記事一覧

なりたい自分がきっと見つかる。マンハッタンのお仕事探し。「私がクマにキレた理由(わけ)」

n_612fxbr41953rps.jpg
お気に入り度    ★★★★ 4/5
【鑑賞】    DVD
【原題】    THE NANNY DIARIES
【初公開年月】    2008/10/11
【製作国】    アメリカ
【配給】    ショウゲート
【上映時間】    1時間46分
【ジャンル】    コメディ
【監督】    シャリ・スプリンガー・バーマン
【出演】    スカーレット・ヨハンソン ローラ・リニー アリシア・キーズ ポール・ジアマッティ 
クリス・エヴァンス
【ストーリー】   
ステキなエリートを夢見るアニーは、ひょんなことからマンハッタンのゴージャスなマダム、ミセスXに雇われ、彼女の幼い息子の面倒を見るベビーシッターとして働くことに。しかし、自由なニューヨークの生活を夢見ていたアニーは、自分勝手なセレブ一家に24時間振り回されるハメになる。

【レビュー】   
これは、意外に良かったです!!
正直、今までスカーレット・ヨハンソンがあまり好きではなかったんですが、今回の役柄は、
「プレステージ」「ブーリン家の姉妹」など、彼女が今まで演じてきた役柄とは全く違っていて、ハツラツとしたスカーレット・ヨハンソンにすごく好感が持てました☆
パンティーを子供にぬがされて丸見えになるシーンなどもあって驚き!!
コメディーのスカーレット・ヨハンソンも全然違和感がなかったです☆
彼女が演じたアニーという存在もすごく、等身大で共感できる部分がたくさんあった!!

若くて頭も良い彼女は、当然の事ながら、輝かしい未来が待っている!と母親に強く言われる!
だけど、やりたいことも見つからず、自分自身の事もはっきりと見えていないから、その輝かしい未来っていうモノが怖くなってしまう。。。
そして、自分自身を見つけるためにナニー(子守)に・・・・・・
母親からしたらこんなの正気じゃない!大学まで出してあげたのに!と言いたくなるのもすごく分かる!けど、主人公アニーの気持ちも、これまた痛いほどに分かってしまう!!
このあたりの母親と娘の関係性もすごく良かったです!!

そして、1番好演してるなぁ~と感心してしまったのは、ミセスXを演じた ローラ・リニー!!
「ミスティック・リバー」でも印象に残る演技を披露してくれたけど、今回も実に上手かったです!!
子供にも無関心で一切働かず、買い物三昧な日々を送っている本当に憎たらしい役なのに、アニーが感じていたように、どこか哀れに見えてくるあたりがスゴイと思った!!
全てを手にしているようにみえても、1番大事なものは手に出来ていなかった彼女は本当に可愛そうでした・゜・(PД`q。)・゜・
まぁ、自分の事だけを考えていて子供に無関心な人なんて、あぁなるのも仕方がないような気もするけど。。。

あとは、わんぱく坊主でクソガキ!と思ってしまうぐらいクソガキな子供グレイヤーを演じた子役の子がスゴイ可愛かった☆
アニーと恋仲になるクリス・エヴァンスも役柄に合っていたし、「楽に見える道こそ、地雷だらけ」的なセリフを言っていた親友役のアリシア・キーズも良い感じ☆
気合をいれずに楽に映画を見たい時に最適かな☆

【予告動画】



  

トラックバック

私がクマにキレた理由

 『なりたい自分がきっと見つかる。マンハッタンのお仕事探し。』  コチラの「私がクマにキレた理由」は、セレブ家庭の実態を描いた、エマ・マクローリンのベストセラー小説「ティファニーで子育てを」をスカーレット・ヨハンソン主演で映画化した10/11公開のコメディ?...

私がクマにキレた理由

アニーがナニーは洒落? 【Story】 大学を卒業したものの、やりたいことが見つからずにいたアニー(スカーレット・ヨハンソン)はひょんな...

私がクマにキレた理由

これがホントの『家政婦は見た』なのだー! アニー(スカーレット・ヨハンソン)は、結構、優秀な成績で大学を卒業したのに、就活の面接...

私がクマにキレた理由(ワケ)

公式サイト。原作はエマ・マクローリン、 ニコラ・クラウスの「ティファニーで子育てを」、原題:The Nanny Diaries。シャリ・スプリンガー・バーマン、ロバート・プルチーニ監督、スカーレット・ヨハンソン、ローラ・リニー、アリシア・キーズ、クリス・エヴァンス、ドナ?...

「私がクマにキレた理由」

 スカーレット・ヨハンソン主演ベストセラー小説「ザ・ナニー・ダイヤリーズ」の映画化ヨハンソン演じるナニーの雇い主ミセスXにはローラ・リニー話題、見所満載の本作品!公開を楽しみにしていました。ナニーと言えば、この人!“メリー・ポピンズ”へのオマー?...

映画:私がクマにキレた理由

 記念すべき映画記事300本目の今回は、いつもお世話になっているKさんに招待券をいただいた私がクマにキレた理由です。

映画 「私がクマにキレた理由」

 大学を出たばかりで、どういうわけかN・Yのセレブな一家のナニー(子守)になってしまったアニー(スカーレット・ヨハンソン)の物語。とはいいものの、この一家の夫婦の行動や5歳の男の子の腕白さは、あまりにもステレオタイプで、『奮闘努力の甲斐もなく』、アニー?...

私がクマにキレた理由(わけ)

【THE NANNY DIARIES】2008/10/11公開(10/13鑑賞)製作国:アメリカ監督:シャリ・スプリンガー・バーマン、ロバート・プルチーニ出演:スカーレット・ヨハンソン、ローラ・リニー、アリシア・キーズ、クリス・エヴァンス、ニコラス・リース・アート、ドナ・マーフィ、ポ...

『私がクマにキレた理由(わけ)』

【THE NANNY DIARIES】 2008年/ショウゲート/106分 【オフィシャルサイト】 監督:シャリ・スプリンガー・バーマン、ロバート・プルチーニ 出演:スカーレット・ヨハンソン、ローラ・リニー、アリシア・キーズ、クリス・エヴァンス、ドナ・マーフィ、ポール・ジアマ...

NY子育て事情~『私がクマにキレた理由(わけ)』

 THE NANNY DIARIES  新卒ながら就職に失敗したアニー(スカーレット・ヨハンソン)は、NYのセント ラル・パークで出会ったミセスX(ロー...

「私がクマにキレた理由(わけ)」

「The Nanny Diaries」 2007 USA N.Y.、上流階級の家庭でナニーとなった大卒女性の子育て奮戦記。 ナニーのアニーに「ママの遺したラヴ・ソング/2004」 「理想の女/2004」「マッチポイント/2005」「タロット・カード殺人事件/2006」「ブラック・ダリア/2006」...

*私がクマにキレた理由*

{{{   ***STORY*** 無事に大学を卒業したものの、人生の方向性を決められない21歳のアニー。就職活動も上手く行かず、公園で途方に暮れていた彼女は、1人の少年を事故から救う。少年の母親ミセスXに名前を聞かれ「アニー」と答えたところ、彼女は「ナニー?...

私がクマにキレた理由 / THE NANNY DIARIES

う~ん 邦題も悪くないと思いますが・・・ やっぱり この映画は 「THE NANNY DIARIES」です。

私がクマにキレた理由(わけ)

ヘンテコな邦題が付いているが、これは新米ナニー(子守兼養育係)の奮闘記。就職に失敗したアニーは、ひょんなことからNYの上流家庭のナニーに雇われる。未知の世界で悪戦苦闘するが、身勝手な雇い主に振り回され、堪忍袋の緒が切れる。セレブなのにちっとも幸せじゃな...

278「私がクマにキレた理由(わけ)」(アメリカ)

楽そうに見える道こそ地雷がいっぱい   ニューヨーク、マンハッタン。大学を卒業し、将来を模索していたアニー・ブラドックは就職試験もうまくいかず、公園で途方に暮れていた。その時事故に遭いそうな少年・グレイヤーを救ったアニーは、少年の母親であるセレブのミセ...

私がクマにキレた理由

なりたい自分がきっと見つかるはず。マンハッタンのお仕事探し。 働く女性はストレスや不満がいっぱい!・・・職場でいまにもキレそうな女性は実は大勢を占めている。 とりあえず仕事に就いたものの、やり甲斐を感じられない。自分ではがんばっているつもりなのに、誰に...

『私がクマにキレた理由』@日比谷みゆき座

無事に大学を卒業したものの、人生の方向性を決められない21歳のアニー。就職活動も上手く行かず、公園で途方に暮れていた彼女は、1人の少年を事故から救う。少年の母親ミセスXに名前を聞かれ「アニー」と答えたところ、彼女は「ナニー(子守り兼教育係)」とカン違い。こ

私がクマにキレた理由(わけ) (2007・アメリカ)

またまた試写会に行ってきました{%メイドに変身!hdeco%}

The Nanny Diaries 「私がクマにキレた理由」

原作はベストセラー、主演は最高ランクのセクシー女優で演技派の俳優が脇を固めるコメディ・ドラマがThe Nanny Diaries(私がクマにキレた理由)。NYU出身でナニーの経験ある女性2人が書いたスノッブでイカレたニューヨークの上流社会の子育て奮闘記は多くの共感と怖いも...

『私がクマにキレた理由(わけ)』 2008-No70

いきなり 自然史博物館 ... T-レックス もあの場所にいるしね。 帰ったら 『ナイトミュージアム』 見よう! ナニー(子守り)...

『私がクマにキレた理由』/THE NANNY DIARIES

今までのイメージと違うキャストに惹かれて観に行きました。 『マッチポイント』の奔放な女優役スカーレット・ヨハンソンが普通の子、 しかもナニー役。 Amazon.co.jp ウィジェット 『ラブ・アクチュアリー』の地味な片思いのOL役ローラ・リニーがセレブママ? ア..

私がクマにキレた理由

なりたい自分がきっと見つかる。 マンハッタンのお仕事探し。 【感想】 大学を卒業後、就職試験に失敗して途方に暮れるアニーが、 ひょ...

私がクマにキレた理由

私がクマにキレた理由 (特別編)〔初回生産限定〕 [DVD] 「マッチポイント」のスカーレット・ヨハンソン主演で贈るコメディ・ドラマ。全米ベストセラー小説『ティファニーで子育てを』を映画化。ひょんなことからセレブの“ナニー(子守り)”となるも、雇い主の押...

私がクマにキレた理由(わけ)

ベビーシッターの目から見た上流家庭の実態をリアルに描き、アメリカの女性から支持されたベストセラー小説を映画化。監督は『アメリカン・...

「私がクマにキレた理由」

アニーじゃなくとも、あれにはキレそう

「私がクマにキレた理由」クマのコ見ていたパンツナニー

ベビーシッターと雇い主のセレブXさん(仮名)の700日くらい戦争って感じのお話です(笑) スカーレット・ヨハンソン、ローラ・リニー、ポール・ジアマッティほかほか出演です。 例のごとく、詳しいあらすじなどは他のサイト、ブログ様などなどでヨロシコです(>_<) ...

『私がクマにキレた理由』'07・米

あらすじアニーは、ひょんなことからマンハッタンの超ゴージャスなセレブの家で息子の世話をする”ナニー”として働くことに。雇い主は、美しく高慢な“ミセスX"。勝手なセレブ親子に24時間振り回されっぱなしで・・・。感想イマイチ評判の良くない邦題やねんけど原題...

私がクマにキレた理由

作品情報 タイトル:私がクマにキレた理由 制作:2007年・アメリカ 監督:マーク・スオッゾ 出演:スカーレット・ヨハンソン、ローラ・リニー、アリシア・キーズ、ニコラス・リース・アート あらすじ:ステキなエリートを夢見るアニー(スカーレット・ヨハンソン)は?...

私がクマにキレた理由(わけ)

ブログネタ:「趣味は○○」って語れるものある? 参加中 映画が大好きです。 映画について、あれこれ言うのも大好き(爆) 趣味は映画観賞ですね。 このブログの映画の記事も600を超えてます。 これは立派な趣味です。 映画がいいのは、 初対面の人と会話の話題に

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!