記事一覧

恋の行方も、犯人も、タロットカードだけが知っている…。「タロットカード殺人事件」


お気に入り度    ★★★ 3/5
【鑑賞】    DVD
【原題】    SCOOP
【初公開年月】    2007/10/27
【製作国】    イギリス/アメリカ
【配給】    ワイズポリシー
【上映時間】    1時間35分
【ジャンル】    サスペンス/コメディ/ミステリー
【監督】    ウディ・アレン
【出演】    スカーレット・ヨハンソン ヒュー・ジャックマン ウディ・アレン

【ストーリー】   
ロンドン市街のマジックショー劇場で、ジャーナリスト志望の女子大生サンドラが舞台に上げられ、中に入った人間の身体が消えては現れるボックスに入れられる。その中で、彼女は著名なジャーナリストの亡霊ジョーと遭遇。急死したばかりの彼から、とっておきのスクープを耳打ちされる。

【レビュー】   
これは、評判が良かったので観て見たんですが、残念ながら私には微妙でしたぁ( ノД`)シクシク…
ウディ・アレン監督作品なら、断然「それでも恋するバルセロナ」の方が面白いです♪♪

スカーレット・ヨハンソンとウディ・アレンは、テンポも息もばっちりだとは思うんですが、ウディ・アレンがうるさすぎる。。。。
W主演とばかり思ってたヒュー・ジャックマンよりも出まくってたし。。。。
なんというか、カレの独特の喋り方が苦手かも・・・・。
全く笑えないし、ウザイくらいの喋りでビックリしましたぁwwww
でも、ウディ・アレンのファンには、嬉しい作品だと思います☆
実際、評判も良いみたいなので☆

キャストに関しては、スカーレット・ヨハンソンもヒュー・ジャックマンも良かったと思います♪♪
特に、スカーレット・ヨハンソンはこういう役が本当に似合うなぁと思った☆
ナイスバディを堪能できる真っ赤な水着姿も超~セクシー、というよりあどけなくて逆に色っぽい風でスゴイ良かったです♪♪
ヒュー・ジャックマンは、髪型がスゴイ良かった☆あの髪型お気に入り☆

【予告動画】


【作品詳細】
  

トラックバック

タロットカード殺人事件

 『恋の行方も、 犯人も、 タロットカードだけが 知っている…。』  コチラの「タロットカード殺人事件」は、ウディ・アレン監督がアガサ・クリスティへのオマージュたっぷりに描く軽妙なミステリー・コメディで、10/27公開となっていたのですが、観て来ちゃいまし?...

「タロットカード殺人事件」 

舞台はロンドン。 ヒュー・ジャックマンとスカーレット・ヨハンソン。 手品師が出て来て、箱の中で人が消える!? 「プレステージ」ではありません(笑) 共通点は多いけれど、全く違う、ウディ・アレンの傑作コメディ 「タロットカード殺人事件」(原題:SCOOP)を?...

タロットカード殺人事件

2006年 95分 監督 ウディ・アレン 出演者 スカーレット・ヨハンソン、ヒュー・ジャックマン、ウディ・アレン、イアン・マクシェーン、チャールズ・ダンス 休暇でロンドンにやってきたジャーナリスト志望のサンドラは、見に行っていたマジックショーで舞台に...

『タロットカード殺人事件』('08初鑑賞129・WOWOW)

☆☆☆★- (5段階評価で 3.5) 10月10日(金) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。

タロットカード殺人事件/スカーレット・ヨハンソン

なんだかアガサ・クリスティ風だよねぇと思ってたら、どうもこれってオマージュ的な作品なのかな?ウディ・アレンとスカーレット・ヨハンソンといえば前作の「マッチポイント」のドロドロなサスペンスがわりと最近WOWOWで再観賞したこともあって記憶に新しいですが、同じ?...

タロットカード殺人事件

ジャーナリスト志望の大学生サンドラ(スカーレット・ヨハンソン)は、夏休みをロンドンの友人の家で過ごしていた。 そんな彼女は、“スプレンディーニ”ことシドニー(ウディ・アレン)のマジックショーの“チャイニーズ・ボックス”の中で、数日前に死んだ敏腕新聞記者?...

タロットカード殺人事件 (2006・イギリス/アメリカ)

またまたまた、スカーレット・ヨハンソン(どんだけスカーレット好きなのか?(^_^;))

「タロットカード殺人事件」

高松で鑑賞してから、2ヶ月もしないうちにDVD発売。 そんだけ、高松に回ってくるフィルムが遅いってことですよね・・・ 【ネタバレです】 ウディ・アレン本人が出演してると、安心して笑えるコメディになりますね。しゃべり過ぎなのは一長一短やとは思いますが...

『タロットカード殺人事件』(2006)

ジャーナリスト志望の女子大生サンドラが、ひょんなことから数日前に急死した敏腕新聞記者ジョーの幽霊と出会い、今”切り裂きジャック”の再来と世間を騒がせている連続殺人事件、その名も≪タロットカード殺人事件≫の犯人が社交界の花形ピーター・ライモンだと聞かされ...

タロットカード殺人事件

久しぶりにウディ・アレン作品を 観ました! 舞台は、ロンドン。 今回のウディ・アレンは 三流ぽいマジシャン!!! これが結構似合っていて しゃべりも快調で軽い。 ミステリーというより コメディタッチの強い作品でした。 スカーレット・ヨハンソンとヒュー...

タロットカード殺人事件

2007年11月10日(土) 16:50~ TOHOシネマズ川崎1 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフ:700円 タロットカード殺人事件 [DVD]出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントメディア: DVD 『タロットカード殺人事件』公式サイト ア?...

タロットカード殺人事件

夏休みを利用し、ロンドンの友人宅に滞在しているアメリカ人の大学生、サンドラは、友人と行ったマジック・ショーで、敏腕新聞記者、ストロンベルの亡霊に遭遇、ロンドンの街を震撼させている連続殺人事件の犯人は、青年貴族、ピーター・ライモンだと明かされます。大事件...

タロットカード殺人事件

ロンドンの夜に悲鳴が響く__。切り裂きジャックの再来と言われる連続殺人鬼が出現。 狙われるのはブルネットの美女ばかり。いつも殺人現場にはタロットカードが一枚。 犯人の残したメッセージ、これはいったい何を意味するのか?・・・ 夏休みを利用してロンドンの友...

タロットカード殺人事件

休暇でロンドンの友人宅に遊びに来たサンドラ(スカーレット・ヨハンソン)は、ジャーナリスト志望の女子大生。 ある日、マジシャンのシド...

「タロットカード殺人事件」

ウディ・アレンがイギリスで撮った2作目が、この『タロットカード殺人事件』になるのだが、前作の『マッチポイント』を観ていないので、僕としては初めてのWアレン=ロンドン作品。正直、環境が変わり、映画の雰囲気もだいぶ変わったように思えたのは気のせいなのだろうか...

「タロットカード殺人事件」

テンポがよくて、気の利いた小品。 ウディ・アレンは鼻持ちならなさが好きじゃなかったけど、本作はそうした点を感じなかった。年齢を重ねて...

『タロットカード殺人事件』

JUGEMテーマ:映画 制作年:2006年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:95分  原題:SCOOP  配給:ブエナビスタ  監督:ウディ・アレン  主演:ウディ・アレン      スカーレット・ヨハンソン      ヒュー・ジャックマン ...

『タロットカード殺人事件』

ウディ・アレン監督が『マッチポイント』に続き、スカーレット・ヨハンソンをヒロインに起用して描くロンドンを舞台にしたミステリー・コメディ。共演にヒュー・ジャックマン。 90年代半ばくらいから積極的に色々な女優を起用した映画を作ってきたウディ・アレン監督がス...

幽霊がタロット

「ゴースト・ハウス」 「タロットカード殺人事件」

「タロットカード殺人事件」

  監督:ウディ・アレン 出演:スカーレット・ヨハンソン、ヒュー・ジャックマン、ウディ・アレン、イアン・マクシェーン、フェネラ・ウールガー 「マジックショーで箱の中に入る役を演じたサンドラは、その中で元敏腕新聞記者の幽霊に世間を騒がしてい?...

『タロットカード殺人事件』を観たよ。

「コメディだ」と念頭に置いて観れば、とりあえずは爽快。 『タロットカード殺人事件』 "SCOOP" 2006年・イギリス&アメリカ・95分 監督・脚本...

タロットカード殺人事件

【SCOOP】2007/10/27年公開製作国:イギリス/アメリカ監督:ウディ・アレン出演:スカーレット・ヨハンソン、ヒュー・ジャックマン、ウディ・アレン、イアン・マクシェーン、チャールズ・ダンス日本人なら英国での車の運転は心配ないね。

「タロットカード殺人事件」

S.ヨハンソンが今まででいちばんかわいらしく見えた。大好きなW.アレン作品。昨年「マッチポイント」を見逃したので、いつ以来になるのでしょう。ひさしぶりのアレン作品鑑賞でした。最近すっきりしない映画を観過ぎていることもあると思いますが、とにかく脚本と演出の流...

『タロットカード殺人事件』'06・米・英

あらすじロンドン市街のマジックショー劇場で、ジャーナリスト志望の女子大生サンドラ(スカーレット・ヨハンソン)が舞台に上げられ中に入った人間の身体が消えては現れるボックスに入れられる。その中で、彼女は著名なジャーナリストの亡霊ジョー(イアン・マクシェーン...

タロットカード殺人事件

タロットカード殺人事件 SCOOP 監督 ウッディ・アレン 出演 スカーレット・ヨハンソン ヒュー・ジャックマン ウディ・アレン イギリス...

タロットカード殺人事件

Allen's Resurgence 【Story】 ロンドン市街のマジックショー劇場で、ジャーナリスト志望の女子大生サンドラ(スカーレット・ヨハンソン)が舞台...

「タロット・カード殺人事件」

「Scoop」2006 UK/USA 「僕のニューヨーク・ライフ/2003」「マッチポイント/2005」のウディ・アレン監督&脚本のサスペンス・ラヴ・コメディ。 ヒロインでジャーナリズム専攻のアメリカ人大学生サンドラに「ママの遺したラヴ・ソング/2004」のスカーレット・ヨハン...

『タロットカード殺人事件』:シャンテ シネ

『タロットカード殺人事件 SCOOP』公式サイト 監督・脚本:ウディ・アレン 出演:スカーレット・ヨハンソン 、ヒュー・ジャックマン 、ウディ・アレン    イアン・マクシェーン 2006年/イギリス・アメリカ/95分 おはなし Yahoo!映画 ロンドン市街...

タロットカード殺人事件

スクープや 鍵に切り札 漫才コンビ   またひとつ、スカーレット・ヨハンソンの魅力を見つけたなり。前作「マッチポイント」と同様、殺人犯の相手役なんだろうけど、こちらは、死ななくてすむんだね。よかったよかった。  今回、変わりに死んでくれたのは、監督...

『タロットカード殺人事件』

タロットカード殺人事件(2008/03/19)スカーレット・ヨハンソン、ヒュー・ジャックマン 他商品詳細を見る 監督:ウディ・アレン  CAST:ウデ...

『タロットカード殺人事件』

【SCOOP】2006年(英)/ワイズポリシー/95分 【オフィシャルサイト】 監督・脚本:ウディ・アレン 出演:ヒュー・ジャックマン、スカーレット・ヨハンソン、ウディ・アレン、イアン・マクシェーン、チャールズ・ダンス、ロモーラ・ガライ、フェネラ・ウールガー、ジ?...

309「タロットカード殺人事件」(イギリス)

稼業は油田開発、趣味は手品  夏休みを利用してロンドンの友人宅に滞在中のアメリカ人学生サンドラはジャーナリスト希望。遊びに行ったマジック・ショーで敏腕新聞記者ストロンベルの幽霊に遭遇、巷を震撼させている連続殺人事件の犯人が青年貴族ピーター・ライモンであ...

タロットカード殺人事件

■ シャンテシネにて鑑賞タロットカード殺人事件/Scoop 2006年/イギリス・アメリカ/95分 監督: ウディ・アレン 出演: スカーレット・ヨハ...

タロットカード殺人事件

公式サイト→コチラ 良くも悪くもウッディ・アレンらしかった。私はわりと好きなほうです。 悪いとこってのは、途中ちょっとだらーんとする感じが。人それぞれだろうけど。 あとあんまり私は音楽を気にする方じゃないんだけど、これは音楽がすごい合ってたな~と思い...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!