記事一覧

魔法vs人間──引き裂かれる心。「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」

cd69eb38_convert_20080610020400.jpg
【関連記事】
「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」
お気に入り度★★★ 3/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 THE CHRONICLES OF NARNIA: PRINCE CASPIAN
【初公開年月】 2008/5/21
【製作国】 アメリカ
【配給】 ディズニー
【上映時間】 2時間30分
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/ファミリー
【監督】 アンドリュー・アダムソン
【出演】 ベン・バーンズ、ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケインズ、ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル 

【ストーリー】
白い魔女に勝利してから1年。現実に戻ったペベンシー4兄妹は、角笛の音に導かれ再びナルニア国へと舞い戻ってきた。しかし、この国の時間ではすでに1300年が経過しており、平和で美しい魔法の国は暴君ミラースに支配されていた。荒れはてたナルニア国を目にした4兄妹は、この国の王位継承者であるカスピアン王子と出会う。

【レビュー】
この作品は、スッゴイ観たかった訳ではないけど、連れてってくれたので劇場鑑賞!!
第1章はDVDで観て、期待値が低かった分良かった印象♪♪
で、今回の2章は、期待値も程々で、感想もまぁまぁってかんじ☆
princecaspian_aslan.jpg
とりあえず、アスラン強っっ!!って思った☆
アスランさえいれば無敵やーん!!それなら、もっと早く登場したら良いのに・・・・とか思った(笑)
原作に思い入れがないから余計にそう思うのかなぁ~??
第1章では、ナルニアの世界自体が新鮮に映ったけど、今回は見慣れてるからもっと新しい展開が欲しかったです。。。。
prince4.jpg
子供たちは必死にリーダーシップをとって戦っていたけど、カスピアン王子が予想していたよりも活躍していなくて残念。。。
ラストシーンの釣り合ってなさすぎな感じにも仰天しましたwwwwって言いすぎ??(ノ∀`●)ンププ(笑)
959_2.jpg
まぁ私のお気に入りキャラであるルーシーは、可愛かったので良いけど☆
それに、1番うえのお兄ちゃんが私の理想とするお兄ちゃんって感じなシーンが今回もあって、本当にこう言うお兄ちゃんが欲しかったなぁ~って思った♪♪超~好き★
princecaspian_reepicheep.jpg
あとは、新キャラの小さいおじさんとかネズミちゃんとかも可愛かった♪♪
て言うか、アスランに思いっきり抱きつきたーい!!!!
とりあえず、第3章にも、ルーシーは登場するようなので、次も観よーっと★


  

トラックバック

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』を観たぞ~!

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』を観ましたC・S・ルイスの名作児童文学を壮大なスケールで映画化したファンタジー・アドベンチャーのシリーズ第2弾です>>『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』関連原題: THECHRONICLESOFNARNIA:PRINCE...

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』(2008)

C.S.ルイスの<ナルニア国ものがたり>全7話のうち、第2話『カスピアン王子のつのぶえ』までがウォールデン・メディア(とディズニー)によって映画化されました。『ハリー・ポッターと賢者の石』や『ロード・オブ・ザ・リング』の大ヒット以降多くのファンタジー小...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

アゴも鼻の先も、割れています...セクスィーどうあがいても"少女マンガ"になってしまいました、うきゃあ~~ 第1作と違って今回は各紹介も終...

【ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛】

【原題: THE CHRONICLES OF NARNIA: PRINCE CASPIAN】 監督/ アンドリュー・アダムソン   原作/ C・S・ルイス    脚本/ アンドリュー・アダムソン / ク...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

最初に予告編を目にしたとき、何がビックリってカスピアン王子がとってもイケメンな青年なことでしょう。原作では児童文学だからというのもあるけど、もっとあどけなさもあるような少年っぽい印象なんですよね。原作は「指輪物語」みたいに重厚感のある作品ではないのです...

ナルニア国物語 第二章 カスピアン王子の角笛

魔法の角笛に導かれ、1年ぶりにナルニアにやって来た4人、長男ピーター・英雄王(ウィリアム・モーズリー)、長女スーザン/優しの君(アナ・ポップルウェル)、次男エドマンド/正義王(スキャンダー・ケインズ)、末っ子ルーシー/頼もしの君(ジョージー・ヘンリー)...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

オフィシャルサイト 2008 アメリカ 監督:アンドリュー・アダムソン 出演:ジョージー・ヘンリー/スキャンダー・ケインズ/ウィリアム・モーズリー/アナ・ポップルウェル/ベン・バーンズ ストーリー:ペペンシー兄妹の治めた黄金時代から1300年の歳月が流れたナルニア...

ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛

 『魔法vs人間──引き裂かれる心。』  コチラの「ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛」は、C・S・ルイス原作の全7章から成る「ナルニア国物語」の第2章の映画化で、5/21公開となったアドベンチャー・ファンタジーなのですが、観て来ちゃいましたぁ~♪  前?...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

 1300年後のナルニアに、伝説の4人の王、ふたたび。

ナルニア国物語 第2章カスピアン王子の角笛(ネタバレあり)

こんばんわ、濃い顔大好きエミです。 私の濃い顔好きは小さい頃からで、原因は多分、昔さんざん見せられたディズニーのせいです。 ディズニーの『白雪姫』や『シンデレラ』、『眠りの森の美女』に出てくる王子様の顔が今でもモロタイプなんだもん。 そのディズニーが新...

映画『ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛<日本語吹替版>』(お薦め度★★★)

監督・脚本、アンドリュー=アダムソン。原作、C=S=ルイス。2008年米。ファン

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛

25日はイオン下田に映画を観に行きました~。 このとき観たのが、「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」。 ナルニアは

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛 The Chronicles of Narnia

【gooブログの方へ】 アメブロからのTBが送信されないようですので、この記事にTBをつける場合は、 http://blog.goo.ne.jp/terry0317/e/2c579f87bccd69f30d0fba1e12625180 の方につけていただくと、お返しでき...

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』

最近は映画鑑賞は平日狙い。金曜の夜にユナイテッド・シネマとしまえんでレイトショーで『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』を鑑賞してきましたー。 公開開始週とはいえ平日のレイトショーなので、混雑はしていなかったのでゆったりと映画の世界に浸りなが...

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛

パンチ力は弱くても, ファンタジーはじわっと効いてくる。  

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

【THE CHRONICLES OF NARNIA: PRINCE CASPIAN】2008/05/21公開(05/21鑑賞)製作国:アメリカ監督:アンドリュー・アダムソン原作:C・S・ルイス出演:ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケインズ、ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル、ベン・バーンズ、?...

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』 吹替版 試写会

監督:アンドリュー・アダムソン  CAST:ベン・バーンズ、ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップウェル 他 ナルニア国で白の魔女に...

ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛 (映画)

 2作目を映画館で見てきた。  原作は大学生の頃に読んだものの、すっかり内容を忘れ、面白く見ることができた。  見終わっての感想は、「1作目より面白いんじゃないの?」ってところかな。  映画館で見たせいかもしれないけど、迫力もあったし、展開もよかっ...

ナルニア国物語第2章カスピアン王子の角笛

上映時間150分しっかり楽しめる映画ではあるのですが、原作が児童文学で映画制作がディズニーということもあってか、内容はかなりお子様向けって感じが予想以上に強かったです。主人公の兄弟姉妹も相変わらず魅力なしに加え、今回は特に兄と姉の成長のなさぶりがかなり際?...

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛(評価:◎)

【監督】アンドリュー・アダムソン 【出演】ベン・バーンズ/ウィリアム・モーズリー/アナ・ポップルウェル/スキャンダー・ケインズ/ジョージ...

ナルニア国物語~第2章:カスピアン王子の角笛~・・・・・評価額1500円

C・S・ルイス原作の「ナルニア国物語」のシリーズ第二弾。 2006年に公開された「第1章:ライオンと魔女」に続く「第2章:カスピアン王子の角...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

偉大な王アスランとペベンシー4兄妹によって、平和と繁栄がもたらされたナルニア国。 あれから(ナルニア暦では)1300年後、かつての美しい...

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛

ペベンシー四兄弟がナルニア国を救って1年。四兄弟は、角笛の導きによって再びナルニアに召喚される。そこで彼らを待っていたのは、人間の王国テルマールによって滅ぼされた1300年後のナルニアだった。そして、角笛で彼らを呼び寄せたのは、臣下によってテルマールを...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

子供が躊躇なく人を殺すという戦争 【Story】 白い魔女に勝利してから1年。現実に戻ったペベンシー4兄妹は、角笛の音に導かれ再びナルニア...

「ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛」ナルニア再興のために戦った5人の王と兵士たち

「ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛」は原作ナルニア国物語の第2章で前作第1章「ライオンと魔女」から1300年後のナルニアを舞台に滅びたナルニアを復興させるために再びナルニアの地を踏んだ4兄妹がナルニアのために国を追われた王子と共に戦うストーリ?...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛’イギリス:アメリカ ◆原題:The Chronicles of Narnia: Prince Caspian◆監督・脚本: アンドリュー・アダムソン「ナルニア国物語/第1章」「シュレック」1 2◆出演:ジョージー・ヘンリー 、 スキャンダー・ケイ...

ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛

7月5日(土) 16:00~ 丸の内ピカデリー1 料金:1250円(チケットフナキで前売り券を購入) プログラム:700円 『ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛』公式サイト いい加減飽きてきたファンタジーものであるが、第1章を見ているから本作も見ることとした?...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 THE CHRONICLES OF NARNIA: PRINCE CASPIAN 監督 アンドリュー・アダムソン 出演 ジョージー・ヘンリ...

『ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛』'08・米

あらすじ白い魔女に勝利してから1年。現実に戻ったペベンシー4兄妹は、角笛の音に導かれ再びナルニア国へと舞い戻ってきた。しかし、この国の時間ではすでに1300年が経過しており平和で美しい魔法の国は、暴君ミラースに支配されていた・・・。感想2時間半には感じ...

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛

ナルニア暦2303年__美しき魔法の国は人間に侵略されいまや滅亡を待つのみ。 暗黒のナルニアに残された最後の希望は、人間の王子の手に握られていた・・・。 舞台は、前作「ライオンと魔女」から1300年もの歳月が流れたナルニア国。かつては楽園だった魔法の国...

『ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛』@新宿ミラノ座

ペペンシー兄妹の治めた黄金時代から1300年の歳月が流れたナルニア国。かつて全能なる王アスランに祝福され、生きとし生けるもの全てが幸福に包まれていた魔法の国は、戦闘民族テルマール人に征服され、もはや存在しない。人間たちに迫害され生き残ったナルニアの民は森に逃

「ナルニア国物語/第2章 カスピアン王子の角笛」

「ナルニア国物語/第2章 カスピアン王子の角笛」(字幕版)試写会 ウォルト ディズニー試写室で鑑賞 このファンタジーブームの中、大本命の「ナルニア国物語」です。 実は、割と子供向け内容なので興味はほとんどなかったのですが、シネトレさまからのご招待という?...

暗黒のナルニアの希望は人間の王子~『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』 THE CHRONICLES OF NARNIA: PRINCE CASPIAN (2008年・アメリカ/150分) 公式サイト ★ジャパンプレミアレッド・カーペットイベント・レポ ★ジャパンプレ...

ナルニア国物語第2章:カスピアン王子の角笛<ネタバレあり>

ポスターには こんなにメインに載っている カスピアンですが実際には例の4人兄弟が めっちゃめちゃ活躍します逆に、だめだめカスピアンのせいで 何人もの仲間が殺されるはめになって団結力にかける場面もあったり。  でも、実物の彼がイケメンなので許す (結局、...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ