敵は、外にも中にも──そして私の心にも。「エリザベス ゴールデン・エイジ」
カテゴリ : 歴史&伝記!!
お気に入り度★★★★+ 4.5/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 ELIZABETH: THE GOLDEN AGE
【初公開年月】 2008/2/16
【製作国】 イギリス/フランス
【配給】 東宝東和
【上映時間】 1時間54分
【ジャンル】 ドラマ/歴史劇
【監督】 シェカール・カプール
【出演】 ケイト・ブランシェット、クライヴ・オーウェン、ジェフリー・ラッシュ、サマンサ・モートン
【ストーリー】
1585年、エリザベス1世はプロテスタントの女王としてイギリスを統治していた。だが、欧州全土をカトリックの国にしようと目論むスペイン国王フェリペ2世は彼女の失脚を画策する。そんな女王の前に、新世界から戻ったばかりの冒険家ローリー卿が現れ・・・。
【レビュー】
前作がけっこうお気に入りだったので、続編ができるって聞いた時から気になっていた作品!!
まず、前作よりも数段、大作になっていた事に驚きました!!!!
ケイト・ブランシェット、衣装、音楽、全てがスケールアップ♪♪
前作から10年…この続編「ゴールデン・エイジ(黄金時代)」では、ケイト・ブランシェットという新人女優が“名優”として熟成したことを、目の当たりに魅せてくれました!!
本当に、ケイトの迫力にやられる!!
強く、気高い、クイーンを見事に演じていました!!
そして、ゴージャスでエレガントな衣装の数々にも魅了される♪♪
ホントに、素晴らしい!!純白のネグリジェに着替えたケイトのショート・カットも逆にすがすがしく爽やかで、そんな着飾ってない姿でさえ美しくて凛々しくみえた!!
それに、メアリー・スチュワートの処刑シーンの衣装を観た時には、センスの良さに感心♪♪
エリザベスが戦いに行く時の衣装も素敵で、どこに行くにもカツラやアクセサリーに至るまで気を抜かない姿勢もクイーンらしくて見事でした!!
一人の女性として憧れる!!
だから素直にこんな素敵なクイーンは民衆から愛されるはずと思えました☆
音に関しても、エンドロールに至るまで、音楽の効果が素晴らしくて、クイーンの激しい心の起伏が見事に伝わってきます!!

エリザベスの恋愛については、常に強く男前な女王を生涯演じきったエリザベスも、好きな男の前では乙女になってしまう・・・的なギャップを、もうちょっとドラマチックに描いても面白かった気がしました・・・
まぁ、この作品からも、エリザベスの切ない乙女心は、充分伝わったけど!!
ベスとウォルターの関係を知った瞬間とか、ベスとウォルターを躍らせるシーンとか切なすぎます(ノД`)・゜・。
観てて痛々しいほど・・・
前作で恋人ロバート・ダドリーと、初々しく踊ったヴォルガを、分身であるベスに踊らせるシーンとかスゴイお気に入り♪♪
そして、エリザベスがキスの後に言った一言も印象的!!
ウォルターを演じた、クライヴ・オーウェンは、あまり好きな俳優じゃなかったけど、囁き声がステキと思いました!!というか、私は男の囁く声が好きな事に気づいたwww
あと、ジェフリー・ラッシュ演じるウォルシンガムは、前作からのお気に入りキャラだったので、ラストあたりのシーンはちょっと悲しかったなぁ(ノД`)・゜・。
兎に角、アルマダ海戦を含め、スケールも大きく、迫力も前作を上回り、十分に楽しめる内容に仕上がってると思うので、歴史映画に興味のある人にはオススメー♪♪
【予告動画】

【鑑賞】 劇場
【原題】 ELIZABETH: THE GOLDEN AGE
【初公開年月】 2008/2/16
【製作国】 イギリス/フランス
【配給】 東宝東和
【上映時間】 1時間54分
【ジャンル】 ドラマ/歴史劇
【監督】 シェカール・カプール
【出演】 ケイト・ブランシェット、クライヴ・オーウェン、ジェフリー・ラッシュ、サマンサ・モートン
【ストーリー】
1585年、エリザベス1世はプロテスタントの女王としてイギリスを統治していた。だが、欧州全土をカトリックの国にしようと目論むスペイン国王フェリペ2世は彼女の失脚を画策する。そんな女王の前に、新世界から戻ったばかりの冒険家ローリー卿が現れ・・・。
【レビュー】
前作がけっこうお気に入りだったので、続編ができるって聞いた時から気になっていた作品!!
まず、前作よりも数段、大作になっていた事に驚きました!!!!
ケイト・ブランシェット、衣装、音楽、全てがスケールアップ♪♪
前作から10年…この続編「ゴールデン・エイジ(黄金時代)」では、ケイト・ブランシェットという新人女優が“名優”として熟成したことを、目の当たりに魅せてくれました!!
本当に、ケイトの迫力にやられる!!
強く、気高い、クイーンを見事に演じていました!!

そして、ゴージャスでエレガントな衣装の数々にも魅了される♪♪
ホントに、素晴らしい!!純白のネグリジェに着替えたケイトのショート・カットも逆にすがすがしく爽やかで、そんな着飾ってない姿でさえ美しくて凛々しくみえた!!
それに、メアリー・スチュワートの処刑シーンの衣装を観た時には、センスの良さに感心♪♪

エリザベスが戦いに行く時の衣装も素敵で、どこに行くにもカツラやアクセサリーに至るまで気を抜かない姿勢もクイーンらしくて見事でした!!
一人の女性として憧れる!!
だから素直にこんな素敵なクイーンは民衆から愛されるはずと思えました☆
音に関しても、エンドロールに至るまで、音楽の効果が素晴らしくて、クイーンの激しい心の起伏が見事に伝わってきます!!

エリザベスの恋愛については、常に強く男前な女王を生涯演じきったエリザベスも、好きな男の前では乙女になってしまう・・・的なギャップを、もうちょっとドラマチックに描いても面白かった気がしました・・・
まぁ、この作品からも、エリザベスの切ない乙女心は、充分伝わったけど!!
ベスとウォルターの関係を知った瞬間とか、ベスとウォルターを躍らせるシーンとか切なすぎます(ノД`)・゜・。
観てて痛々しいほど・・・
前作で恋人ロバート・ダドリーと、初々しく踊ったヴォルガを、分身であるベスに踊らせるシーンとかスゴイお気に入り♪♪
そして、エリザベスがキスの後に言った一言も印象的!!

ウォルターを演じた、クライヴ・オーウェンは、あまり好きな俳優じゃなかったけど、囁き声がステキと思いました!!というか、私は男の囁く声が好きな事に気づいたwww
あと、ジェフリー・ラッシュ演じるウォルシンガムは、前作からのお気に入りキャラだったので、ラストあたりのシーンはちょっと悲しかったなぁ(ノД`)・゜・。

兎に角、アルマダ海戦を含め、スケールも大きく、迫力も前作を上回り、十分に楽しめる内容に仕上がってると思うので、歴史映画に興味のある人にはオススメー♪♪
【予告動画】



最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ
いいいい
あああああああ