記事一覧

死んでも、守り抜く──。「守護神」

お気に入り度    ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】    TV
【原題】    THE GUARDIAN
【初公開年月】    2007/2/10
【製作国】    アメリカ
【配給】    ブエナビスタ
【上映時間】    2時間19分
【ジャンル】    アクション/アドベンチャー/ドラマ
【監督】    アンドリュー・デイヴィス
【出演】    ケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー、メリッサ・サージミラー

【ストーリー】   
任務中に大切な相棒を失い、心と身体に深い傷を負ったベテランのレスキュースイマー、ベン・ランドールは、レスキュー隊員のエリートを育成するスクールの教官に赴任することになった。彼は訓練生の1人で、高校の水泳チャンピオンだった経験を持つジェイク・フィッシャーに興味を示す。

【レビュー】   
これは、テレビ放映してたのでついつい見てしまいましたぁ♪♪
本当は、CM抜きの字幕で見たかったんですが、見始めてしまったものは、仕方ない!!という事で、2時間19分、この男の友情??物語を堪能しましたぁ☆
って言っても評価は、あともうちょいの3!!!!!
ashton_kutcher2.jpg
なぜなら、前半があまり面白くなかったので・・・・
というか、あぁ言う訓練シーンって、いろんな映画で見慣れてて、引き込まれない・・・
だから、早く物語が進まないかなぁ・・・とか思ってしまう・・・・
まぁ、あのシーンをきちんと描いていたからこそ、ラストで感動できるんだ思いますが・・・・
theguardian_heli.jpg
私は、やはりテレビ放映の吹き替えで見ていたせいもあって、そこまで入り込めず、泣いたりはしなかったけど、それでも後半は、あの映画らしいダイナミックな映像にグイグイひきこまれて、食い入るように見てしまった☆
邦画の救出映画、例えば「海猿」などに比べても映像の迫力が全然違うくて、さすがハリウッド!!って思った!!
それくらい、映像は迫力があって、スペクタクル感とリアル感が漂ってます!!
私は、この映像を見て、こう言う仕事をしている人って本当にスゴイなぁと思ったし、いくらお給料が高くても私には絶対できないと思った!!
だから、こう言う救助の仕事をしている人が旦那さんだったり、家族にいたりしたら誇れることだろうなぁとか考えてしまった!!
theguardian2.jpg
そして、ケビン・コスナーとアシュトン・カッチャーというスター共演のおかげで、作品に華ができた点も良かった☆
それに、自信家の若者っていう一見憎たらしい役どころなのに、アシュトンが演じるとそんなキャラでも好感が持てるのが不思議~♪♪
なので、アシュトンはジェイク役に最適だったと思うし、ケビン・コスナーについても、ベンという、仕事に対して信念を持っているけど、どこか孤独な男っていう役どころを渋さ全快で演じてた☆
なので、迫力あるダイナミックな映像と、キャストの華やかさにおいては、高評価デス!!
ashton_kutcher3.jpg
あとは、ラストでこの映画の題名である「守護神」の意味がようやく分かるっていう設定も良かったかな☆
まぁ、最後にジェイクが彼女にプロポーズ?するシーンはいらなかったけど・・・ヾ(;´▽`A``
でも、あれも、ベンができなかった事を俺がする!みたいな事かなぁってことで許します

  

【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

トラックバック

守護神

 『死んでも、守り抜く―。』  コチラの「守護神」は、2/10公開のケヴィン・コスナーとアシュトン・カッチャー共演のアメリカ沿岸警備隊の救難士(レスキュー・スイマー)を描いたアドベンチャー映画なんですが、これまたちょっと先取りの試写会で観てきちゃいましたぁ...

海に帰る宿命●守護神

訓練に耐えるのは、訓練生。 訓練シーンに耐えるのは、観客。 『The Guardian』 守護神 - goo 映画 アメリカ沿岸救助隊に所属するレスキュー・...

「守護神」

 2006年/アメリカ  監督/アンドリュー・デイヴィス  出演/ケビン・コスナー      アシュトン・カッチャー  ハリウッド版「海猿」か・・・と思ったのですが、さすがハリウッドだけあって豪華です。この作品、ハリケーンカトリーナの際に救助にあたったレ...

劇場鑑賞「守護神」

「守護神」を鑑賞してきました米国沿岸警備隊(USCG)にスポットを当て、全米No.1ヒットを記録した海洋アクション。命を懸けて海難救助に臨むスイマーの闘いと葛藤をドラマティックに描く。ストーリーは・・・沿岸警備隊の伝説的レスキュー・スイマー、ベン。だが家庭...

守護神/ケヴィン・コスナー

ケヴィン・コスナーの主演作を劇場で観たのはいつ以来だっけかな?そう思ってよく考えてみたら「アンタッチャブル」以来なことに気付きました(笑)。決して興味がないわけじゃなく有名なのはほとんどレンタルで観て楽しんではいるし好きな作品も多いので親しみはとてもある...

守護神

主演の二人がかっこいい。 それだけ。

「守護神」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ラストにタイトルの意味が分かる仕掛けになってましたが、長い映画でした。 でも、飽きる事はなかったんですけど。 「海猿」と一緒なんですがね。 当然、映像的にはこちらの方が迫力ありましたです。 守護神監督:アンドリュー・...

守護神

『THE GUARDIAN』公開:2007/02/10(02/11)製作国:アメリカ監督:アンドリュー・デイヴィス出演:ケヴィン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー、メリッサ・サージミラー、クランシー・ブラウン、セーラ・ウォード、ボニー・ブラムレット、ブライアン?...

守護神

守護神’06:米 ◆監督:アンドリュー・デイヴィス「ダイヤルM」「逃亡者」◆出演:ケヴィン・コスナー 、アシュトン・カッチャー 、ニール・マクドノー 、メリッサ・サージミラー 、クランシー・ブラウン 、セーラ・ウォード ◆STORY◆任務遂行中に相棒を失い、心に深...

守護神(評価:◎)

【監督】アンドリュー・デイヴィス 【出演】ケヴィン・コスナー/アシュトン・カッチャー/ニール・マクドノー/メリッサ・サージミラー/クラン...

守護神

守護神 [DVD]アメリカ版「海猿」とも言える海難救助もののヒューマン・ドラマ。心に傷を負った若き隊員と、伝説のレスキュー隊員との師弟愛を描く。ケビン・コスナーが久しぶりに好演。物語はステレオ・タイプだが、厳しく尊い仕事への尊敬の念は自然に生まれるはずだ。あ...

映画『守護神』

原題:The Guardian 助け損ねたのは22人だけという、現役でいながら伝説の救難士、その彼が臨時の教官となり、若き訓練生との共感、そして自らは海難救助の守護神となる・・ アメリカ沿岸警備隊(U.S.Coast Guard)は、陸軍、海軍、空軍、海兵隊に次ぐ5番目の?...

『守護神』'06・米

あらすじアメリカ沿岸救助隊に所属するレスキュー・スイマーベン・ランドール(ケヴィン・コスナー)は数々の命を救った伝説的なスイマー。だが、相棒を目の前で失い、心に深い傷を負った彼はレスキュー隊員を養成する学校に、教官として赴任させられる。そこで、元高校水...

映画『守護神』(お薦め度★★★)

監督、アンドリュー=デイヴィス。脚本、ロン=L=ブリンカーホフ。原題『THE G

【守護神】

監督:アンドリュー・デイヴィス 出演:ケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー 「過去に仲間を失ったことで精神的にダメージを受けたトップレスキュー隊員のベン。一時現場を離れ養成学校の教官をすることを命じられる。そこで出会ったのは自信満々で記録を塗

『守護神』

 制作年:2006年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:139分  原題:THE GUARDIAN  配給:ブエナビスタ  監督:アンドリュ・デイヴィス  主演:ケヴィン・コスナー      アシュトン・カッチャー      ニール・マクドノー ?...

守護神

アメリカ沿岸警備隊を舞台に、伝説のレスキュースイマーと若き訓練生の心のきずなを描いた感動ドラマ。監督はアンドリュー・デイヴィス、キャストはケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー他。 <あらすじ> 任務中に大切な相棒を失い、心と身体?...

守護神

凍てつく氷海のなか、救うべき命がある限り・・・男は「守護神」と化す。 アメリカ沿岸警備隊を舞台に、伝説のレスキュースイマーと若き訓練生の心のきずなを描いた感動ドラマ。監督は『コラテラル・ダメージ』のアンドリュー・デイヴィス。伝説のスイマーを『フィールド...

『守護神』

  『守護神』 命の数だけ、ドラマがある。  涙の数だけ、奇跡がある。 不覚にも号泣してしまった『LIMIT OF LOVE 海猿』を鼻で笑ったアメリカ人。 同じ海難救命士をテーマにした『守護神』はどんなものなのかと観賞しました。 いやいや、流石はハ

【守護神】

原題:THE GUARDIAN ◆監 督   ・・・ アンドリュー・デイヴィス ◆脚 本   ・・・ ロン・L・ブリンカーホフ ◆C...

守護神

THE GUARDIAN 2006年:アメリカ 監督:アンドリュー・デイヴィス 出演:ケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー、メリッサ・サージミラー、ボニー ブラムレット、クランシー・ブラウン、セラ・ウォード、ニール・マクドノー、ブライアン・ジェラーティ これまで?...

『守護神』 @ユナイテッドシネマとしまえん

沿岸警備隊・海難レスキュー員をめざすジェイクの前に教官として現れた、伝説のレスキュー・スイマー、ベン・ランドール。彼はこれまで数百人の命を救ってきたが、任務中に目の前で仲間を失い、心と身体に深い傷を負っていた。しかし、ランドールは絶望と闘いながらも、数々

「守護神」死んでも守り抜いた未来は守護神の名に相応しい苦渋の決断

10日公開の映画「守護神」を鑑賞した。この映画はアメリカ沿岸警備隊(USCG)を舞台に壮絶な海上救命を務めるレスキュー・スイマー(救難士)の命を懸けた救出劇とその経験を若手に指導する姿を描かれている。人を救う為には死んでも助ける姿には感動し、その決断に...

「守護神」

「守護神」TOHOシネマズ六本木ヒルズで鑑賞 ケビン・コスナー復活と聞いていたのでちょっと期待。それで裏切られるのがいつものケビン・コスナー。でもすんなりはまっちゃいました。船酔いするかもってビビリもありましたが、波が荒くても意外と平気でした。 アメ...

守護神

守護神 ¥3,082 Amazon.co.jp THE GUARDIAN アメリカ 2006年 ケヴィン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー、メリッサ・サージミラー、クランシー・ブラウン、セーラ・ウォード、ボニー・ブラムレット、ブライアン・ジェラティ、ジョン...

守護神(アメリカ)

「海猿」をハリウッドがリメイク! というフレーズはお見かけしないのですが…。 似てそうだなぁ。な「守護神」を観てきました!!! ( → 公式HP  ) 出演:ケビン・コスナー 、アシュトン・カッチャー 、ニール・マクドノー 、メリッサ・サージミラー ?...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ