記事一覧

どんなことがあっても、笑っていよう。自分の人生がもっと好きになる。「マンマ・ミーア!」

お気に入り度    ★★★ 3/5
【鑑賞】    DVD
【原題】    MAMMA MIA!
【初公開年月】    2009/1/30
【製作国】    イギリス/アメリカ
【配給】    東宝東和
【上映時間】    1時間48分
【ジャンル】    ミュージカル/コメディ
【監督】    フィリダ・ロイド
【出演】    メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、アマンダ・セイフライド

【ストーリー】   
エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、シングルマザーの母ドナに育てられたソフィ。彼女のひそかな願いは、まだ見ぬ父親とバージンロードを歩くこと。結婚式を控え、父親探しをすることに決めたソフィは、内緒でドナの日記を読み、父親の可能性のある昔の恋人 3人に招待状を出す。

【レビュー】
ABBAの楽曲が好きなので、DVDで鑑賞しました☆
でも、期待しすぎていたのか、DVDでの鑑賞だったからなのか、評価は低め・・・・
というか、想像してた感じと違うかった(´Д`。)グスン
ABBAのヒット曲をふんだんに使っているあたりと、ギリシャの風景は素晴らしく美しくて良かったけど、私的には、娘のソフィが母親のドナと同じくらいの割合で出てくると思っていたのに、ほぼメリル・ストリープ率いるおば様&おじ様で、予想外(´Д`。)グスン

しかも、その母親役のメリル・ストリープがどぉ考えても、年齢的に無理のある役柄!!
だから、メリル・ストリープがドナと言う役柄に徹して、頑張っているのはスゴイ分かるけど、そのあたりが気になってノリきれなかった・゜・(PД`q。)・゜・
それに、結構いい年なのに慌ててみたり、はしゃいでみたり、いくつになっても恋をしているようなこの主人公ドナと、私の中で出来上がっている知的なイメージのメリル・ストリープとのギャップがありすぎたのも、ついていけなかった要因かな・・・・

メリル・ストリープは、スゴイ女優さんだと思うし、嫌いではないけど、このメリルは私的にあまり好きじゃない・・・
まぁ、オーバーオール姿で騒いだり、走り回ったり、スゴイ頑張ってたけど♪♪
あと、そのドナを取り巻く友人たちのキャラも中途半端・・・
これと言った魅力も感じなかったし、中盤から完全にこの映画にノリきれていなかったので、メリルたちおば様たちの会話も全然笑えなかった(ノ I `。) ウゥ・・・


あと、男性人の配役でなぜこの人を選んだのか、最後まで不明だったのが、ピアース・ブロスナン!!
歌唱力があるわけじゃないし、こういうさわやかなミュージカルにカレは重かったデス(ノД`)・゜・。
それに、コリン・ファースはまたそっち系なの??と思って残念なかんじ・・・
「真珠の耳飾りの少女」みたいな男前な役柄もできる人なのに・・・と思った・・・・

私が、キャストで1番良いと思ったのは、娘ソフィを演じた、新星アマンダ・セイフライド!!
彼女は
「ヴェロニカ・マーズ」などで存在を知っていたので、今回マンマミーアに出ると聞いた時から期待をしていたのですが、彼女はスゴイ良かった!!
可愛くて、チャーミングなところはソフィにピッタリだったし、歌唱力もこの映画の中で1番安定していたと思う☆
だから、中盤までは、なんの疑いもなくこの映画は面白いと思って楽しめたし、初めの方は良い感じで乗れてました♪♪
やっぱり、熟年たちのミュージカルより若い子が歌って踊っている姿を見ている方が私はのれると思ったし、きっと、この映画の評価は、このあたりがカギを握っている気がする~
歌は最高に良いし、舞台も素材も良いので、もう少し良い作品に仕上げてほしかったなぁ・・・っていうのが今の正直な感想。。。
でも、世間的には評価はスゴイ高いし、私がもっと歳を重ねてから見返したら、絶対に評価は上がるだろうなぁとも思います☆

【予告動画】



  

トラックバック

【マンマ・ミーア!】

【MAMMA MIA!】(2008)【監督】 フィリダ・ロイド       【脚本】 キャサリン・ジョンソン     【制作総指揮】 ベニー・アンダー...

『マンマ・ミーア!』

元気がほしい時にはこの映画を!とオススメしたくなるほど、本当に楽しい映画でした。ABBAの楽曲には特別な思い入れなどないのですが、一度は耳にしたことのある音楽ばかりなうえに、それらを本当に楽しそうに歌う主人公たちに私も自然と桟橋で踊りたくなるほどでしたよ。...

MAMMA MIA!

ギリシャの島で小さなホテルを営むドナの愛娘、ソフィは、結婚式を翌日に控えています。父親を知らず、ドナに女手一つで育てられたソフィの夢は、ヴァージン・ロードを父親と2人で歩くこと。偶然見つけた昔の母の日記を盗み見て、自分の父親かもしれない3人の男性、サム、...

マンマ・ミーア!

公式サイト。フィリダ・ロイド監督、メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライド、ジュリー・ウォルターズ、ステラン・スカルスガルド、コリン・ファース、ドミニク・クーパー、ピアース・ブロスナン、、クリスティーン・バランスキー。ABBAサウンドの人気ジュークボック...

マンマ・ミーア!

 『どんなことがあっても、笑っていよう。自分の人生がもっと好きになる。』  コチラの「マンマ・ミーア!」は、1999年にロンドンで初演されて以来、全世界170都市以上で上演された大ヒットミュージカルを映画化した1/30公開のミュージカル映画なのですが、早速観て来?...

「マンマ・ミーア!」中高年男女狂喜乱舞演芸動画!

[マンマミーア] ブログ村キーワード ~全世界170都市以上で上演、観客動員数3,000万人以上-今も世界中を総立ちにさせ、すべての人をハッピーにしつづける大ヒット・ミュージカル、待望の映画化!~←チラシに書かれた何とも大そうなキャッチ(^^;!「マンマ・ミーア?...

マンマ・ミーア!

女たちがこの世界を明るくする。気分はまるで、17歳のダンシング・クィーン♪  

マンマ・ミーア!/Mamma Mia !

ここんところ、ちょっと気分が落ち込み気味でもあるので、ここは元気の出る映画を、ということで。 楽しみにしていた「マンマ・ミーア! 」を、公開初日に。

「マンマ・ミーア!」アバの曲効果絶大☆

なんと言ってもABBAの曲効果が絶大!殆ど知ってる曲がどんどんタイミング良くかかってきて、それだけで楽しめちゃった。特に若い頃アバのファ...

マンマ・ミーア!

【メリルが】マンマ・ミーア!-Mamma Mia!-ABBA【歌い、踊る】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1225809992/ 1 :名無シネマ@上映中 :2008/11/04(火) 23:46:32 ID:HMtft6lS Mamma Mia! 2009年1月30日(金)より、日劇1ほか全国ロードショー ...

「マンマ・ミーア!」

やっと観られた! ABBA(アバ)の曲が、うれしくて泣きながら観た! できれば、踊りながら歌いながら観たかったよ~!! 10月の初めに早...

マンマ・ミーア@映画

数年前、劇団四季版を汐留で観劇しているが、 ちょうど電通四季劇場のオープン記念だったように記憶している。 あんなに会場が熱気に包まれ、アンコールで総立ちになって 踊っていた場面に出くわしたことはなかった。ワォ~!! えっ、私!?ご想像にお任せします。 と言...

マンマ・ミーア! MAMMA MIA!

あ~♪メリル~似てねぇ~~♪似てるのは、下2人のおばちゃんだけ~♪♪(汗) スゴい!思ったより、おばさま達が頑張っているミュージ...

映画「マンマ・ミーア」

マンマ・ミーア      映画館にて鑑賞 監督  フィリダ・ロイド 出演 メリル・ストリープ  アマンダ・セイフライド ジュリー・ウォルターズ   ステラン・スカルスガルド 2008年

マンマ・ミーア!/メリル・ストリープ

ABBA大好きなんですよォ。リアルタイムな世代じゃないんだけど、小中学生頃の私にしてみれば背伸びをして聴いた洋楽ですね。CDは持っていて聴きながら仕事してると調子も良くて1日中かけてる事もありました。劇団四季の舞台はいろいろあって観に行けませんでしたけど、再...

マンマ・ミーア!

■ストーリー■エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、シングルマザーの母ドナ(メリル・ストリープ)に育てられたソフィ(アマンダ・セイフライド)。彼女のひそかな願いは、まだ見ぬ父親とバージンロードを歩くこと。結婚式を控え、父親探しをすることに決めたソフィは、内...

映画「マンマ・ミーア!」

原題:Mamma Mia! そう、I have a dream.といってもキング牧師の演説ではない、ABBAの22曲のなかでもオープニングを飾る曲、映画の中のその夢は父親とのバージンロード~ 明日はソフィ(アマンダ・セイフライド)とスカイ(ドミニク・クーパー)の結婚式、シン?...

マンマ・ミーア!

エーゲ海に浮かぶギリシャの美しいリゾート地、カロカイリ島。 小さなホテルを営む母ドナ(メリル・ストリープ)と暮らすソフィ(アマンダ...

「マンマ・ミーア!」

このミュージカル映画全編に使われているABBAの曲はほぼリアルタイムで聴いている。特に『ダンシング・クイーン』はいったい何度耳にしたことだろうか。それだけではなく『チキチータ』『ギミー!ギミー!ギミー!』『ヴーレ・ヴー』など、使われている曲の半分以上は知っ...

「マンマ・ミーア!」

 2008年/アメリカ  監督/フィリダ・ロイド  出演/メリル・ストリープ      アマンダ・セイフライド      ピアース・ブロスナン      コリン・ファース  大人気ミュージカルの映画化。私は数年前に劇団四季の舞台を観に行きましたが、ABBAの...

『マンマ・ミーア!』

映画の日だった1日は仕事でミスを連発してしまったので、鬱々とした気分を発散させる意味でも楽しい映画でも観て、気分転換して帰ろうと思って、『マンマ・ミーア!』を新宿ピカデリーで観てきました。 ここんところ、なかなか映画の日に映画を観れていない自分だったん?...

マンマ・ミーア!

結婚を明日に控えるソフィの夢は、ヴァージン・ロードをまだ観ぬ父親と歩く事。そこでソフィは母親の日記から、自分の父親かもしれない3人の男性を見つけ出し、彼らを結婚式に招待する。何も知らない母親のドナは、かつての恋人が3人揃って現れたことでパニックを起こす...

「マンマ・ミーア!」試写会

「マンマ・ミーア!」の試写会へ行ってきました。今回はマスコミ完成披露試写会とのことで、会場入口でプレスシートをいただきました。 「マンマ・ミーア!」といえばミュージカル#%E:686%#。ですが、映画も結構楽しめました。ABBAの曲にのって楽しく踊って歌って・・?...

『マンマ・ミーア!』を観たよ。

 このテンションの高さを受け入れられるなら……。 『マンマ・ミーア!』 "MAMMA MIA!" 2008年・イギリス&アメリカ・108分 監督:フィリダ・...

マンマ・ミーア!

マンマ・ミーア! MAMMA MIA! 監督 フィリダ・ロイド 出演 メリル・ストリープ アマンダ・セイフライド     ジュリー・ウォルターズ...

マンマ・ミーア! ▲32

この映画、“ミュージカル映画史上、世界No.1の興行収入”だとか。

マンマ・ミーア!

マンマ・ミーア!’08:米 ◆原題:Mamma Mia◆監督: フィリダ・ロイド◆出演:メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライド、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、ドミニク・クーパー ◆STORY◆ギリシャの島で小さなホテルを営むドナ...

♪You can Dance♪~『マンマ・ミーア!』

 MAMMA MIA!  ギリシャのカロカイリ島は、エメラルドグリーンの海に囲まれた美しいリゾー ト。そこで小さなホテルを経営するシングルマザ...

マンマ・ミーア!

なんてこった!明るければ全てOK 【Story】 エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、シングルマザーの母ドナ(メリル・ストリープ)に育てられ...

映画『マンマ・ミーア!』(お薦め度★★)

監督、フィリダ=ロイド。脚本、キャサリン=ジョンソン。原題『MAMMA MIA!

マンマ・ミーア!

アババババ 笑い呆けて 人の常  主人公のドナを演じるメリル・ストリープって、歌うまいんだあ。へえええええ。あばばばば、なんてね。往年の人気ポップグループABBAのヒットナンバーで構成された世界中でロングランとなった傑作ミュージカルの映画化。  今回、...

マンマ・ミーア!

ミュージカル、大好きなのです。\(^0^)/ この作品はニューヨークで舞台を観ました。 アバの曲が、こんなシーンでこの曲?ってところで 客は大受けしてました。 日本の大きなミュージカル劇団でも観ましたが、 ちょっと微妙でした。( ^ _ ^; 映画ではどう?...

【マンマ・ミーア】

監督:フィリダ・ロイド 出演:メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、アマンダ・セイフライド、ステラン・スカルガイド、ジェリー・ウォルターズ、ドミニク・クーパー 「ギリシャの小さなホテルを経営するドナの娘ソフィは間もなく結婚式を

マンマ・ミーア!

「ダンシング・クイーン」「チキチータ」・・・ABBAの数々の名曲で綴られた、あの大ヒット・ミュージカルが待望の映画化! どんなことがあっても、笑っていよう。自分の人生がもっと好きになる。すべての女性に贈る、心温まる母と娘の<絆>・・・最高の笑顔としあわ...

『マンマ・ミーア!』

  どんなことがあっても、笑っていよう。自分の人生がもっと好きになる。   ■エーゲ海に浮かぶギリシャの小島を舞台に、20歳の花嫁ソフィの結婚式前日から24時間を描いた物語。小さなリゾート・ホテルを営む母ドナと2人暮らしで、父親を知らずに育ったソフィの夢は「

「マンマ・ミーア」

「マンマ・ミーア」見ました。 ギリシャの島でホテルを経営する中年女性ドナの娘ソフィが結婚することに。父親が誰だか気になっていたソ...

修行で踊る

「マンマ・ミーア!」 「禅 ZEN」  

『マンマ・ミーア!』 試写会鑑賞

ギリシャのエーゲ海に浮かぶ小さな島。女手ひとつで育てられてきたソフィは結婚式を控え、父親とバージンロードを歩くことを夢見ている。父親が誰か知らされないまま育ったソフィは、母親ドナの日記を盗み読み、かつての恋人たちを結婚式に招待してしまう。「本当のお父さん

『マンマ・ミーア!』

『マンマ・ミーア!』公式サイト 監督:フィリダ・ロイド 出演:メリル・ストリープ 、アマンダ・セイフライド 、ピアース・ブロスナン    コリン・ファース 、ステラン・スカルスガルド 、ドミニク・クーパー 2008年/イギリス・アメリカ/108分 おはな...

『マンマ・ミーア!』 名曲にのせて贈る人生賛歌は、アマンダ・セイフライドの魅力満載!

『マンマ・ミーア!』 監督: フィリダ・ロイド 脚本: キャサリン・ジョンソン 製作: ジュディ・クレーマー / ゲイリー・ゴーツマン 製作総指揮・音楽: ベニー・アンダーソン / ビョルン・ウルヴァース 製作総指揮: トム・ハンクス / リタ・ウィルソン / ?...

「マンマ・ミーア!」

「マンマ・ミーア!」マスコミ完成披露試写会 日劇1で鑑賞 たぶん3年前、劇団四季の「マンマ・ミーア!」をみて恐ろしく感激し、ノリノリだった自分をしっかり再現できました。 ストーリーは奔放なママの過去を振り返るお話でしたが、とにかくABBAのナンバーが...

『マンマ・ミーア!』 名曲にのせて贈る人生賛歌は、アマンダ・セイフライドの魅力満載!

『マンマ・ミーア!』 監督: フィリダ・ロイド 脚本: キャサリン・ジョンソン 製作: ジュディ・クレーマー / ゲイリー・ゴーツマン 製作総指揮・音楽: ベニー・アンダーソン / ビョルン・ウルヴァース 製作総指揮: トム・ハンクス / リタ・ウィルソン / ?...

マンマ・ミーア!

マンマ・ミーア! [DVD] ¥2,897 Amazon.co.jp アメリカ 2008年 メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライト、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、ドミニク・クーパー、ジュリー・ウォルターズ、クリスティーン・バランスキー

『マンマ・ミーア!』'08・米

あらすじエーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、シングルマザーのドナ(メリル・ストリープ)に育てられたソフィ(アマンダ・セイフライド)。彼女のひそかな願いは、まだ見ぬ父親とバージンロードを歩くこと。結婚式を控え、父親探しをすることに決めたソフィは内緒でドナの...

【映画】マンマ・ミーア!…ABBAの最初の“B”を逆向きに入力したい。

ここ数日、北部九州地方はずっと天気がいいですねぇ{/kaeru_fine/} 秋晴れ{/fallen_mov/}{/kaeru_fine/}といった感じで、どこかロケーションの良い場所にでもお出かけしたいところですが…夜勤なので今遊ぶとお仕事のエネルギーが不足してしまいます{/face_ase2/}{/ase/}?...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!