男はプライドを捨てられない。女は真実が目に入らない。すれ違う恋がこんなにも・・・「プライドと偏見」
カテゴリ : 様々な恋愛模様★★★
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 BS
【原題】 PRIDE & PREJUDICE
【初公開年月】 2006/1/14
【製作国】 イギリス
【配給】 UIP
【上映時間】 2時間7分
【ジャンル】 ロマンス/コメディ/文芸
【監督】 ジョー・ライト
【出演】 キーラ・ナイトレイ ドナルド・サザーランド ブレンダ・ブレシン マシュー・マクファディン
【ストーリー】
18世紀末、女には相続権がなくイギリスの田舎町に住むベネット家の母親は、5人の娘たちの行く末を心配していた。ある日、近所の豪邸に大金持ちで独身男性のビングリーが引っ越してきたが・・・。
【レビュー】
これは、BSで放送していたのをたまたま鑑賞♪♪
偶然見たにもかかわらず、予想以上に良かったのでレビューを書く事に♪♪
内容は、美しく好奇心旺盛な姉妹たちの恋物語を、英国の美しい風景をバックに描いた作品で、主演は「パイレーツ・オブ・カリビアン」のヒロイン役でお馴染みのキーラ・ナイトレイ!!
後の出演者は、映画好きにしか分からないようなマイナーな人たちばかり・・・・
でも、映画好きな私からすると、そう言う時に名前とか過去に出演してた映画を思い出せたら凄くテンションが上がる♪♪ていうwwww
この物語は、恋愛モノと言っても、非常にもどかしい恋愛風景を描いていて、キスシーンさえない!!
でも、このもどかしさがなんとも言えないくらい良くて惹きつけられる!!
主人公含むエリザベス家の女性は本当にみんな(お母さんも含め)男好きで、ずっと男の話をしてる。
けど、ここがなんかリアルで、いつの時代もテーマは一緒~♪♪って男の事で騒いでいる姉妹を観て、スゴイ微笑ましくなった♪♪
しかも、そこにお母さんまで混ざってて笑えたwwww
でも、そこまでお母さんが男ゲット!!イコール結婚に拘るのには、それなりの理由があって、そこにも納得!!
そりゃ、必死になるわぁ~ってかんじ!!
でも、主人公のエリザベスは徹底的な恋愛至上主義者!!
なので、お金のためとは言え好きでもない男との結婚なんて論外!!
こう言うところが、女子の心を掴んだ要素なのかも~♪♪
時代は18世紀と言えども、こう言う考え方は現代っ子に1番近いし♪♪
でも、この映画の恋愛は全然上手くいかなくって、非常にもどかしい!!!!!!
しかも、誤解の連続でそうなっていくあたりなんてもどかしすぎた!!
けど、そこが現代の恋愛とか日常に通じるところがあってスゴイ良い!!
なので、このお話は甘ったるいラブストーリーでもないしロマコメでもない。
この時代ならではの厳しさもあって、そこに姉妹たちが巻き込まれるっていう展開も織り込まれてて、私は最後まで飽きずに観ることができました★
それに、古びた家具や衣装も素晴らしく美しかったし、もどかしさの中にも穏やかでほのぼのとしたムードが漂っていてそこも評価できる★
格調高い雰囲気のなかで、無邪気で可愛らしいヒロインたちが生き生きと描かれてる点なんかも印象に残ってるし、終盤の父親役ドナルド・サザーランドの演技にも感動!!!!!!!
彼は、あの「24」のジャック・バウアーことキーファーの父親で「コールド・マウンテン」などで観た事はあったけど、正直ここまで演技が出来る人だとは思わなかったから驚き!!
本当にあのラストシーンは最高に素晴らしかった!!お見事!!
主人公のキーラは、本作ではそんなに綺麗に見えなかったけど、なんか可愛かった♪♪
そして、名女優のジュディ・デンチは相変わらず貫禄があった♪♪
他にもジョニー・デップ主演の「リバティーン」で印象に残ってたロザムンド・パイクも本心を表に出さない長女を好演してたと思う♪♪
女性向けの作品ではあるけど、オススメー♪♪

【鑑賞】 BS
【原題】 PRIDE & PREJUDICE
【初公開年月】 2006/1/14
【製作国】 イギリス
【配給】 UIP
【上映時間】 2時間7分
【ジャンル】 ロマンス/コメディ/文芸
【監督】 ジョー・ライト
【出演】 キーラ・ナイトレイ ドナルド・サザーランド ブレンダ・ブレシン マシュー・マクファディン
【ストーリー】
18世紀末、女には相続権がなくイギリスの田舎町に住むベネット家の母親は、5人の娘たちの行く末を心配していた。ある日、近所の豪邸に大金持ちで独身男性のビングリーが引っ越してきたが・・・。
【レビュー】
これは、BSで放送していたのをたまたま鑑賞♪♪
偶然見たにもかかわらず、予想以上に良かったのでレビューを書く事に♪♪
内容は、美しく好奇心旺盛な姉妹たちの恋物語を、英国の美しい風景をバックに描いた作品で、主演は「パイレーツ・オブ・カリビアン」のヒロイン役でお馴染みのキーラ・ナイトレイ!!
後の出演者は、映画好きにしか分からないようなマイナーな人たちばかり・・・・
でも、映画好きな私からすると、そう言う時に名前とか過去に出演してた映画を思い出せたら凄くテンションが上がる♪♪ていうwwww

この物語は、恋愛モノと言っても、非常にもどかしい恋愛風景を描いていて、キスシーンさえない!!
でも、このもどかしさがなんとも言えないくらい良くて惹きつけられる!!
主人公含むエリザベス家の女性は本当にみんな(お母さんも含め)男好きで、ずっと男の話をしてる。
けど、ここがなんかリアルで、いつの時代もテーマは一緒~♪♪って男の事で騒いでいる姉妹を観て、スゴイ微笑ましくなった♪♪
しかも、そこにお母さんまで混ざってて笑えたwwww
でも、そこまでお母さんが男ゲット!!イコール結婚に拘るのには、それなりの理由があって、そこにも納得!!
そりゃ、必死になるわぁ~ってかんじ!!

でも、主人公のエリザベスは徹底的な恋愛至上主義者!!
なので、お金のためとは言え好きでもない男との結婚なんて論外!!
こう言うところが、女子の心を掴んだ要素なのかも~♪♪
時代は18世紀と言えども、こう言う考え方は現代っ子に1番近いし♪♪
でも、この映画の恋愛は全然上手くいかなくって、非常にもどかしい!!!!!!
しかも、誤解の連続でそうなっていくあたりなんてもどかしすぎた!!
けど、そこが現代の恋愛とか日常に通じるところがあってスゴイ良い!!
なので、このお話は甘ったるいラブストーリーでもないしロマコメでもない。
この時代ならではの厳しさもあって、そこに姉妹たちが巻き込まれるっていう展開も織り込まれてて、私は最後まで飽きずに観ることができました★
それに、古びた家具や衣装も素晴らしく美しかったし、もどかしさの中にも穏やかでほのぼのとしたムードが漂っていてそこも評価できる★

格調高い雰囲気のなかで、無邪気で可愛らしいヒロインたちが生き生きと描かれてる点なんかも印象に残ってるし、終盤の父親役ドナルド・サザーランドの演技にも感動!!!!!!!
彼は、あの「24」のジャック・バウアーことキーファーの父親で「コールド・マウンテン」などで観た事はあったけど、正直ここまで演技が出来る人だとは思わなかったから驚き!!
本当にあのラストシーンは最高に素晴らしかった!!お見事!!
主人公のキーラは、本作ではそんなに綺麗に見えなかったけど、なんか可愛かった♪♪
そして、名女優のジュディ・デンチは相変わらず貫禄があった♪♪
他にもジョニー・デップ主演の「リバティーン」で印象に残ってたロザムンド・パイクも本心を表に出さない長女を好演してたと思う♪♪
女性向けの作品ではあるけど、オススメー♪♪



最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ