督 ガボア・クスポ□脚本 ジェフ・ストックウェル、 デヴィッド・パターソン □原作 キャサリン・パターソン 「テラビシアにかける橋(偕成社刊)」□キャスト ジョシュ・ハッチャーソン、アナソフィア・ロブ?...
テラビシアにかける橋
児童文学の世界ではかなり有名らしいこのキャサリン・パターソン著の原作をあのウォルデン・メディアが製作したということで見てみたのですが、正直前評判ほどの映画ではありませんでした。
もちろんおすぎさんのTVCM宣伝など全く参考にもしていませんが、それでもこの映...
【映画】テラビシアにかける橋
■動機
予告編を観てなんとなく向きかなっと
■感想
やっぱり向きだった。サプライズあり。
■満足度
★★★★★★★ まんぞく
■あらすじ
女兄弟ばかりの貧しい家庭で育った小学5年生のジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)のクラスに、ある日風変わりな少女レス...
Leslie dead at 12 on bridge to Terabithia
「テラビシアにかける橋」 キャサリン・パターソン原作、ガボア・クスポ監督。とびっきり可愛い少女が事故死するのに立ち会うのは今年になって早くも2回目。こういう類のものを観たいと思うのは心理的にもまずい状態じゃないか。というか、なんで最近の映画は邦画洋画問?...
テラビシアにかける橋
テラビシアにかける橋
BRIDGE TO TERABITHIA
監督 ガボア・クスポ
出演 ジョシュ・ハッチャーソン アンナソフィア・ロブ ズーイー・デシャ...
[映画『テラビシアにかける橋』を観た]
▼さて、午前中にも来たMOVIX昭島に、この日、再び、参上!^^
『テラビシアにかける橋』は、ファンタジー映画と思いきや、家族ドラマであり、学園ドラマであり、少年の成長ドラマであった。
それは悪い意味ではない。
非常に良作であった。
主人公は、裕福でな...
映画「テラビシアにかける橋」
前々から見たかった映画。
アンナソフィア・ロブ、ジョシュ・ハッチャーソン、
ロバート・パトリック、ズーイ・デシャネル。
**注意、ネタバレあり。物語の核心を書いています。**
***
田舎町に住む10歳のジェシー・アーロン(ジョシュ・ハッチャーソン...
「テラビシアにかける橋」
評判がいいのと、「チャーリーとチョコレート工場」に出ていたアンナソフィア・ロブが主演というので、観に行った。
上(↑)でリンクして...
「テラビシアにかける橋」
JUGEMテーマ:映画
この子役の二人がプロモーションで来日していましたが、
二人ともずいぶん大人びて見えて驚きました。
でも、この作品はアメリカでは去年の今頃の公開で
撮影していた時期は更に前なわけで…
この年頃で2年経過すると、あっという間に大人にな...
テラビシアにかける橋
Death Through Growth
【Story】
女兄弟ばかりの貧しい家庭で育った小学5年生のジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)と、引っ越してきたばかりの個...
「テラビシアにかける橋」
「テラビシアにかける橋」試写会 よみうりホールで鑑賞
何でもありのファンタジーでもこの作品が普通のファンタジーと違うのは子供の想像の世界がきちんとあるということ。
こういう子供が作る空想世界好きです。
子供たちのキャラクターも良くできていたし、子供たち...
映画「テラビシアにかける橋」
テラビシアにかける橋
監督: ガボア・クスポ
出演: ジョシュ・ハッチャーソン, アナソフィア・ロブ, ズーイー・デシャネル, ロバート・パトリック, ベイリー・マディソン
2007年
&...
テラビシアにかける橋
(原題:BRIDGE TO TERABITHIA)
【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)
キャサリン・パターソンの同名児童文学を映像化したファンタジー映画。
田舎の町の貧しい家庭に育った小学5年生の少年ジェス・アーロンズ(ジョシュ・ハッチャーソン)。学校ではいじ?...
『テラビシアにかける橋』
(原題:Bridge to Terabithia)
「いやあ。予想を遥かに上回るいい映画だったね」
----でも観る前は少し心配してなかった?
「うん。だってあの予告編は
完全ネタバレ。
何が起こるか想像ついちゃうんだもの。
で、やっぱりそうなっちゃった(汗)」
----でもさ、元々有...
「テラビシアにかける橋」
かつて出会った子供を主人公にした空想・妄想系統の作品とは一線を画した、リアリティに満ち溢れた作品でした。11歳の頃に何を考えていたかなんて覚えていないし、ジェスやレスリーのように発想のボキャブラリーは豊かではなかったけれど、子供の頃の空想遊びは実際あん...
映画レビュー「テラビシアにかける橋」
テラビシアにかける橋 [DVD]◆プチレビュー◆ファンタジーというより子供の心の豊かさを描いた作品。原作は児童文学だが、映画は大人向けだ。 【65点】 いじめられっ子の少年ジェスは、風変わりな転校生レスリーと仲良しに。二人は森の中に“テラビシア”と?...
テラビシアにかける橋
4人の姉・妹に囲まれ、決して裕福ではない家庭で育ち、すっかり負け犬根性がついてしまったジェス。得意なかけっこでも、隣の家に引っ越してきた転校生の女の子、レスリーに負けてしまう。
気が強く活発なレスリーとジェス。正反対に思える二人は、想像力という共通点が?...
★「テラビシアにかける橋」
今週の平日休みは、地味に「ファンタジー特集」やってる関係上、
観損なってて、劇場公開終了間近の「テラビシア~」を観る事に。
予告編は何度も観てて、
主人公の負け犬系小学男子が女子転校生と仲良くなってく・・・
しかし、突然の不幸が・・・みたいな話だっつう...
テラビシアにかける橋
オフィシャルサイト
2007 アメリカ
監督:ガボア・クスポ
出演:ジョシュ・ハッチャーソン/アナソフィア・ロブ/ズーイー・デシャネル/ロバート・パトリック
ストーリー:11歳の少年ジェスは、家では孤独を感じ、学校ではイジメを受ける日々。しかし隣りに引っ越して?...
テラビシアにかける橋
目を閉じて、心を開いて。 この橋を渡れば、またきみに会える・・。
テラビシアにかける橋
2月9日(土) 20:50~ チネ3 料金:1200円(レイトショー料金) パンフ:600円 『テラビシアにかける橋』公式サイト 「小さい頃は、いつも空想の中で生きて来た。・・・」とかいう小説か何かあったような気がするんだが、まさにそういう少年少女が、友情と愛...
テラビシアにかける橋 ~(すこし追記あり)
映画 「テラビシアにかける橋」 BRIDGE TO TERABITHIA を観ました
ガボア・クスポ監督 2007年 アメリカ
特別なことではなく、誰にでも身近にある出来事。
日々、様々な思いを重ねた幼い頃、少年ジェスを通して追体験してるように感じてしまいます?...
テラビシアにかける橋
この橋を渡れば、またきみに会える―
原題 BRIDGE TO TERABITHIA
製作年度 2007年
製作国 地域: アメリカ
上映時間 95分
原作 キャサリン・パターソン
脚本 ジェフ・ストックウェル 、デヴィッド・パターソン
監督 ガボア・クスポ
音楽 ...
『テラビシアにかける橋』
『テラビシアにかける橋』
オシッコに自由を!!
■11歳の少年ジェスは、あきらめることばかり上手になっていた。貧しい家庭でのけ者気分をかみしめ、学校でも虐められっ子。楽しみといえば生き物やストーリーを空想して、それをスケッチすることだけ。そん
テラビシアにかける橋<試写会>
観てきました。
<九段会館>
監督:ガボア・クスポ
原作:キャサリン・パターソン 『テラビシアにかける橋』(偕成社刊)
脚本:ジェフ・ストックウェル デヴィッド・パターソン
5年生のジェスは、学校ではイジメにあい、家では女姉妹に囲まれて面白くない毎日。?...
映画『テラビシアにかける橋』を観て
12.テラビシアにかける橋■原題:BridgeToTerabithia■製作年・国:2007年、アメリカ■上映時間:95分■鑑賞日:1月26日、新宿ミラノ2(歌舞伎町)■公式HP:ここをクリックしてください□監督:ガボア・クスポ□原作:キャサリン・パターソン□脚本:ジェフ・...
テラビシアにかける橋 (2007) BRIDGE TO TERABITHIA 95分
大人の階段を少し登れたかな?
テラビシアにかける橋 (映画)
児童文学の名作らしい原作の映画化、泣ける…ということで、見に行ってみた。
家計が苦しい家に暮らすジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)は学校のいじめられっ子。そこに転校生の少女レスリー(アナソフィア・ロブ)がやって来て、2人は仲良くなる。お話を作るの?...
テラビシアにかける橋
子どもを連れて鑑賞―【story】女兄弟ばかりの貧しい家庭で育った10才のジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)と、引っ越してきたばかりの個性的な少女レスリー(アナソフィア・ロブ)。学校を牛耳るいじめっ子のターゲットにされてばかりの2人はやがて親友同士となり、近所...
心にかける優しさの橋。『テラビシアにかける橋』
国際アンデルセン賞を受賞したキャサリン・パターソンの同名ベストセラー児童小説を実写版映画化した作品です。
テラビシアにかける橋・・・・・評価額1400円
キャサリン・パターソン原作の児童小説「テラビシアにかける橋 "Bridge to Terabithia"」の映画化。
原作は未読なので、予告編やポスターの印象にだ...
テラビシアにかける橋
この橋を渡れば、またきみに会える。子供時代の懐かしい日々、あのころの思い出が甦る!
田舎町の貧しい家庭で育った小学5年生の少年ジェスにとって、人生は厳しいものだった。女ばかりのきょうだいの中で、両親からは顧みられない。ボロボロになったスニーカーも新しく...
テラビシアにかける橋
絵を描くことが好きで、内向的な性格から周囲にいじめられているジェスと、彼のクラスに転校してきた空想好きな少女レスリー。親友となった二人は、森の奥に自分達だけの空想の王国「テラビシア」を作り上げる。学校や家庭の問題と向き合いながら、二人は自分達の理想の王...
テラビシアにかける橋
Bridge to Terabithia(2007/アメリカ)【試写会】
監督 :ガボア・クスポ
出演 :ジョシュ・ハッチャーソン/アナソフィア・ロブ/ズーイー・デシャネル/ロバート・パトリック
この橋を渡れば、またきみに会える
今年最初の試写会にいってきました!
原作は国際アンデ?...
テラビシアにかける橋(映画館)
この橋を渡れば、またきみに会える。
「テラビシアにかける橋」:フェリー埠頭入口バス停付近の会話
{/kaeru_en4/}あんなところでコスプレして、最近の若者は変身願望があるのか。
{/hiyo_en2/}そりゃあ、年齢に関係なくあるわよ。変身というより、現実とは違うもうひとつの別の世界を持ちたいっていう感じかしら。
{/kaeru_en4/}ああ、「テラビシアにかける橋」の子どもた...
テラビシアにかける橋
空想世界と現実に架ける橋は、私達に勇気とやさしさを与えてくれる。近頃のファンタジー映画の中では出色の出来栄えです。
『テラビシアにかける橋』 試写会鑑賞
学校でいじめられっ子のジェス。ある日、彼のクラスに風変わりな転校生・レスリーがやってくる。出会ってすぐに親友になった2人は、森の中に“テラビシア”という空想の2人だけの秘密の国を創り上げる。現実の世界では集団生活にうまく溶け込めない2人だったが、テラビシアで
映画 「テラビシアにかける橋」
普段から妄想癖があるのは私とよく似ている気が…(*ノωノ)キャー
でも私と違うのは、主人公の少女は
目の前に情景が浮かぶよう見事に形容詞...
『テラビシアにかける橋』 2008-No12
最終日に鑑賞。
良かった。
ジェスの妹メイベルを演じた女の子も
ロッテンマイヤーさんのような先生がかけてくれる言葉も
良かった。
...
テラビシアにかける橋
2007年 アメリカ作品 95分 東北新社配給
原題:BRIDGE TO TERABITHIA
STAFF
監督:ガボア・クスポ
脚本:ジェフ・ストックウェル デヴィッド・パターソン
CAST
ジョシュ・ハッチャーソン アンナソフィア・ロブ ゾーイ・デシャネル ロバート・パトリック
空想は時間?...