どこで誰が、未来を変えたのか?「ターミネーター4」
カテゴリ : 迫力抜群!!SFアクション!!
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 TERMINATOR SALVATION
【初公開年月】 2009/6/13
【製作国】 アメリカ
【配給】 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
【上映時間】 1時間54分
【ジャンル】 SF/アクション/サスペンス
【監督】 マックG
【出演】 クリスチャン・ベイル、サム・ワーシントン、アントン・イェルチン、ブライス・ダラス・ハワード、コモン、ヘレナ・ボナム・カーター
【ストーリー】
“審判の日”から10年後の2018年。人類軍の指導者となり、機械軍と戦うことを幼いころから運命づけられてきたジョン・コナー。今や30代となった彼は、人類滅亡をもくろむスカイネットの猛攻が開始されようとする中、ついに人類軍のリーダーとして立ち上がることになる。
【レビュー】
このシリーズは、第2作目がスゴイ気にいっていたのに、3作目でガッカリしてしまったという経緯もあって、この4作目を観に行くときもそこま期待はしていなかったです。
でも、「ダ、ダン、ダン、ダ、ダン!!~♪♪」から始まるオープニングの音響のド迫力からいきなり圧倒されて、ワクワクした☆
制作費も莫大な額だっただけに当然ながら迫力も臨場感も凄い!!
爆破爆破の連続で、さすがアクション映画~♪♪ってかんじ☆
CGで作り上げたマシーン(ターミネーター)も細部までよく作られていました!!
特に、バイク型のモト・ターミネーターはスゴイお気に入り☆カッコイイー!!って素直に思ってしまった♪♪
そして、カッコイイ!!と言えばクリスチャン・ベイル演じるジョン・コナー!!
やっぱり、ジョン・コナーはカッコよくないとねぇ~☆www
けど、残念ながら本作はマーカス・ライトが主となった物語になっているので、サム・ワーシントン演じるマーカス・ライトがあらゆる見せ場をさらっていってしまってるのも事実!!
「ダークナイト」でヒース・レジャーに完全に食われたクリスチャン・ベイルが、本作でもまた食われてしまっているって言う噂も納得できなくもない・・・・www
なんか、カレがシュワちゃんの変わりみたいになってたしねぇwww
まぁ、でも私の中には渋い声のクリスチャン・ベイルが印象に残ってるけど☆
あとは、ヘレナ・ボナム・カーターの怪演も印象的♪♪
そして、、スカイネットにとってもレジスタンスにとっても最重要キーマンになっているジョン・コナーのパパ、カイル・リース!!
本作では、機械と人間の友情をジョン・コナーではなく、カイル・リースとマーカス・ライトを用いて再表現してて、そこもウマいなぁ~と思った☆
それに、どこかで観たような・・・と感じとれる演出がとても好印象☆
観たような仕草や、観たようなシチュエーション。
本作は、ストーリーはしっかり描きながらも、そういった場面でさらに盛り上げてくれるところも良かった☆
でも、この作品だけいきなり観たらやっぱり分からないところもあってそこまで楽しめないのかも・・・。
実際、全シリーズを観ていない友達は意味不明なところがけっこうあったって言ってたし・・・・
あとは、このシリーズをシュワちゃんの「ターミネーター」だと思っている人には、単なるSFアクション大作になってる・・・と思ってしまうかも・・・
でも、「I'll be back」の台詞も健在で、ラストの締め方もT2を思わせるかんじだったし、このシリーズのファンの気持ちは考えて作ってあると思う♪♪
それに、私は、初めっからシュワちゃんが好きなんじゃなくて、ターミネーターという作品の世界観に惚れていたので今回の作品も楽しめました☆
まだまだ続きそうな感じで終わったけど、この出来栄えなら次回作も観たいかも~♪♪
【予告動画】

【鑑賞】 劇場
【原題】 TERMINATOR SALVATION
【初公開年月】 2009/6/13
【製作国】 アメリカ
【配給】 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
【上映時間】 1時間54分
【ジャンル】 SF/アクション/サスペンス
【監督】 マックG
【出演】 クリスチャン・ベイル、サム・ワーシントン、アントン・イェルチン、ブライス・ダラス・ハワード、コモン、ヘレナ・ボナム・カーター
【ストーリー】
“審判の日”から10年後の2018年。人類軍の指導者となり、機械軍と戦うことを幼いころから運命づけられてきたジョン・コナー。今や30代となった彼は、人類滅亡をもくろむスカイネットの猛攻が開始されようとする中、ついに人類軍のリーダーとして立ち上がることになる。
【レビュー】
このシリーズは、第2作目がスゴイ気にいっていたのに、3作目でガッカリしてしまったという経緯もあって、この4作目を観に行くときもそこま期待はしていなかったです。
でも、「ダ、ダン、ダン、ダ、ダン!!~♪♪」から始まるオープニングの音響のド迫力からいきなり圧倒されて、ワクワクした☆
制作費も莫大な額だっただけに当然ながら迫力も臨場感も凄い!!
爆破爆破の連続で、さすがアクション映画~♪♪ってかんじ☆
CGで作り上げたマシーン(ターミネーター)も細部までよく作られていました!!
特に、バイク型のモト・ターミネーターはスゴイお気に入り☆カッコイイー!!って素直に思ってしまった♪♪

そして、カッコイイ!!と言えばクリスチャン・ベイル演じるジョン・コナー!!
やっぱり、ジョン・コナーはカッコよくないとねぇ~☆www
けど、残念ながら本作はマーカス・ライトが主となった物語になっているので、サム・ワーシントン演じるマーカス・ライトがあらゆる見せ場をさらっていってしまってるのも事実!!
「ダークナイト」でヒース・レジャーに完全に食われたクリスチャン・ベイルが、本作でもまた食われてしまっているって言う噂も納得できなくもない・・・・www
なんか、カレがシュワちゃんの変わりみたいになってたしねぇwww

まぁ、でも私の中には渋い声のクリスチャン・ベイルが印象に残ってるけど☆
あとは、ヘレナ・ボナム・カーターの怪演も印象的♪♪
そして、、スカイネットにとってもレジスタンスにとっても最重要キーマンになっているジョン・コナーのパパ、カイル・リース!!
本作では、機械と人間の友情をジョン・コナーではなく、カイル・リースとマーカス・ライトを用いて再表現してて、そこもウマいなぁ~と思った☆
それに、どこかで観たような・・・と感じとれる演出がとても好印象☆
観たような仕草や、観たようなシチュエーション。
本作は、ストーリーはしっかり描きながらも、そういった場面でさらに盛り上げてくれるところも良かった☆

でも、この作品だけいきなり観たらやっぱり分からないところもあってそこまで楽しめないのかも・・・。
実際、全シリーズを観ていない友達は意味不明なところがけっこうあったって言ってたし・・・・
あとは、このシリーズをシュワちゃんの「ターミネーター」だと思っている人には、単なるSFアクション大作になってる・・・と思ってしまうかも・・・
でも、「I'll be back」の台詞も健在で、ラストの締め方もT2を思わせるかんじだったし、このシリーズのファンの気持ちは考えて作ってあると思う♪♪
それに、私は、初めっからシュワちゃんが好きなんじゃなくて、ターミネーターという作品の世界観に惚れていたので今回の作品も楽しめました☆
まだまだ続きそうな感じで終わったけど、この出来栄えなら次回作も観たいかも~♪♪
【予告動画】



最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ