記事一覧

ついに決戦の時だ、ハリー「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」


【関連記事】
「ハリー・ポッターと賢者の石(第1作)」
「ハリー・ポッターと秘密の部屋(第2作)」
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(第3作)」
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(第5作)」
「ハリー・ポッターと謎のプリンス(第6作)」
お気に入り度    ★★★★ 4/5
【鑑賞】    DVD
【原題】    HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE
【初公開年月】    2005/11/26
【製作国】    アメリカ
【配給】    ワーナー
【上映時間】    2時間37分
【ジャンル】    ファンタジー/アドベンチャー/アクション
【監督】    マイク・ニューウェル
【出演】    ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ロバート・パティンソン ロビー・コルトレーン レイフ・ファインズ アラン・リックマン ブレンダン・グリーソン ジェイソン・アイザックス ゲイリー・オールドマン マイケル・ガンボン ブレンダン・グリーソン

【ストーリー】   
ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリー・ポッター。今年ホグワーツで伝説の“三大魔法学校対抗試合”が行われることになり、他校の生徒たちが大挙してやってきた。

【レビュー】   
これは、前作「~アズカバンの囚人」が期待以上じゃなかったって言う理由で、劇場に行かず、DVDで鑑賞。
でも、冒頭から目の覚めるようなクィディッチ・ワールドカップのド迫力映像に圧倒されて、すぐさま劇場で観ればよかった・・・・と後悔(ノД`)・゜・。
そう言う理由もあって、お気に入り度は、甘くつけて4☆
この4作目は、ドラゴンが出て来たり、動く迷路が出て来たり、水中探索があったりと、見どころ満載!!
そして、その中に恋のお話しなんかもあって、学園青春ドラマの要素も♪♪

私は、原作も読んでいないし、熱狂的なハリポタファンではないので、ハリーの混浴シーンやハーマイオニーのドレス姿に萌える事はなかったけど、それでも、ハーマイオニーがスゴイ綺麗になっている事は分かったし、すっごい驚きました♪♪
それに、ハーマイオニーのツンデレ具合が相当カワイイ!!
ハリーの混浴!?シーンは、前回も出てきたトイレのマートルさんが笑えた☆
ロンも相当大人っぽくなってたし、これからどんな感じに成長していくのかが楽しみ♪♪

そして、印象に残ってるのは、対抗戦のためにホグワーツにやってきた生徒たちの登場シーン!!
衣裳も登場の仕方もスゴイカッコよかった印象!!
アイテム的に気に入ったのは、記者の女の人が持ってた自動速記羽ペン!!
あれスゴイお気に入り♪♪

後半は、このシリーズ、初の「死」が明確にストーリーに関わってきて、とうとう闇の帝王ヴォルデモートが姿を・・・・・・!!!!!!!!
でも、ラスト30分に大急ぎで本筋を消化したつくりには、ちょっぴり残念やったかも・・・
まぁ、しょうがないけど・・・・

あと、ゲイリーの登場シーンの少なさにもビックリ!!
名優なのに炎まみれのシーンだけ・・・??と思ったwww
まぁ、「コールド マウンテン」「トロイ」などに出演してるブレンダン・グリーソンがスネイプとは違った意味での不気味な魔法使いとして出ていたので良いけど♪♪
あの、おめめは怖~い!!けど、ファンタジー作品の登場人物ってかんじでお気に入りかもぉ~♪♪
ハグリッドの初恋!?彼女!?のシーンも面白かったし、この4作目は笑えるところも多かった気がする♪♪
やっぱりこのシリーズは、明るい雰囲気の部分が好き♪♪

トラックバック

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

 ”ついに決戦の時だ、ハリー”  ハリー・ポッターシリーズの第4弾がいよいよ来週末の11/26に公開されますね。  2週連続の試写会GETヽ(´ー`)ノです!  ただ先週の「ロード・オブ・ドッグタウン」より、格段も上の会場でした(*^^*)  そして、やっぱり話題作だか...

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ’05・米

あらすじホグワーツの4年生になった14歳のハリーは17歳以上でないと参加出来ない3大魔法学校対抗試合に選ばれ出場することになる。出場選手には3つの困難な試練が与えられる。果たしてハリーはその試練を克服できるのか?・・・。感想毎月1日は映画サービスデーだ...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット/ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン

ぶっちゃけ世間が騒いでるほど私は「ハリポタ」の映画にはワクワクしないんですよね。興味が無いわけじゃないんですよ。原作は映画化される前に読んでハマったくらいですから。映画は確かにこのハリポタの 世界観を創造力豊かに表現しているとは思うのだけど、本を読んで...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

 やっと見てきました。う~ん、回を増すごとに映像化が難しくなってきたような気がします。申し訳ないけど原作は読んでおりません。当然?というところもあります。かなり端折っているんでしょう。2時間ちょいにまとめるは大変ですよねー。みんな育っちゃっいました?...

ハリーポッターと炎のゴブレット

ハリポタ,フォー! は,軽く眠たい・・・

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

親に言われた事がある。「続き物をいきなり最新作から観るものではない」、と。幼かった私は、言葉の意味はよく分からんがとにかくスゴイ剣幕だと、親の言いつけを良く守る、よゐこちゃんだったんで、言いつけを頑なに守り、バカみたいに映画を観まくってるにもかかわらず...

原作は、映画より面白そうと感じさせる快作●ハリー・ポッターと炎のゴブレット

原作は、映画より面白そうと感じさせる快作。 前作までの流れを踏まえつつ、物語の本筋に絡む、新たな流れに入る事を予感させる作品。 私...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

ハリー・ポッターと炎のゴブレット HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE 監督 マイク・ニューウェル 出演 ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリ...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

ハリー・ポッターの第4作目。 このシリーズは、飽きないから不思議です。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(評価:○)

【監督】マイク・ニューウェル 【出演】ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ロビー・コルトレーン/レイフ・ファインズ...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

オフィシャルサイト 2005年アメリカ 監督:マイク・ニューウェル 出演者:ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/トム フェルトン ストーリー:悪い夢にうなされ額の傷がいつもより痛いハリー。ハリーは、ロン&ハーマイオニーと共にクィディ?...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

■ WOWOWにて鑑賞ハリー・ポッターと炎のゴブレット/HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE 2005年/アメリカ/157分 監督: マイク・ニューウェル 出演: ...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

成長したハリーに、ついにその時が訪れる

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観たぞ~!

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観ました全世界で大ヒットを記録したファンタジー映画ハリ-・ポッタ-シリーズの第4弾です最新作を観る前の復習で、劇場での鑑賞を合わせて3度目です>>『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』関連原題:HARRYPOTTERANDTHEGOBLETO...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

ハリー・ポッターと炎のゴブレット [DVD]◆プチレビュー◆おしゃれなフランスチーム、マッチョなブルガリアチームなど、キャラの設定もメリハリがあって楽しい。今回の目玉はもしやハリーの入浴シーン?!マートルに迫られアセる姿はファンには必見だ。ハリー・ポッターは...

ハリー・ポッター 炎のゴブレット ジャパンプレミア

ハリー・ポッター 炎のゴブレット 73本目 上映時間 2時間37分 監督 マイク・ニューウェル 出演 ダニエル・ラドクリフ エマ・ワトソン ルバート・グリント レイフ・ファインズ 評価 7点(10点満点) 会場 国際フォーラム ホールA(試写会 94回目)  ...

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」

(C) 2005 Warner Bros. All Rights Reserved. Harry Potter Publishing Rights (C)J.K.Rowling. 最初の写真は、魔法試合のホグワーツ代表セドリックとハリー。 「ハリー...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット・・・・・評価額1500円

比べるのも失礼だが、「ロード・オブ・ザ・リング」三部作と「ハリポタ」の映画シリーズの一番の違いは、結局映画自体が物語っているか否か...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

ハリーポッター・シリーズ第4作~炎のゴブレット すごくお金が掛かってるね!CG映像迫力満点!! 物語=ハリーポッター(ダニエル・ラドクリフ)の前途は多難だった。最近は悪い夢にうなされ、額の傷もいつも以上に痛む。 しかし親友のロン(ルパート・グリント)や...

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE 2005年:アメリカ 原作:J・K・ローリング 監督:マイク・ニューウェル 出演:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、マギー・スミス、ロビー・コルトレーン、トム・フェルトン、マイケル・ガンボン、アラ?...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ