記事一覧

地球の未来は彼女に託された 最強ヒロイン登場!「プラネット・テラー in グラインドハウス」

お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 PLANET TERROR
【初公開年月】 2007/9/22
【製作国】 アメリカ
【配給】 ブロードメディア・スタジオ
【上映時間】 1時間45分
【ジャンル】 ホラー/アクション/サスペンス
【監督】 ロバート・ロドリゲス
【出演】 ローズ・マッゴーワン ブルース・ウィリス マイケル・ビーン ジョシュ・ブローリン マーリー・シェルトン クエンティン・タランティーノ
【映倫】 R-15

【ストーリー】 
軍人マルドゥーンが細菌兵器をばら撒いたことで、テキサス州オースティンにある町の住民はゾンビ化してしまう。ゾンビたちが次々と人々を襲う中、片足がM16マシンガンになっている人気ストリッパーのチェリーが立ち上がる。軍隊やゾンビ、頭のおかしい兵士など、さまざまな敵がチェリーに襲いかかってくる。

【レビュー】
タランティーノが監督をした「デス・プルーフ」よりも私はこちらの方が良かったです♪♪
タラちゃんのと比べると、こちらの方が前半から楽しめるし中だるみがなかったので眠たくなることもなかったかなぁ☆
ただ、グロテスク描写はけっこうあるので、気持ち悪い部分はかなり気持ち悪かったwww
でも、このメチャクチャな感じがすごく良くて、良質なB級作品を堪能しているような気分で観れました☆

私的に、登場人物で言えば、男性よりも女性がかなりカッコよく見えて印象に残りました♪♪
ヒロインのチェリーも最高にセクシーでカッコよかったし、まさか、「デス・プルーフ」でマイクに殺されちゃうブロンド娘だったとは驚き!!

そして、私が1番気に入ったのは、女医でレズビアンのダコタ!!
注射針を華麗なテクニックでナイフのように投げる姿はカッコよすぎます!!
それなだけに、麻酔を打たれた彼女は面白すぎましたwww
ファーギーの死にっぷりも凄かったし、ジョシュ・ブローリンもあの役柄が凄く似合ってた☆

そして、
「シン・シティ」でロバート・ロドリゲスの作品に出演したブルース・ウィリスは、今回も様になっていて、B級でも渋いおじ様でしたぁ♪♪
あとは、タラちゃんの役柄が面白かった!!
あんな、エロエロ兵士役をやってのけるタラちゃんはさすが!!
何回も観たいとは思わないけど、面白かったし、私はけっこう好きなテイストでしたぁ☆

【予告動画】



  

トラックバック

プラネット・テラー in グラインドハウス

 『地球の未来は彼女に託された 最強ヒロイン登場!』  コチラの「プラネット・テラー in グラインドハウス」は、先に公開されたクエンティン・タランティーノ監督の「デス・プルーフ in グラインドハウス」と"グラインドハウス"を再現した2本立ての内の1本で、9/22公...

プラネット・テラー in グラインドハウス

先日見た2本立て「グライドハウス U.S.Aバージョン」の、単独上映版。

243「プラネット・テラーinグラインドハウス」(アメリカ)

世界に二人で立ち向かう  テキサスの田舎町。米軍基地の部隊長マルドゥーンは生物化学兵器の取引を科学者のアビーと行っていた。その途中ガスが噴出、人々を溶かし、恐ろしく凶暴なゾンビ状態へと変貌させていった。  その頃ゴーゴーダンサーのチェリーは2週間前に別...

プラネット(109作目)&BLEACH&33分探偵

プラネット・テラー in グラインドハウスはWOWOWで して確か先月の前半に鑑賞した記憶あるんだけど 結論はB級のバイオハザードと言う感じだが良いよ 内容は壊れた実験装置から出たガスにより人がゾンビ化し 片足になった主人公ら逃げながら戦うと感じの展開だ

プラネット・テラーinグラインドハウス

クエンティン・タランティーノ監督作の『デス・プルーフinグラインドハウス』と比べると、一般的にはまだこちらの方が見やすいかな?と思えるくらい単純明快なゾンビ映画でした。ロバート・ロドリゲス作品にしてはちょっと右脚マシンガンの活躍シーンが少ないかな~という...

映画「プラネット・テラーinクラインドハウス」@スペースFS汐留

 個人的に今月一番楽しみにしていた作品だったので気合を入れて見に行ったのだが客入りが悪い。6割くらいで20代~30代くらいの客を中心とした客層だ。今回の主権は東京ニュース通信社。協賛のmanacaより試供品のホットクレイジングジェルのサンプルを頂き、協...

No.108 プラネット・テラー

始まってから、ざらついた画面がずっと表示されていて 一時的な演出かと思ったら、最後までずっと。 フィルムの傷みなのか劣化なのか、なぜこの時代に こんな映像が・・・。低予算映画、まさにB級映画ののり で最後までつっぱしていました。

グラインドハウス

「デス・プルーフ」 「プラネット・テラー」 

『プラネット・テラー in グラインドハウス』 ('07初鑑賞115・劇場)

☆☆★-- (5段階評価で 2.5) 9月29日(土) 三宮シネフェニックス スクリーン3にて 16:40の回を鑑賞。{%bomb_a%} 本来なら”デス・プルーフ”との2本立て上映だったんですが、なぜか1本ずつの上映(--;;

「プラネット・テラー in グラインドハウス」

ロバート・ロドリゲス監督作品は、「デスペラード」と「レジェンド・オブ・メキシコ」しか観てないので、ギターケースに銃仕込むシーンしか思い出せません。今度は足にやっちゃいましたか(^^; 「グラインドハウス」とは→こちら 「デス・プルーフ in グラインドハ...

プラネット・テラーinグラインドハウス

爆発の中から飛び出してくる片脚マシンガン美女、チェリー・ダーリン!一番っカッコいい!! このシーンが、一番テンション上がりまくり...

プラネット・テラーinグラインドハウス

【Robert Rodriguez's Planet Terror】R-152007/09/22公開(09/22鑑賞)製作国:アメリカ監督・製作・脚本・撮影・編集・音楽:ロバート・ロドリゲス出演:ローズ・マッゴーワン、ブルース・ウィリス、フレディ・ロドリゲス、ジョシュ・ブローリン、マーリー・シェルトン、?...

プラネット・テラー in グラインドハウス

2本立てムービー「グラインドハウス」のロバート・ロドリゲス監督側の作品。ローズ・マッゴーワン主演の片脚マシンガール(といってもいいと思う)。 切断された片足に機関銃を装着してゾンビを撃ちまくるというのは、これがなかなか良く出来ていて興奮しちゃった。全体...

プラネット・テラー in グラインドハウス(評価:☆)

【監督】ロバート・ロドリゲス 【出演】ローズ・マッゴーワン/フレディ・ロドリゲス/マイケル・ビーン/ジェフ・フェイヒー/ジョシュ・ブロー...

プラネット・テラー in グラインドハウス

プラネット・テラー プレミアム・エディション(2008/03/21)ジェフ・フェイヒー、ステイシー・ファーガソン 他商品詳細を見る 六本木でUSAバージ...

プラネット・テラー

待ちに待ったプラネット・テラーの公開です。とても楽しみでした~。デス・プルーフと同様、けっこうな混み具合でしたね。

「プラネット・テラー in グラインドハウス」

あー、おもしろかった!! タラちゃんの「デス・プルーフ in グラインドハウス」のオリジナル版(20分くらい?短い)と本作のオリジナル版...

『プラネット・テラーinグラインドハウス』を観たぞ~!

『プラネット・テラーinグラインドハウス』を観ましたクエンティン・タランティーノ監督と盟友ロバート・ロドリゲス監督がホラー映画を競作した2本立てムービー「グラインドハウス」のうちのロバート・ロドリゲス監督版。謎の化学兵器でゾンビと化した感染者が溢れかえる...

#121.グラインドハウス その1『プラネット・テラー』

『キル・ビル』にしろ、Guns'N'Rosesの『Use Your Illusion』にしろ、およそ二つに分かれてる、ってのが余り好きくない。観てないので『デスノート』のことは言わないけど。二つに分けずに、あえて一つにギュギュっとコンパクトにまとめる方が、絶対濃いものになるはず、?...

プラネット・テラーinグラインドハウス

2007年10月6日(土) 16:20~ TOHOシネマズ川崎2 料金:1000円(有楽町の金券屋で購入した前売り券) パンフ:デス・プルーフで買った。 プラネット・テラー プレミアム・エディション [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメントメディア: DVD 『プ?...

プラネット・テラーinグラインドハウス

女の脚が火を噴けば、ゾンビは飛散!街は炎上!__パワフル&ハチャメチャ映像で見せる“快感”ロドリゲス・イリュージョン!! テキサスの田舎町。米軍基地で、部隊長マルドゥーン(ブルース・ウィリス)が、部隊科学者のアビー(ナヴィーン・アンドリュース)と密かに...

「プラネット・テラー in グラインドハウス」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 始終ゲロゲロなすばらしいB級映画。 実はCGを多用しサービス精神旺盛なお金の掛かった映画。 内容無いけど見せ場は盛りだくさんだ。 このバージョンでも1巻分無いギャグはある。 ホントは有るんじゃないかと思うんだけど、DVD特典とかで?...

プラネット・テラー in グラインドハウス

(原題:GRINDHOUSE:PLANET TERROR) 【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆) かつてアメリカでB級映画ばかりを上映していた映画館【グラインドハウス】を、クエンティン・タランティーノ監督とロバート・ロドリゲス監督が現代に復活させるべく、ホラー映画を...

プラネット・テラー in グラインドハウス

8月14日(火)、ぴあスペシャルプレビューに当選したので行ってきた。 於:一ツ橋ホール 手元のフライヤーによると、グラインドハウスっていうのは ”60~70年代のアメリカに数多く存在した、B級映画ばかりを2~3本立てで上映する劇場の総称? だそうで、ク...

デス・プルーフ in グラインドハウス

テキサス州で休日を楽しむ美女3人。酒場で盛り上がっている時、彼女達は自称スタントマンの男・マイクと出会う。多少のいざこざはあったものの、マイクと共に飲み明かした美女3人は彼と別れ目的地である別荘に向かう。しかしマイクは「耐死仕様」に改造した自身のスタン...

プラネット・テラー in グラインドハウス

スタンダップ・コメディアンを夢見る女性チェリー。しかし彼女の夢は、軍の毒ガスによって大量発生したゾンビに片脚を奪われた事によって途絶えてしまう。ゾンビはみるみる内に勢力を拡大し、チェリー達生存者は完全に孤立してしまう。しかしチェリーは失った片脚の代わり...

『プラネット・テラー in グラインドハウス』

JUGEMテーマ:映画 制作年:2007年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:105分  原題:PLANET TERROR  配給:ジェネオン・エンターテイメント  監督:ロバート・ロドリゲス  主演:ローズ・マッゴーワン      フレディ・ロドリゲ?...

「プラネット・テラーinグラインドハウス」

「プラネット・テラーinグラインドハウス」TOHOシネマズ六本木ヒルズSC4で鑑賞 女は強くて美しい!! ロドリゲス監督やり放題。製作サイドの楽しみ方が観客にも間違いなく伝わってきます。ゾンビ映画ってほとんどみたことないんですが、これは遊びってわかっている...

プラネット・テラー in グラインドハウス (Planet Terror)

監督 ロバート・ロドリゲス 主演 ローズ・マッゴーワン 2007年 アメリカ映画 105分 ホラー 採点★★★★ 映画代が高い!1800円は高過ぎる!サービスデイやらで安くなったりはするが、それでも高いものは高い。1800円もあれば、それなりに腹一杯に食べれますし。?...

プラネット・テラー

『プラネット・テラー』  PLANET TERROR 【製作年度】2007年 【製作国】アメリカ 【監督】ロバート・ロドリゲス 【出演】ローズ・マッゴーワン/フレディ・ロドリゲス/マイケル・ビーン/ジェ...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ