記事一覧

僕らは、変わる。「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

potter3_1_1b.jpg
【関連記事】
「ハリー・ポッターと賢者の石(第1作)」
「ハリー・ポッターと秘密の部屋(第2作)」
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(第4作)」
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(第5作)」
「ハリー・ポッターと謎のプリンス(第6作)」
お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN
【初公開年月】 2004/6/26
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 2時間22分
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/ファミリー
【監督】 アルフォンソ・キュアロン
【出演】 ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ゲイリー・オールドマン ロビー・コルトレーン リチャード・グリフィス アラン・リックマン

【ストーリー】 
その名を聞くだけで誰もが震え上がるアズカバン刑務所。そこには史上最強の凶悪犯と言われるシリウス・ブラックが収監されていた。ところが彼は脱獄し、しかもハリーの命を狙っているという・・・。

【レビュー】

これは、大人気シリーズ、ハリポタの3作目!!
前2作がDVDでの鑑賞になってしまった私は、満を持して劇場に!!
期待値が凄く上がってしまってたので、期待以上ではなかった印象。。。。
音楽や美術は相変わらず素晴らしかったけど、残念な事に、このハリポタの世界観に慣れてしまってる自分がいて、驚きなどがなかったから、期待以上にはならなかったのかも(ノД`)・゜・。
でも、ロンドンの街を疾走する、普通の人には見えないナイトバスや怪物的な怪物の本、忍びの地図、逆転時計といった魔法アイテムは良かったし、スゴイ楽しませてくれました♪♪
 
そして、今回も新たな人物がたくさん登場!!
アズカバンの見張り役のディメンターや、バックビーク、狼男やグリムと呼ばれた犬など、モンスター系が目立った印象!!
ディメンターは不気味で怖かったけど、あともうちょい感があったかなぁ・・・・
あと、ハリーがバックビークに乗って空を駆け巡るシーンは、映像的にウソっぽいと言うか、チャチくみえた・・・・
harry1.jpg
ハリー、ロン、ハーマイオニーのメイン3人は、1作目と2作目の間での声変わりに次いで、2作目と3作目の間にかなり成長してて、驚き!!
もぉ、少年じゃなくて、青年!?くらいの印象を受けましたwww
スゴイ、大人になってる~!!!!!のに、物語はお子様向け・・・みたいな違和感が若干あったかも・・・wwww
けど、この3作目は前2作と比べて、非常にダークな感じに仕上がっていました!!
daniel_radcliffe16_20090713220402.jpg
そして、鍵を握るのがヒロインのハーマイオニー!!
序盤からさりげなく伏線が張られていて、終盤に意外性のあるストーリーが展開!!
なので、そういう意外性の楽しみは味わえるものの、いつもながらそこまでが長い!!
ホグワーツ魔法学校での日常風景や、新しい登場人物の紹介的なパートが続いて、やっとこさ、っていうこれまでの2作と同じ進み方なんですが、それは、熱狂的なファンの方たちの楽しみ方で、一般の観客には、若干飽きてしまうんじゃないの!?と思ってしまったし、私自身も若干その傾向が・・・・
前2作では、目新しさもあって時間などは全く気にならなかったのに、この3作目は、前2作よりも時間は短いのに気になっちゃいました!!
劇場で見たからって言うのもあると思うけど・・・・
まぁ、でも、ナイトバスの疾走とか面白かったし、お気に入りキャラのハグリッドのすねたところとか可愛かったし、面白かったと言えば面白かったけど★
harry_20090713220402.jpg
それに、「レオン」や「フィフスエレメント」などに出演してた、名優のゲイリー・オールドマンも登場してテンションアップ♪♪
校長先生に関しては、リチャード・ハリスが急死して、マイケル・ガンボンに交代になったけど、まぁまぁかな★
というか、はじめは、リチャード・ハリスのダンブルドアと全然キャラが違う・・・とか思って違和感があったけど、観てるうちに慣れました★
この3作目は、シリーズの全体的な流れとして、どんどん壮大なストーリーの核心に迫っていくという点で盛り上がってたし、期待以上ではなかったけど、今振り返るとまぁ良かったかな♪♪

トラックバック

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

 さぁハリーよ!出て来いやぁっ!ってなワケで男祭を見ながら、書いてますヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ ってなワケでいよいよ今夜のメインの吉田vs小川じゃなくって、第3作目です。  こちらは最新作のダークさには及ばないまでも、ちょっとダークな感じがしてますよねぇ~。な...

「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

(C) 2004 Warner Bros. All Rights Reserved. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.Rowling. これは面白かった。 ハリポタシリーズを3本連続で観て、2本目の「秘密の...

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 [DVD]◆プチレビュー◆原作が大ベストセラーであるため、主役3人以外の描写はほんの挨拶程度という不親切さ。ポッタリアン(ハリ・ポタの大ファン)の感想は、はたして?!ますます長くなる原作に忠実な映画化が、今後とても心配。ホ...

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

HARRY POTTER and the Prisoner of Azkaban 2004年:アメリカ 原作:原作:J. K. ローリング 音楽:ジョン・ウィリアムス 監督:アルフォンソ・キュアロン 音楽:ジョン・ウィリアムス 出演:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、マギー・ス...

エマ・ワトソン -ハリー・ポッターとアズカバンの囚人-

観ました! ハーマイオニー第3弾!! もとい、ハリー・ポッターシリーズ3弾 前作、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」からの 危惧が今作でも、、、 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 更に主役を喰ってるぞーーー ハーマイオニー!! しかも、この時期、女...

ハリーポッターとアズカバンの囚人

完璧に子供目線で作られた前2作とは違い, 大人への階段を上がり始めた目線になり, 物語に少しの深みと笑いの要素が加えられ,楽しい映画でした。

ハリーポッターとアズカバンの囚人

1,2作は共に映画館に観に行き、 その勢いで3作目も映画館に観に行こうと思っていたのだけど見逃しました。 私の中の熱も冷めつつあるのか? 随分前に読んだので記憶も薄れているのだけど あまりにはしょり過ぎていてメリハリが弱い感じ。 本を読んでいる人にはわ...

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN 監督 アルフォンソ・キュアロン 出演 ダニエル・ラドクリフ ルパー...

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 1本目 上映時間 2時間22分 監督 アルフォンソ・キュアロン 出演 ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ゲイリー・オールドマン ロビー・コルトレーン 評価 8点(10点満点) 会場 TOHOシネマズ 六本...

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』(2004)

元々の原作からして色合いが少々違うとはいえ、監督が替るとこうまで違うものか、と感心した。 音楽のジョン・ウィリアムズは前作からのスライドだけれども、今回はジャズっぽさを押し出して新しい雰囲気作りに貢献。重要なキャラクターも続々と登場して、これは正しく新...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ