記事一覧

ピーター、そこは夢がかなう場所なんだ。信じれば必ず行ける。「ネバーランド」

お気に入り度★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 FINDING NEVERLAND
【初公開年月】 2005/1/15
【製作国】 イギリス/アメリカ
【配給】 東芝エンタテインメント
【上映時間】 1時間40分
【ジャンル】 歴史、伝記
【監督】 マーク・フォスター
【出演】 ジョニー・デップ ケイト・ウィンスレット フレディ・ハイモア  ジュリー・クリスティ ダスティン・ホフマン ラダ・ミッチェル  

【ストーリー】
ロンドンの劇場で劇作家のジェームズ・バリは新作の『リトル・メアリー』の初日を迎えていた。しかし、観客の反応は芳しくなく、翌日の新聞でも、酷評されてしまう。失意の中で日課の散歩に出かけるジェームズ・バリはそこで無邪気に遊んでいる子供を目にする。

【レビュー】
この作品は、すごく和む作品でしたぁ☆
クレジットで流れてる素敵なピアノの曲のように、静かな中にも優しい空気が漂っていて心地良かったし、緑、鮮やかな公園などの景色もすごく美しかった☆
絵になりそうなシーンは、数え切れないです!!

私は、幼い頃からピーターパンがすごく好きで、ネバーランドに行きたいとか本気で思っていた人間なので、大人になって、また同じ題材のピーターパンで楽しませてもらえて素直に嬉しかった♪♪
でも、主張したいことがストレートに伝わってこなかったのが少し残念(´Д`。)グスン

とはいえ、大きなワンちゃんやベッドの上を飛び回る子供たちなど、「ピーター・パン」のファンタジー要素がこのドラマにうまく溶け込んでいて、知らず知らずにこの映画の世界に入り込んでいました☆

キャストもそれぞれがでしゃばりすぎず良い感じにまとまっていたし、ジョニーは、子供たちとの絡みがすごく自然で、ピーターの家族を優しさで包み込むような愛に満ちた雰囲気を醸し出していた♪♪
子供に媚びるわけでもなく、子供と同じ目線でモノを見て自ら楽しんでいる様子がまさに理想のパパってかんじですごく良い☆
ケイト・ウィンスレットも4人の母親役を見事に演じきってたし、ダスティン・ホフマンも、コミカルなかんじではなくて渋いおじさんを抑え目な演技で魅せてくれた☆

そして、子役の子供たちがすごく可愛い!!
1番上のお兄ちゃんは、ジョニーに「この一瞬で大人に成長した」って言われてから、本当に大人になっていくし、あの時、ジョニーがお兄ちゃんに言ったセリフは印象的でお気に入り☆
あとは、マイケルが1番可愛くて、マイケルの登場シーンとか凧を上げるシーンなどは大好きです!!
凧のシーンは映像もすごく綺麗で撮り方が良いと思った☆

ピーターを演じたフレディ・ハイモアは、良い意味で子役ってかんじでこの子も可愛かったです☆
ベンチの上でバリと話してるシーンは、一生懸命目に涙をためてるのが可愛かったし、あの背景とピーターの緑の目がすごく合っていて、映像がとても美しい!!

私は、この映画を見て泣きはしなかったけど、厳格な子供達の祖母が、お芝居のティンカーベルが死にそうになる場面で真っ先に手をたたき出す場面にはジーンときた!!
この作品は、ディズニー作品の
『ピーターパン』 とセットで観るのも良いかも☆
子供好きにもおすすめ~☆


  

トラックバック

「ネバーランド」

(c)2004 Miramax Films. All rights reserved. FINDING NEVERLAND 2004年 イギリス・アメリカ作品 監督 マーク・フォースター 出演 ジョニー・デップ...

ネバーランド/ジョニー・デップ、ケイト・ウィンスレット、ダスティン・ホフマン、フレディ・ハイモア

劇場公開時、「こちトラ」で井筒監督にボロクソにぶった斬られる一方で、楊原京子ちゃんと野村アナは大絶賛していたのがとても印象的でした。というかそもそもこの手おとぎ話的な作品って根本的に井筒監督に合ってないんだから、合わないものを自腹で観に行ってる時点でイ...

19.ネバーランド

ジョニーデップ主演、『ピーターパン』の生みの親、J.M.バリの生涯と、その創作の元になった少年との絆を描いた、温かい感動作。

想像すること、信じること~『ネバーランド』

 名作童話『ピーターパン』の誕生にまつわる物語を、実話に基づいて映画化した 作品。著者である劇作家ジェームズ・バリをジョニー・デッ...

ネバーランド

劇作家のジェームズ・バリが公園である未亡人と出会い、その家族との交流をきっかけに“ピーターパン”を書き上げるまでのお話。←あれっ真面目だ。というと素敵な出会いのようだけど、結局は不倫のお話でもあったりする・・・(笑)バリは奥さんとうまくい...

ネバーランド

ピーターパンは結婚しちゃーいけないってことね。 想像力だけじゃ家庭は築けないのか・・・納得できたような??

ネバーランド

思いやりに満ちた,あたたかい映画! 泣きました・・

『ネバーランド』

誰もが知っている永遠の名作『ピーターパン』の誕生秘話・・・それはとても繊細で心温まるストーリー。この映画を見ると大人になったピーターパンが主役の『フック』が物凄い駄作に感じるかも知れないくらい、それくらい素晴らしい映画だと思います。 なぜピーターパン...

ネバーランド

ネバーランド FINDING NEVERLAND 監督 マーク・フォースター 出演 ジョニー・デップ ケイト・ウィンスレット      ジュリー・クリステ...

ネバーランド

アミューズソフトエンタテインメント ネバーランド 劇作家、ジェームス・バリが、未亡人のシルヴィアとその子どもたちと出会い、名作「ピーター・パン」の書き上げるまでを描いた作品です。 ジェームスのいかにもアーティストらしい夢想家ぶり、少年っぽさ

『ネバーランド』(2004)

劇作家のジェームズ・バリを主人公にした、『ピーター・パン』の誕生秘話。というよりも、もう一つの『ピーター・パン』物語と言った方が良いかも知れない。 日課になっている散歩の途中で立ち寄った公園で、若き未亡人シルヴィアと4人の男の子たちと出会うバリ。その...

ネバーランド

ネバーランド [DVD]◆プチレビュー◆ケイト・ウィンスレットは上手い女優だが、病に倒れるにはたくましすぎないか?!どうにも死にそうには見えない。映画は、昨今流行の「泣かせてみせようゾ!」のメロドラマとは格が違う奥ゆかしさだ。見習おう、韓国映画!1903年のロン...

映画『ネバーランド』

原題:Finding Neverland 「ピーター・パン」から100年を機に、その誕生物語が、喪失の哀しみ、気持ちのすれ違い、を乗り越えファンタスティックに、感動的に描かれる。 1903年ロンドン、劇作家のジェームズ・バリ(ジョニー・デッブ)は『リトル・メアリ?...

ネバーランド

名作「ピーターパン」の誕生秘話を、ジョニー・デップ主演で描いたヒューマンドラマ。 ジョニー・デップいいねぇ。 なんともいえない独特な魅力がある。 鮮やかな緑の公園の風景や、幻想的なシーンなどの映像がとても綺麗。 時々、現実と想像が入り混じるシーンも...

「ネバーランド」

 2004年/アメリカ  監督/マーク・フォスター  出演/ジョニー・デップ      ケイト・ウィンスレット  ジョニー・デップ主演作品。    この映画、ジョニーファンなら必見です!普段はクセのある役の多いジョニーだけれど、これはノーマルな役どころ。...

ネバーランド(DVD)

「ピーター・パン」の物語は悲しみを乗り越えるために生まれた__たくさんの透き通った涙と希望に変えて。 自分の影法師を探しに、ダーリング家の子供部屋に舞い降りてきたピーター・パン。ネバーランド__決してどこにも存在しない国__に住むこの永遠の少年と、彼が...

ネバーランド

予想を裏切らない、素晴らしい作品でした。 まず目に飛び込んでくる、緑が豊かな公園のシーン、 それだけでも気持ちが安らぎます。

ネバーランド

ネバーランドHP 製作:2004年 米・英 監督:マーク・フォースター 出演:ジョニー・デップ/ケイト・ウィンスレット/ダスティン・ホフマン/フレディ・ハイモア/ ストーリー:劇作家ジェームズ・バリ(ジョニー・デップ)が、未亡人シルヴィア(ケイト・ウィンスレット...

ネバーランド

ネバーランド 22本目 上映時間 1時間40分  監督 マーク・フォースター 出演 ジョニー・デップ ケイト・ウィンスレット ダスティン・ホフマン 評価 7点(10点満点) 会場 厚生年金会館(試写会 58回目)  今回の試写会は超満員。厚生年金会館でこんな並んだの...

「ネバーランド」

そもそも「ピーターパン」には、あまり興味なくて、昨年上映した実写版も見ませんでした。それに榊原郁江が飛んでるシーンしか思いつかなかったので、パスのつもりでしたが、ブログ巡回してると見られた人の評価が高いので予定変更しました。 「ピーター・パン」を生み...

ネバーランド

ネバーランド

ネバーランド

ない世界 あると思えば いないいないばあ   「チャーリーとチョコレート工場」のチャーリーで思い出しちゃった。  もちろん、この映画は、ピーターパンの原作者バリーを演ずるジョニー・デップの映画だとは思う。「シザーハンズ」や「エドウッド」も面白かっ...

ヤッターマン

あなたと 実を結ぶ アニメ越え♪  で、ちょいとドラゴンボール実写版の「エボリューション」なる映画の話を、先だって「ブルマ」というタイトルでクチコミネタ書いたけど、そこに・・・。 「ところで、最近、観る映画の動機が以前と違ってきたやんね。なんかが狂...

ネバーランド

作品情報 タイトル:ネバーランド 制作:2004年・イギリス/アメリカ 監督:マーク・フォースター 出演:ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア、ケイト・ウィンスレット、ジュリー・クリスティ、ラダ・ミッチェル、ダスティン・ホフマン あらすじ:ロンドンの劇場で?...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ