トラックバック
ターミナル
笑えて,少しほろっ。人生を感じさせる上質ムービー
スピルバーグ版の「キャスト・アウェイ」でした。
ターミナル
『彼は空港<そこ>で待ち続けた。 約束を果たすために…』
コチラの「ターミナル」は、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」のスティーヴン・スピルバーグ監督とトム・ハンクス主演のコンビのヒューマン・ドラマです。
だけど、個人的には「ニューヨーク東8?...
「ターミナル」と、「ディエゴ・ルナ」
映画を見に行った人から「いまいち。キャサリン・ゼダ・ジョーンズの役が・・」
と聞かされていたので、期待全然しないで、レンタルDVDで見ま...
ターミナル&銀魂&成瀬7勝目で5割の単独3位
ターミナルは地上波でして11日に鑑賞し たけども
結論は面白かったけどもに来た理由が微妙だ
内容は母国のクーデーターでパスポート無効になった
主人公ビクターがJFK空港で生活する展開だ
職員の&壁を塗る仕事を確保する&事件も
を集めが稼げる言うのに無く
映画評「ターミナル」
☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2004年アメリカ映画 監督スティーヴン・スピルバーグ
ネタバレあり
ターミナル
★監督 : スティーブン・スピルバーグ
●出演 : トム・ハンクス 、 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
...
ターミナル
今年の1本目。
お正月に映画を観に行ったのは何年ぶりかなぁ~
思っていたより空いていた。
ターミナル
ターミナル
THE TERMINAL
監督 スティーヴン・スピルバーグ
出演 トム・ハンクス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
スタンリー・ト...
ターミナル/トム・ハンクス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、スタンリー・トゥッチ
劇場で鑑賞した友人らが絶賛してたので、DVDがでるのをとても楽しみにしてました。そしてついに観ましたッ。イヤァ・・・これは素晴らしく素敵なハートウォーミングな珠玉のヒューマンドラマ、充実の2時間を過ごせました。
+++ちょいあらすじ
映画 『ターミナル』 を観た♪
昨日(12/18) スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演の
話題の映画 『ターミナル』 を鑑賞した。
ターミナル
ターミナル
ターミナルHP
監督:スティーブン・スピルバーグ
脚本:サーシャ・ガバジ、ジェフ・ナサンソン
出演:トム・ハンクス、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ
ストーリー:東欧クラコウジアからニューヨークに来たビクターは、入国ゲートで職員に呼び止められ?...
ターミナル(評価:◎)
【監督】スティーブン・スピルバーグ
【出演】トム・ハンクス/キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
【製作】2004年/アメリカ
■ストーリー...
ターミナル
クーデターによって事実上祖国が消滅し、
パスポートが無効になってしまい、
空港でアメリカへの門戸を閉ざされてしまう。
言葉もわからず、お金も使えない。
そんなお気のどく過ぎる人を、
名優トム・ハンクスが演じています。
まったく、空港内に9ヶ月も閉じ込?...
ターミナル
映画「ターミナル」
「ターミナル」
同じ監督の「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」では、刑事役。トム・ハンクスじゃなくてもと思ったけど、今回の哀愁を漂わせているのに、どこかコミカルな役は彼でこその良さがあると思った。
【ネタバレです】
アメリア(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)との恋...
『ターミナル』
『ターミナル』公式サイト
監督:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:サーシャ・ガヴァシ 、ジェフ・ナサンソン
出演:トム・ハンクス 、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ 、
スタンリー・トゥッチ 、チー・マクブライド 、ディエゴ・ルナ
2004年/アメリ...
映画『ターミナル』
原題:The Terminal
英語も話せないのに一人でアメリカに渡るなんて、亡き父の想いを果たすために、たった一人で・・凄いよね、小さな缶にはジャズを一杯つめて・・・。
ビクター・ナボルスキー(トム・ハンクス)が、ニューヨーク・JFK空港に降り立ち、まさに...
ターミナル
「ターミナル」テレビCMとかを見ていて、空港で9ヶ月暮らす話?どんなんだろ、と思って見に行きました。
いや~、面白かったです。もっと悲しい話なのかな、と思っていたんですが、主人公が前向きで、明るくて良かったですね。心温まる話です。これはオススメ!
ターミナル
私、待~つわ、いつまでも待~つわ
【Story】
クーデターによって祖国が消滅してしまったヨーロッパのクラコウジア人、ビクター・ナボルス...
ターミナル
小国クラコウジアからニューヨークにやって来たナボルスキー。JFK国際空港での入国審査の際、彼は何故か入国不可を宣告される。クラコウジアは、ナボルスキーが出国した直後にクーデターが発生していたのだ。無国籍となったナボルスキーは、アメリカへの入国も故郷への...
ターミナル in国際映画祭
ターミナル 14本目
上映時間 2時間9分
監督 スティーブン・スピルバーグ
出演 トム・ハンクス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
評価 7点(10点満点)
会場 オーチャードホール
舞台挨拶の模様
とうとう今日で国際映画祭も最後。今回が初参加ですが、とても楽?...
ターミナル
ターミナル DTSスペシャル・エディション
¥1,600
Amazon.co.jp
アメリカ 2004年
トム・ハンクス、スタンリー・トゥッチ、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、チー・マクブライト、ディエゴ・ルナ、バリー・シャバカ・ヘンリー、ゾーイ・サルダナ、クマール・バ...
映画「ターミナル」
冬休みで午前中なのに劇場は人ばかり。
監督はスティーブン・スピルバーグで主演はトム・ハンクス。
ニューヨークで入国手続き中、東ヨー...
ターミナル
ターミナル DTSスペシャル・エディション [DVD]◆プチレビュー◆キャサゼタ姐さんが珍しくしおらしい役。仏映画「パリ空港の人々」も空港内で暮している人たちをユーモアとペーソスで描いた作品だったが、ハリウッドが作ると同じ素材でも華やかなエンタメ映画になるからさ...
ターミナル
突然自分の祖国が消滅してしまい空港で出入国ができなってしまったビクターが、空港のターミナルで生活を始めいろんな人たちと交流を深めていくお話。←まじめッ スピルバーグとトム・ハンクスだから公開時も気になってたんだけど、見そびれてしまった・・・やは...
『ターミナル』
制作年:2004年
制作国:アメリカ
上映メディア:劇場公開
上映時間:129分
原題:The Terminal
配給:ソニーピクチャーズ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
主演:トム・ハンクス
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
スタンリ?...
ターミナル
これは、予告編の勝利ですね。あまりに出来が良すぎて期待しすぎてしまいました。
DVD『ターミナル』
ターミナル DTSスペシャル・エディション(2004/アメリカ)
ニューヨーク、JFK国際空港。この日、ビクター・ナボルスキーは、はるばる東ヨーロッパのクラコウジアという小国からある大事な約束を果たすためにやって来た。だが、いざ入国しようとした矢先、彼の国...
ターミナル
すれ違う ぶつかるこける 生きている
楽子:何が「国際」よ。私は「国際」って呼ばないから。
愛子:ひょっとして、それ、中部国際空港のこと?
楽子:そう。ほら、前の名古屋空港って、小牧空港って呼んでた人いるじゃない。今度の中部国際空港、常滑空港って...
ターミナル
スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演、ジャケットの写真からも泣ける映画を期待してDVDを借りた。
シチュエーションは面白い。
空港から出られず、言葉も通じない空間で生活するはめになる主人公。
しかし、スッチーと仲良くなっちゃったり、空港内で働く人達と?...
ターミナル・・・・・・・
ターミナル DTSスペシャル・エディション めっちゃ久しぶりやぁ ほんと忙しい いつになれば落ち着くのやら・・・・ 気分転換に借りてきました 「ターミナル」 話題の映画ですので一応見ときますか
[Review] ターミナル
既にこの映画は何回も観ているのですが、特に目を見張るようなシーンがあるわけでもないのに、じんわりと心揺さぶられてしまいます。何故なんでしょうか?
1回目は、ただただ純粋に主人公の結末に感動して、2回目以降も、物語がどのように進んでいくのか既に分かっている...