この男、アメリカ史上最高ランクの、告げ口屋。 このたび、私チクっちゃいました「インフォーマント!」
- 2014/09/07
- 00:50

お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 THE INFORMANT!
【初公開年月】 2009/12/5
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間48分
【ジャンル】 コメディ/ドラマ/サスペンス
【監督】 スティーブン・ソダーバーグ
【出演】 マット・デイモン、スコット・バクラ、ジョエル・マクヘイル、メラニー・リンスキー
【ストーリー】
アメリカの大手穀物商社に勤めるマーク・ウィテカーは将来を嘱望された優秀な社員だったが、会社が国際価格カルテルを結んでいると内部告発する。告発を受けたFBIは捜査を開始してマーク・ウィテカーに物証を迫るものの、重要証人である彼は供述を二転三転させ、立件自体が困難になっていく。
【レビュー】
この作品、はじめて見た時は、マット・デイモンが出ているしあの評判の良い「エリン・ブロコビッチ」に通じる内部告発ドラマかも☆と期待してみたので、見始めて、あれ??????どぉー言うこと????????えぇっっ!?(;゚д゚)ェ…!?
工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?ってな感じで意味が分かりませんでしたwww
でも、だんだんこの主人公の面白さに気づいて、後半なんてFBI捜査官や弁護士たちの表情と反応とまるで同じ状態になってしまいました☆
そして、そうなってる自分が面白くなってきて最後まで見たあとに、この物語が実話だと知り、こんな人間いるの!?wwとさらに面白くなりました!!
まぁ、実話ベースの物語にありがちな、派手な展開などがなく淡々と物語が進んでいく映画なので眠たくなったりもするし、盛り上がりに欠けると言うか、なんかパッとしない感は非常にありますが・・・・
それでも、こんな「いや!だからお前は何がしたいの!?だーかーらー!!もぉ嘘つくなって何回も言われたやん!!ww」と主人公のマット・デイモンに突っ込みを入れまくった作品だったので、機会があれば絶対また見ようと思っていて、2度目の鑑賞を試みました!!ww
やっぱり、主人公のマット・デイモンが面白かったです!!だーかーらー!!!!!!!!!なかんじが☆笑☆
そして、主人公も含め、FBIや本当にアメリカにある大手の会社の人間など、この作品に出てくる人たちの無能なこと・・・ww
その無能な人たちが右往左往する様が逆に面白かったです!!
この映画を何も知らずに見てしまうと絶対混乱してしまうと思うので、この作品を楽しく見るポイントを言っておくと、
まず第一にこれが実話であることを頭にいれて、次に、この主人公が大嘘つきだと言うことを知っておくと、まぁ混乱はなくなるし、主人公への突っ込みで楽しく見れるかな??と思います☆
イライラもしますが・・・・、私は、たぶんマット・デイモンが憎めないようなキャラで演じてくれていたので最後まで見れたんだと思います☆
本当にマット・デイモンは、体重を15キロも増やして、カツラをかぶって、よくやった!!と言いたいです☆
ボーンシリーズのあの人はどこへ??状態ww
特にラストの姿とか・・・
と言うか最後まで、あの旦那について行ってた奥さんが理解できませんでした!!やっぱり似たもの通しがくっつくのか!?と強く思いました☆笑☆
そして、あの有名な日本企業、「味の素」の名前をマット・デイモンの口からあんなにも聞くことになるとは思っていなかったので、そこも面白かったデス☆
何回言うねん!!みたいな☆笑☆
そして、この作品は内部告発モノですが「エリン・ブロコビッチ」や「インサイダー」のような映画とは全く違う映画でした!!実話コメディみたいな??
まぁコメディって言ってもコメディでもないけど・・・・
なんか、自分で突っ込める面白い要素をみつけて見る映画ってかんじかな??ww
オススメはしませんが、マッド・デイモンがお気に入りの方や実話映画がお好きな方は見ても良いかな??と思います♡♥
【予告動画】
【作品詳細】


【鑑賞】 DVD
【原題】 THE INFORMANT!
【初公開年月】 2009/12/5
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間48分
【ジャンル】 コメディ/ドラマ/サスペンス
【監督】 スティーブン・ソダーバーグ
【出演】 マット・デイモン、スコット・バクラ、ジョエル・マクヘイル、メラニー・リンスキー
【ストーリー】
アメリカの大手穀物商社に勤めるマーク・ウィテカーは将来を嘱望された優秀な社員だったが、会社が国際価格カルテルを結んでいると内部告発する。告発を受けたFBIは捜査を開始してマーク・ウィテカーに物証を迫るものの、重要証人である彼は供述を二転三転させ、立件自体が困難になっていく。
【レビュー】
この作品、はじめて見た時は、マット・デイモンが出ているしあの評判の良い「エリン・ブロコビッチ」に通じる内部告発ドラマかも☆と期待してみたので、見始めて、あれ??????どぉー言うこと????????えぇっっ!?(;゚д゚)ェ…!?
工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?ってな感じで意味が分かりませんでしたwww
でも、だんだんこの主人公の面白さに気づいて、後半なんてFBI捜査官や弁護士たちの表情と反応とまるで同じ状態になってしまいました☆

そして、そうなってる自分が面白くなってきて最後まで見たあとに、この物語が実話だと知り、こんな人間いるの!?wwとさらに面白くなりました!!
まぁ、実話ベースの物語にありがちな、派手な展開などがなく淡々と物語が進んでいく映画なので眠たくなったりもするし、盛り上がりに欠けると言うか、なんかパッとしない感は非常にありますが・・・・

それでも、こんな「いや!だからお前は何がしたいの!?だーかーらー!!もぉ嘘つくなって何回も言われたやん!!ww」と主人公のマット・デイモンに突っ込みを入れまくった作品だったので、機会があれば絶対また見ようと思っていて、2度目の鑑賞を試みました!!ww
やっぱり、主人公のマット・デイモンが面白かったです!!だーかーらー!!!!!!!!!なかんじが☆笑☆
そして、主人公も含め、FBIや本当にアメリカにある大手の会社の人間など、この作品に出てくる人たちの無能なこと・・・ww
その無能な人たちが右往左往する様が逆に面白かったです!!

この映画を何も知らずに見てしまうと絶対混乱してしまうと思うので、この作品を楽しく見るポイントを言っておくと、
まず第一にこれが実話であることを頭にいれて、次に、この主人公が大嘘つきだと言うことを知っておくと、まぁ混乱はなくなるし、主人公への突っ込みで楽しく見れるかな??と思います☆
イライラもしますが・・・・、私は、たぶんマット・デイモンが憎めないようなキャラで演じてくれていたので最後まで見れたんだと思います☆

本当にマット・デイモンは、体重を15キロも増やして、カツラをかぶって、よくやった!!と言いたいです☆
ボーンシリーズのあの人はどこへ??状態ww
特にラストの姿とか・・・
と言うか最後まで、あの旦那について行ってた奥さんが理解できませんでした!!やっぱり似たもの通しがくっつくのか!?と強く思いました☆笑☆
そして、あの有名な日本企業、「味の素」の名前をマット・デイモンの口からあんなにも聞くことになるとは思っていなかったので、そこも面白かったデス☆
何回言うねん!!みたいな☆笑☆

そして、この作品は内部告発モノですが「エリン・ブロコビッチ」や「インサイダー」のような映画とは全く違う映画でした!!実話コメディみたいな??
まぁコメディって言ってもコメディでもないけど・・・・
なんか、自分で突っ込める面白い要素をみつけて見る映画ってかんじかな??ww
オススメはしませんが、マッド・デイモンがお気に入りの方や実話映画がお好きな方は見ても良いかな??と思います♡♥
【予告動画】
【作品詳細】

