ついに決戦の時だ、ハリー「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
カテゴリ : ファンタジーの魅力!!

【関連記事】
「ハリー・ポッターと賢者の石(第1作)」
「ハリー・ポッターと秘密の部屋(第2作)」
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(第3作)」
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(第5作)」
「ハリー・ポッターと謎のプリンス(第6作)」
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE
【初公開年月】 2005/11/26
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 2時間37分
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/アクション
【監督】 マイク・ニューウェル
【出演】 ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ロバート・パティンソン ロビー・コルトレーン レイフ・ファインズ アラン・リックマン ブレンダン・グリーソン ジェイソン・アイザックス ゲイリー・オールドマン マイケル・ガンボン ブレンダン・グリーソン
【ストーリー】
ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリー・ポッター。今年ホグワーツで伝説の“三大魔法学校対抗試合”が行われることになり、他校の生徒たちが大挙してやってきた。
【レビュー】
これは、前作「~アズカバンの囚人」が期待以上じゃなかったって言う理由で、劇場に行かず、DVDで鑑賞。
でも、冒頭から目の覚めるようなクィディッチ・ワールドカップのド迫力映像に圧倒されて、すぐさま劇場で観ればよかった・・・・と後悔(ノД`)・゜・。
そう言う理由もあって、お気に入り度は、甘くつけて4☆
この4作目は、ドラゴンが出て来たり、動く迷路が出て来たり、水中探索があったりと、見どころ満載!!
そして、その中に恋のお話しなんかもあって、学園青春ドラマの要素も♪♪
私は、原作も読んでいないし、熱狂的なハリポタファンではないので、ハリーの混浴シーンやハーマイオニーのドレス姿に萌える事はなかったけど、それでも、ハーマイオニーがスゴイ綺麗になっている事は分かったし、すっごい驚きました♪♪
それに、ハーマイオニーのツンデレ具合が相当カワイイ!!
ハリーの混浴!?シーンは、前回も出てきたトイレのマートルさんが笑えた☆
ロンも相当大人っぽくなってたし、これからどんな感じに成長していくのかが楽しみ♪♪
そして、印象に残ってるのは、対抗戦のためにホグワーツにやってきた生徒たちの登場シーン!!
衣裳も登場の仕方もスゴイカッコよかった印象!!
アイテム的に気に入ったのは、記者の女の人が持ってた自動速記羽ペン!!
あれスゴイお気に入り♪♪
後半は、このシリーズ、初の「死」が明確にストーリーに関わってきて、とうとう闇の帝王ヴォルデモートが姿を・・・・・・!!!!!!!!
でも、ラスト30分に大急ぎで本筋を消化したつくりには、ちょっぴり残念やったかも・・・
まぁ、しょうがないけど・・・・
あと、ゲイリーの登場シーンの少なさにもビックリ!!
名優なのに炎まみれのシーンだけ・・・??と思ったwww
まぁ、「コールド マウンテン」や「トロイ」などに出演してるブレンダン・グリーソンがスネイプとは違った意味での不気味な魔法使いとして出ていたので良いけど♪♪
あの、おめめは怖~い!!けど、ファンタジー作品の登場人物ってかんじでお気に入りかもぉ~♪♪
ハグリッドの初恋!?彼女!?のシーンも面白かったし、この4作目は笑えるところも多かった気がする♪♪
やっぱりこのシリーズは、明るい雰囲気の部分が好き♪♪

【鑑賞】 DVD
【原題】 HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE
【初公開年月】 2005/11/26
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 2時間37分
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/アクション
【監督】 マイク・ニューウェル
【出演】 ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ロバート・パティンソン ロビー・コルトレーン レイフ・ファインズ アラン・リックマン ブレンダン・グリーソン ジェイソン・アイザックス ゲイリー・オールドマン マイケル・ガンボン ブレンダン・グリーソン
【ストーリー】
ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリー・ポッター。今年ホグワーツで伝説の“三大魔法学校対抗試合”が行われることになり、他校の生徒たちが大挙してやってきた。
【レビュー】
これは、前作「~アズカバンの囚人」が期待以上じゃなかったって言う理由で、劇場に行かず、DVDで鑑賞。
でも、冒頭から目の覚めるようなクィディッチ・ワールドカップのド迫力映像に圧倒されて、すぐさま劇場で観ればよかった・・・・と後悔(ノД`)・゜・。
そう言う理由もあって、お気に入り度は、甘くつけて4☆
この4作目は、ドラゴンが出て来たり、動く迷路が出て来たり、水中探索があったりと、見どころ満載!!
そして、その中に恋のお話しなんかもあって、学園青春ドラマの要素も♪♪

私は、原作も読んでいないし、熱狂的なハリポタファンではないので、ハリーの混浴シーンやハーマイオニーのドレス姿に萌える事はなかったけど、それでも、ハーマイオニーがスゴイ綺麗になっている事は分かったし、すっごい驚きました♪♪
それに、ハーマイオニーのツンデレ具合が相当カワイイ!!
ハリーの混浴!?シーンは、前回も出てきたトイレのマートルさんが笑えた☆
ロンも相当大人っぽくなってたし、これからどんな感じに成長していくのかが楽しみ♪♪

そして、印象に残ってるのは、対抗戦のためにホグワーツにやってきた生徒たちの登場シーン!!
衣裳も登場の仕方もスゴイカッコよかった印象!!
アイテム的に気に入ったのは、記者の女の人が持ってた自動速記羽ペン!!
あれスゴイお気に入り♪♪

後半は、このシリーズ、初の「死」が明確にストーリーに関わってきて、とうとう闇の帝王ヴォルデモートが姿を・・・・・・!!!!!!!!
でも、ラスト30分に大急ぎで本筋を消化したつくりには、ちょっぴり残念やったかも・・・
まぁ、しょうがないけど・・・・

あと、ゲイリーの登場シーンの少なさにもビックリ!!
名優なのに炎まみれのシーンだけ・・・??と思ったwww
まぁ、「コールド マウンテン」や「トロイ」などに出演してるブレンダン・グリーソンがスネイプとは違った意味での不気味な魔法使いとして出ていたので良いけど♪♪
あの、おめめは怖~い!!けど、ファンタジー作品の登場人物ってかんじでお気に入りかもぉ~♪♪
ハグリッドの初恋!?彼女!?のシーンも面白かったし、この4作目は笑えるところも多かった気がする♪♪
やっぱりこのシリーズは、明るい雰囲気の部分が好き♪♪

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ