ウォッチメン
カテゴリ : ヒーロー満載!!アメコミ映画
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 ―
【原題】 WATCHMEN
【初公開年月】 2009/3/28
【製作国】 アメリカ
【配給】 パラマウント
【上映時間】 2時間43分
【ジャンル】 アクション/SF/犯罪
【監督】 ザック・スナイダー
【出演】 パトリック・ウィルソン マリン・アッカーマン ジャッキー・アール・ヘイリー カーラ・グギーノ ジェフリー・ディーン・モーガン ビリー・クラダップ
【映倫】 R-15
【ストーリー】
ジョン・F・ケネディ暗殺事件、ベトナム戦争、キューバ危機など、世界で起きた数々の事件を見守ってきたヒーローたち“ウォッチメン”。しかし、かつてウォッチメンだった男の一人が暗殺される事態が発生。殺害現場には、血のついたスマイル・バッジが残されていた。しかも、ウォッチメンたちの殺害はその後も続き・・・。
【レビュー】
これは、スーパーヒーローの活動が違法となった世界で、ヒーローたちはどう生きるのか!?と言うところが気になって観た作品♪♪
人気のアメコミを映画化したものなので、普通のヒーローものだと思っていたのですが、かなりシリアスな雰囲気で哲学っぽかったです!!
時間が2時間43分もあるので、長さは感じたけど、私は楽しめました★
まず、アメリカの歴史が流れるオープニングロールが良い!!
ケネディ暗殺やアポロ月面着陸、キューバ革命のカストロやアンディ・ウォーホールまで描かれていて、そこには必ずスーパーヒーローたちが関わっていたことが示唆されるあたりが面白い♪♪
それに、ベトナム戦争に負けたはずなのに、この映画では、ウォッチメンのメンバーの1人であるDR.マンハッタンの特別な能力のおかげで、アメリカが快勝していて、ニクソンも3期目の大統領として就任!!
私は、このあたりの設定が楽しくて、この映画にはいっていけた☆
それに、特別なパワーを持っているのはDR.マンハッタンだけで、それ以外のメンバーはコスプレをしている自称ヒーローというただの人間!!
なので、中身はすごく人間臭いし、それぞれにトラウマや卑劣な部分を持っていて、そういう部分も面白かった♪♪
ロールシャッハやコメディアンは、法律で裁けない悪い奴らを、暴力で制圧しているに過ぎないですからねぇ~♪♪
ロールシャッハなんか、犯罪者をへらすためなら手段を選ばないし、絶対に妥協はせず自分の信じた事のみを行うというかんじ☆
でも、ロールシャハやオジマンディアスには、ゆるぎない「自分の価値観」があって、永続的な平和はどうすれば実現するのか?という点において、後半、その価値観の違いがあらわになって行くあたりも考え深いものがあった☆
何かを正しい、間違っていると考えるのは、個人の主観的な判断で、そういうものは自分なりの価値観で決まる。そして、その価値観は、自分の生い立ちや、親の影響、過去の経験などから育まれていくものなんだなぁ~としみじみ思った☆
何が正しくて、何が間違っているのか・・・・・・・難しいですねぇ・・・・
そういうのは、あと後、結果としてついてくるものなのかなぁ?????
キャストに関しては、決して豪華ではないです!!
その上、新旧ヒーローたちには実名と別名があるのでややこしい!!
キャストが有名ぞろいだと分かりやすいんですけどねぇ・・・
私なんか、コメディアン役の人が誰だったか全然思い出せなくて、ずっと気になりつつ鑑賞・・・・
「P.S. アイラヴユー」に出ていた人だったんですねぇ~♪♪スッキリ~☆
ロールシャハは、マスクをなかなかとらないので、誰が演じているのかなぁ??と思ってたんですが、マスクをとってビックリ!!
まさか、「リトルチルドレン」のあの人が出てるなんて・・・!!
でも、似合ってたかな♪♪
あと、ウォッチメンたちの乗り物が可愛かった♪♪
私は、原作のグラフィック・ノベルも読んでみたいと思いましたぁ☆
【予告動画】
【作品詳細】
【鑑賞】 ―
【原題】 WATCHMEN
【初公開年月】 2009/3/28
【製作国】 アメリカ
【配給】 パラマウント
【上映時間】 2時間43分
【ジャンル】 アクション/SF/犯罪
【監督】 ザック・スナイダー
【出演】 パトリック・ウィルソン マリン・アッカーマン ジャッキー・アール・ヘイリー カーラ・グギーノ ジェフリー・ディーン・モーガン ビリー・クラダップ
【映倫】 R-15
【ストーリー】
ジョン・F・ケネディ暗殺事件、ベトナム戦争、キューバ危機など、世界で起きた数々の事件を見守ってきたヒーローたち“ウォッチメン”。しかし、かつてウォッチメンだった男の一人が暗殺される事態が発生。殺害現場には、血のついたスマイル・バッジが残されていた。しかも、ウォッチメンたちの殺害はその後も続き・・・。
【レビュー】
これは、スーパーヒーローの活動が違法となった世界で、ヒーローたちはどう生きるのか!?と言うところが気になって観た作品♪♪
人気のアメコミを映画化したものなので、普通のヒーローものだと思っていたのですが、かなりシリアスな雰囲気で哲学っぽかったです!!
時間が2時間43分もあるので、長さは感じたけど、私は楽しめました★

まず、アメリカの歴史が流れるオープニングロールが良い!!
ケネディ暗殺やアポロ月面着陸、キューバ革命のカストロやアンディ・ウォーホールまで描かれていて、そこには必ずスーパーヒーローたちが関わっていたことが示唆されるあたりが面白い♪♪
それに、ベトナム戦争に負けたはずなのに、この映画では、ウォッチメンのメンバーの1人であるDR.マンハッタンの特別な能力のおかげで、アメリカが快勝していて、ニクソンも3期目の大統領として就任!!
私は、このあたりの設定が楽しくて、この映画にはいっていけた☆

それに、特別なパワーを持っているのはDR.マンハッタンだけで、それ以外のメンバーはコスプレをしている自称ヒーローというただの人間!!
なので、中身はすごく人間臭いし、それぞれにトラウマや卑劣な部分を持っていて、そういう部分も面白かった♪♪
ロールシャッハやコメディアンは、法律で裁けない悪い奴らを、暴力で制圧しているに過ぎないですからねぇ~♪♪

ロールシャッハなんか、犯罪者をへらすためなら手段を選ばないし、絶対に妥協はせず自分の信じた事のみを行うというかんじ☆
でも、ロールシャハやオジマンディアスには、ゆるぎない「自分の価値観」があって、永続的な平和はどうすれば実現するのか?という点において、後半、その価値観の違いがあらわになって行くあたりも考え深いものがあった☆

何かを正しい、間違っていると考えるのは、個人の主観的な判断で、そういうものは自分なりの価値観で決まる。そして、その価値観は、自分の生い立ちや、親の影響、過去の経験などから育まれていくものなんだなぁ~としみじみ思った☆
何が正しくて、何が間違っているのか・・・・・・・難しいですねぇ・・・・
そういうのは、あと後、結果としてついてくるものなのかなぁ?????

キャストに関しては、決して豪華ではないです!!
その上、新旧ヒーローたちには実名と別名があるのでややこしい!!
キャストが有名ぞろいだと分かりやすいんですけどねぇ・・・
私なんか、コメディアン役の人が誰だったか全然思い出せなくて、ずっと気になりつつ鑑賞・・・・
「P.S. アイラヴユー」に出ていた人だったんですねぇ~♪♪スッキリ~☆
ロールシャハは、マスクをなかなかとらないので、誰が演じているのかなぁ??と思ってたんですが、マスクをとってビックリ!!
まさか、「リトルチルドレン」のあの人が出てるなんて・・・!!
でも、似合ってたかな♪♪
あと、ウォッチメンたちの乗り物が可愛かった♪♪
私は、原作のグラフィック・ノベルも読んでみたいと思いましたぁ☆
【予告動画】
【作品詳細】
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ