トラックバック
プライドと偏見
映画は男女によって好みがあるのだろうか。まあ、観たい、観たくない、という点では別れるんではないかと思う。しかしいい映画って言うのは男女問わず、誰が観てもいい映画だと思うのですよ。
例えば、私が昨年末から日本人なら観ろ!と散々言っているにもかかわらず、...
プライドと偏見
今日は、コチラを観て来ました。興行ランキングでは下位の方だったのでゆったり観れるかなぁと思っていたんだけど、小さな劇場だったからか満席で立ち見も出てるほど。客層的には、若いカップルよりもちょっと年齢層高め?な感じ。何でも65年ぶりの映画化なので、流石に...
プライドと偏見
ネタバレありです。
イギリスの有名な小説家、ジェーン・オースティンの小説「高慢と偏見」を映画化した作品です。(この小説と映画の邦題の違いは、「pride」を「高慢」と訳したか、そのまま「プライド」としたかの違いです。小説の題名と映画の原題が違?...
永遠の定番・オースティンの世界~『プライドと偏見』
ジェーン・オースティン原作『高慢と偏見』の映画化。18世紀のイギリス中流家庭
を舞台に、5人の姉妹が繰り広げる、恋と結婚の顛末。製作...
プライドと偏見/キーラ・ナイトレイ、マシュー・マクファディン、ドナルド・サザーランド
原作はイギリスを代表する女流作家ジェーン・オースティンの「高慢と偏見」。あの「ブリジット・ジョーンズの日記」の基になった作品でもあるそうです。劇場予告編の印象がヨカッタのとキーラ・ナイトレイが好きだったので、「THE有頂天ホテル」と続けて観てきたのですが?...
プライドと偏見
普通にハッピーなラストを迎える文芸ラブストーリー。
プライドと偏見
プライドと偏見
監督 ジョー・ライト
出演 キーラ・ナイトレイ マシュー・マクファディン ドナルド・サザーランド ブレンダ・ブレシン ロザムンド・パイク 2005年 イギリス
18世紀末、5人姉妹のいるベネット家の近所の豪邸に大金持ちで独身男?...
「プライドと偏見」
「Pride & Prejudice」2005 UK
原作は“エマ”“いつか晴れた日に”のジェーン・オースティン。
主演のエリザベスにキーラ・ナイトレイ、Mr.ダーシーにマシュー・マクファデン。キーラは「ラヴ・アクチュアリー/2003」や「キング・アーサー/2004」etc.でお目にかかっ...
プライドと偏見
I like him. I love him.~21世紀に花開く、ジェーン・オースティンの世界~
プライドと偏見
プライドと偏見
PRIDE & PREJUDICE
監督 ジョー・ライト
出演 キーラ・ナイトレイ マシュー・マクファディン
ドナルド・サザーラ...
プライドと偏見
プライドと偏見2005年度・英・127分 Pride & Prejudice
■監督:ジョー・ライト
■出演:キーラ・ナイトレイ/マシュー・マクファディン/ブレンダ・ブレッシン/ドナルド・サザーランド/ジュディ・ディンチ
ジョニー・デップと共演した二人の女優、キーラ・ナイトレ?...
『プライドと偏見』を観たよ。
一見、情熱的で波乱万丈な物語っぽいけれど、実は結構のほほん系だよね。
『プライドと偏見』
原題:"PRIDE & PREJUDICE"
参考:プライドと偏...
『プライドと偏見』
ジェーン・オースティン原作、キーラ・ナイトレイ主演の時代物。
キーラ・ナイトレイの個性的な顔立ちが、作品のアクになってしまったような印象があるかなーという感じ。
もともとジェーン・オースティン原作の映画化はどれも割りと好きで『いつか晴れた日に』なんて、...
プライドと偏見
2005年イギリス
監督:ジョー・ライト
出演:キーラ・ナイトレイ/マシュー・マクファディン/ドナルド・サザーランド/ブレンダ・ブレッシン
ストーリー:18世紀の終わり。イギリスの田舎町の豪邸に金持ちの独身男性ヒングリ-が越してきた。女性に相続権のない時代ゆえ?...
プライドと偏見
プライドと偏見2005年/イギリス
◆ 監督:ジョー・ライト◆出演: キーラ・ナイト/レイドナルド・サザーランド/ジュィ・デンチ/マシュー・マクファディン
◆STORY◆18世紀後半のイギリス。年頃の娘5人のいるベネット家の隣に、若き大富豪ビングリーが引っ越し?...
『プライドと偏見』
プライドと偏見
CAST:キーラ・ナイトレイ、ドナルド・サザーランド 他
18世紀末、イギリスの田舎町メリトン。ある豪邸に裕福な独身男性ヒングリーとその友人のダーシーが越してくる。その町に住むベネット家には財も無く、5人姉妹の誰かを財力のある家系に...
プライドと偏見
最近人気急上昇中のキーラ・ナイトレイ主演のラブストーリー。恋愛映画は別段好きでもないんですが、ナイトレイと助演のジュディ・デンチが目当てで行って来ました。こういう時代背景の作品も好きですし。
この手の映画でネックになるのは、現代社会との常識や価値...
『プライドと偏見』
ジェイン・オースティンの『Pride and Prejudice』を同じ原作とする2本の映像化作品 『高慢と偏見』(邦題) 1940年のグリア・ガースン版と、1995年のイギリスBBCドラマのジェニファー・エール版を先に観てしまった私。 感想は1月10日付け記事こちら いよ...
『高慢と偏見』1940年版と、イギリスBBCドラマ版
1月14日より公開される キーラ・ナイトレイの『プライドと偏見』公式サイト とても楽しみなんですが、実はこれ、60年以上前に一度映画化されていたんですね~知りませんでした! 今回友人のご好意で鑑賞する事が出来ましたのでご紹介♪ 『高慢と偏見』PRIDE AND PRE...
プライドと偏見
自意識や 独り善がりに 気を揉ます
珠玉という言葉があります。最近、これを使うことって少ないですよね。よく、「珠玉の短編」「珠玉の小品」とか言いますが、この映画、まさに「珠玉の逸品」じゃないでしょうか。
英米文学を、特に英文学を専攻された方な...
「プライドと偏見」
「プライドと偏見」 新宿明治安田生命ホールで鑑賞
元気のいい、キーラ・ナイトレイを見たばかりなので、中世の令嬢役はまたいつもの楚々としたキーラなのかと思えば、田舎のお嬢チャンであって、自分の意見がしっかりとしている芯のあるお嬢さん役でした。原作も知ら...
プライドと偏見
ジェーン・オースティンの原作を、『ある公爵夫人の生涯』のキーラ・ナイトレイ主演で映画化したラブロマンス。18世紀末のイギリスを舞台に、...
プライドと偏見
プライドと偏見 【プレミアム・ベスト・コレクション¥1800】 [DVD]
¥1,425
Amazon.co.jp
イギリス 2005年
キーラ・ナイトレイ、マシュー・マクファディン、ドナルド・サザーランド、、ブレンダ・ブレシン、ロザムンド・パイク、ジュディ・デンチ、サイモン...