ふたりの愛、ひとつの運命。「ムーラン・ルージュ」
- 2014/10/20
- 00:54

お気に入り度 ★★★ 3/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 MOULIN ROUGE!
【初公開年月】 2001/11/17
【製作国】 アメリカ
【配給】 FOX
【上映時間】 2時間8分
【ジャンル】 ミュージカル
【監督】 バズ・ラーマン
【出演】 ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー、リチャード・ロクスバーグ、ジョン・レグイザモ
【ストーリー】
魅惑のナイトクラブ、ムーラン・ルージュの華麗なショーは人々を魅了したが、金をかけすぎ経営は火の車。オーナーのジドラーは、資産家の公爵に新しいショーの主役サティーンを宛がうことで投資を引き出そうと考えるが、サティーンは青年舞台作家クリスチャンをパトロンと勘違いしてしまい、それがきっかけで二人は愛し合うようになるが・・・。
【レビュー】
この映画は、数年前に私の大スキなニコール目当てで観て「私にはミュージカルが合わない!!」と確信させられた作品「ドリーム・ガールズ」や「レ・ミゼラブル」が私的に、すごく良かったので、ミュージカル映画克服!?とか思って、久々に見返しましたぁ☆
でも、やっぱり感想は同じ―――!!!!!私には、合わない作品でした・・・・Σ(´∀`||;)
歌や踊り、そして色彩豊かな映像は斬新なんですが、ストーリー展開が・・・・・
ベタすぎる上に、コメディ要素と恋愛要素が混ざっているのも好みじゃない点、と言うかそこの分量がもう少し上手ければ集中も出来たと思うんですけどねぇ・・・・・

あと、娼婦のお話だからなのか、なんか映像が下品にかんじてしまったり・・・・・ww
ステージもすっごいゴージャスで、全員で歌って踊るミュージカルシーンは、確かに迫力はあるんですけど、なんか、とにかくハデすぎてゴチャゴチャしてると言う印象で、ストーリーに入り込めなかったですヽ(;▽;)ノ
ミュージカル映画の一番大切な要素“音楽”についても、往年のヒットソングを編曲して全編に散りばめてるのがウリなんだと思いますが、私は、オリジナリティに欠けてる様に思ってしまったり・・・・・・・
でも、映画館で見たら違ったかなぁ?とも思います!!劇場で見た「レ・ミゼラベル」とかは鳥肌もので感動もしたし、「ドリームガールズ」もスゴイ好きなので♡♥
そしてこの作品を見る度驚くのは、ユアン・マクレガーの美声!!!!!!!素晴らしく歌が上手いです!!
ニコールも相変わらず声が好きだなぁと思えたし、この作品のニコールもすごく、すごくキレイ☆
前半のコメディ要素シーンでの、ニコールはなんか可愛すぎました!!ww
その美しい容姿とコメディが違うところにありすぎて、それが重なると変におもしろくて、笑えると言うより、頑張ってるなぁーwwってなりましたww
そして、私がお気に入りだったのはニコールがしっとりと歌い上げてるシーン!!
なんか、この映画を観て良いと思うか否かは、作品の善し悪しというより、個人の好みの問題が非常に大きいと思うので、私のお気に入り度は低いですが、ただ私好みの作品じゃなかったってだけで、決して面白くない作品ではないと思うし、未見の人は、自分の好みに合うかおためしあれ☆
【予告動画】
【作品詳細】

【鑑賞】 DVD
【原題】 MOULIN ROUGE!
【初公開年月】 2001/11/17
【製作国】 アメリカ
【配給】 FOX
【上映時間】 2時間8分
【ジャンル】 ミュージカル
【監督】 バズ・ラーマン
【出演】 ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー、リチャード・ロクスバーグ、ジョン・レグイザモ
【ストーリー】
魅惑のナイトクラブ、ムーラン・ルージュの華麗なショーは人々を魅了したが、金をかけすぎ経営は火の車。オーナーのジドラーは、資産家の公爵に新しいショーの主役サティーンを宛がうことで投資を引き出そうと考えるが、サティーンは青年舞台作家クリスチャンをパトロンと勘違いしてしまい、それがきっかけで二人は愛し合うようになるが・・・。
【レビュー】
この映画は、数年前に私の大スキなニコール目当てで観て「私にはミュージカルが合わない!!」と確信させられた作品「ドリーム・ガールズ」や「レ・ミゼラブル」が私的に、すごく良かったので、ミュージカル映画克服!?とか思って、久々に見返しましたぁ☆
でも、やっぱり感想は同じ―――!!!!!私には、合わない作品でした・・・・Σ(´∀`||;)

歌や踊り、そして色彩豊かな映像は斬新なんですが、ストーリー展開が・・・・・
ベタすぎる上に、コメディ要素と恋愛要素が混ざっているのも好みじゃない点、と言うかそこの分量がもう少し上手ければ集中も出来たと思うんですけどねぇ・・・・・

あと、娼婦のお話だからなのか、なんか映像が下品にかんじてしまったり・・・・・ww
ステージもすっごいゴージャスで、全員で歌って踊るミュージカルシーンは、確かに迫力はあるんですけど、なんか、とにかくハデすぎてゴチャゴチャしてると言う印象で、ストーリーに入り込めなかったですヽ(;▽;)ノ

ミュージカル映画の一番大切な要素“音楽”についても、往年のヒットソングを編曲して全編に散りばめてるのがウリなんだと思いますが、私は、オリジナリティに欠けてる様に思ってしまったり・・・・・・・
でも、映画館で見たら違ったかなぁ?とも思います!!劇場で見た「レ・ミゼラベル」とかは鳥肌もので感動もしたし、「ドリームガールズ」もスゴイ好きなので♡♥

そしてこの作品を見る度驚くのは、ユアン・マクレガーの美声!!!!!!!素晴らしく歌が上手いです!!
ニコールも相変わらず声が好きだなぁと思えたし、この作品のニコールもすごく、すごくキレイ☆
前半のコメディ要素シーンでの、ニコールはなんか可愛すぎました!!ww
その美しい容姿とコメディが違うところにありすぎて、それが重なると変におもしろくて、笑えると言うより、頑張ってるなぁーwwってなりましたww

そして、私がお気に入りだったのはニコールがしっとりと歌い上げてるシーン!!
なんか、この映画を観て良いと思うか否かは、作品の善し悪しというより、個人の好みの問題が非常に大きいと思うので、私のお気に入り度は低いですが、ただ私好みの作品じゃなかったってだけで、決して面白くない作品ではないと思うし、未見の人は、自分の好みに合うかおためしあれ☆
【予告動画】
【作品詳細】


