記事一覧

ドビーめは警告しに参りました。「ハリー・ポッターと秘密の部屋」


【関連記事】
「ハリー・ポッターと賢者の石(第1作)」
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(第3作)」
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(第4作)」
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(第5作)」
「ハリー・ポッターと謎のプリンス(第6作)」
お気に入り度    ★★★★ 4/5
【鑑賞】    DVD
【原題】    HARRY POTTER AND THE CHAMBER OF SECRETS
【初公開年月】    2002/11/23
【製作国】    アメリカ
【配給】    ワーナー
【上映時間】    2時間41分
【ジャンル】    ファンタジー/アドベンチャー
【監督】    クリス・コロンバス
【出演】    ダニエル・ラドクリフ  ルパート・グリント  エマ・ワトソン  リチャード・ハリス ロビー・コルトレーン アラン・リックマン ジェイソン・アイザックス

【ストーリー】   
ハリーは学校での最初の1年を終え、夏休みをダーズリー一家のもとで過ごしていた。ハリーが相変わらず意地悪な一家に嫌気がさしていたそんなある日、突然ドビーが現れる。ドビーはホグワーツへ戻らないよう警告するが、ハリーはそれを聞かずに、助けに来てくれたロンと共にダーズリー家を抜け出した。そして新学期。いつもの充実した学校生活を送っていたが、やがて不気味な出来事が次々と起こり始める・・・。

【レビュー】   
これは、ハリポタシリーズの第2作目!!
当時見た時は、メインキャスト3人の成長の早さに驚いたのを覚えてるwww
幼い顔だったハリーは顔立ちが凛々しくなって、その上声変わりもしてて、若干、違和感・・・・ってなりそうだったけど、そんなリアルな成長っぷりは、観てる間に全然気にならなくなりました☆
なんか、学校のみんなも同じように成長してるし、リアルに年月がたったってかんじ☆
harry6.jpg
映像も様々な魔法アイテムも、前作同様、素晴らしい出来栄えで大満足!!
ってなるはずだったんですが、ちょっと長すぎた・・・・
もうちょっと縮めても良かった気がするなぁ・・・
まっっ、でも、前作同様ワクワクするようなファンタジックな世界が展開して、新キャラも登場し、楽しい魔法を次々に見せてくれたので良いけど☆
ロンとハリーが乗り回した、空飛ぶ車が印象的☆
2002_harry_potter_and_the_chamber_of_secrets_048.jpg
それに、新キャラのドビーが意外に良かった☆
はじめは、容姿的に気持ち悪い・・・・・・と思ったけど、観てるうちに、お茶目な性格とかMっ気があるところなんかがスゴイ可愛く見えてきた☆だから、ラストはスゴイ爽快☆
そして、新キャラで良かったと言えば、マルフォイのパパ役でジェイソン・アイザックス!!
この親にしてこの子あり的なかんじも上手く表現してたし、なにより彼が出ていたことが嬉しかったです☆
何気に、お気に入りな役者さんなので♪♪
2002_harry_potter_and_the_chamber_of_secrets_068.jpg
ロンも相変わらずな性格で面白かったし、ロンの「なめくじ喰らえ」も笑えた☆
あと、植木を引っこ抜く授業も面白かったwwww
あの「ギャーギャー」叫ぶ植木が、なんとも言えない可愛さをはなってて、うるさいけど、けっこうお気に入り☆
っていうか、こう言うアイデアを思いつく原作者がスゴイ!!あと、それを映像にしたスタッフの方々も素晴らしい!!good job♪♪
harry_potter_and_the_chamber_of_secrets.jpg
あとは、2作目で何故ハーマイオニーが熱心に勉強をするのか、理由が分かるシーンも良かった☆
あの憎らしい態度も、全て劣等感からだったって言うあたりなんて、可愛すぎ☆
でも、映画はやっぱり2時間くらいがベストだと思うので、時間は短めの方がありがたい☆
長かったら、いくら良作でも見返すときに気合が入るので・・・wwww
って言いつつ、この2作目も3回以上観てるかもwwww

トラックバック

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」

(C) 2002 Warner Bros. All Rights Reserved. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K. Rowling. 左の写真は、ケネス・ブラナー。鼻持ちならない、お調子者の先生役ですね...

ハリー・ポッターと秘密の部屋

HARRY POTTER AND THE CHAMBER OF SECRETS 2002年:アメリカ 原作:J. K. ローリング 監督:クリス・コロンバス 音楽:ジョン・ウィリアムス 出演:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、リチャード・ハリス、マギー・スミス、ロビー・コルト?...

ハリー・ポッターと秘密の部屋

ワーナー・ホーム・ビデオ ハリー・ポッターと秘密の部屋 特別版 Harry Potter and the Chamber of Secrets アメリカ 2002年 ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、トム・フェルトン、ボニー・ライト、ジェイソン・アイザックス、クリス

ハリー・ポッターと秘密の部屋

超有名ファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズ第2作目の同名映画化作品。 前作同様、DVDリリース当初に一度観ているのだが、原作を読...

ハリー・ポッターと秘密の部屋

どうしても、中学生あたりの女の子が好きそうな映画。という印象が抜けなくて、それなりにおもしろいんだろうけど、なんてことはない作品だと思いますよ。

ハリーポッターと秘密の部屋(DVD)

2年目が始まる!

ハリーポッターと秘密の部屋

この「ハリーポッター第二作目」の主役は空飛ぶ青い車と屋敷しもべ妖精ドビーとギルデロイロックハート先生である。1作目では出番のなかったウィーズリー家のパパマークウィリアムズが持っている青い車。マグル(人間)のものを魔法で改造した車だ。冒頭、これに乗ってロ...

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(2002)

全世界待望の<ハリー・ポッター>第2弾。ハリーが、ロンが、ハーマイオニーが帰ってきた! 一年の間に三人ともそれぞれ成長しているが、イメージはそのまんま。原作ファンは今回も安心して劇場へ足を運べばよろしい。今回はアクション物の要素がかなり強く、剣を手にし...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ