モンスター
カテゴリ : 人生を考える!!ヒューマンドラマ
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 MONSTER
【初公開年月】 2004/9/25
【製作国】 アメリカ/ドイツ
【配給】 ギャガ・コミュニケーションズ
【上映時間】 1時間49分
【ジャンル】 ドラマ/犯罪/サスペンス
【監督】 パティ・ジェンキンス
【出演】 シャーリーズ・セロン クリスティーナ・リッチ ブルース・ダーン
【映倫】 R-15
【ストーリー】
娼婦アイリーンはある日、酒場でセルビーという少女と出会い、お互いに愛を感じる。再会することを約束するがセルビーの身内に激しく反対され、セルビーは家を出る決意をするが・・・。
【レビュー】
この映画は1度観ていて、もう観ないだろうと思っていたんですが、TVをつけるとやっていたので観てしまいました♪♪
全米初の女連続殺人犯アイリーン・ウォーノスを描いた実話作品なので、後味は悪いし観ていてすごく暗い気分になります。。。
でも、その反面考えさせられる部分もあるし、もともと実話作品が好きなのでこの映画も嫌いではないです☆
でも、映画の出来としては、もう少し良くなった気がして残念かな。。。
とにかく、この映画はアカデミー賞主演女優賞をはじめとする数々の受賞を果たしたシャーリーズ・セロンなしでは語れないです!!
まず、あの美人女優のシャーリーズ・セロンが体重を13kgも増やして熱演!!と聞いただけでスゴイってかんじなんですが、いざ鑑賞してみると、ただ体重を増やしただけじゃなくて驚き!!
裸になるシーンなんか、体のラインも崩れまくっているし、入れ歯で歯がいつも出ているように見せ、特殊メイクで見事にアイリーンに成りきっています!!
本当に、あぜんとするほど醜くて、初めて見た時は、マジでシャーリーズ・セロン!?と疑ってしまったのを今でも覚えているくらい当時は衝撃でした!!
というか、今観てもやっぱりスゴイです!!
シャーリーズ・セロンの変貌ぶりは、容姿だけじゃなく、表情も口角を下げたり、怒りと絶望をにじませたり、、、と本当に正視するのが辛くなってくるほどの熱演で、アイリーンと言うみじめなキャラに深みを与えているところも、数々の賞を受賞できた要因じゃないかなぁと思います!!
このアイリーンと言う女性は、本当に酷い環境で育っていて、アイリーンの気持ちも分からない事はないし、もしも私が同じ目に合ったとして、その時、銃があったら、それがたとえ犯罪だとしてもやはり迷わず撃つと思います!!
でも、この後のアイリーンは、完全に暴走・・・・・
本当の愛を知ってしまったからこうなってしまったのかなぁ??とか思ったし、唯一の友人だったブルース・ダーンの言葉をきちんと聞いておけば・・・とかいろいろ思っちゃいましたぁ。。。
私的には、ブルース・ダーンの言葉が1番響いたしお気に入りです☆
他にも、アイリーンが殺人鬼になるべく追い詰められる様子を描くことで、アメリカ社会の暴力性と偏見も映し出している点やアイリーンの孤独を大きく浮き彫りにしていく当たりは良かったし、とても深く考えさせられました☆
あとは、この映画を観ても、子供の頃の愛情、教育、環境などがいかに重要か考えさせられました!!

本物のアイリーン↑
【予告動画】
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

【鑑賞】 DVD
【原題】 MONSTER
【初公開年月】 2004/9/25
【製作国】 アメリカ/ドイツ
【配給】 ギャガ・コミュニケーションズ
【上映時間】 1時間49分
【ジャンル】 ドラマ/犯罪/サスペンス
【監督】 パティ・ジェンキンス
【出演】 シャーリーズ・セロン クリスティーナ・リッチ ブルース・ダーン
【映倫】 R-15
【ストーリー】
娼婦アイリーンはある日、酒場でセルビーという少女と出会い、お互いに愛を感じる。再会することを約束するがセルビーの身内に激しく反対され、セルビーは家を出る決意をするが・・・。
【レビュー】
この映画は1度観ていて、もう観ないだろうと思っていたんですが、TVをつけるとやっていたので観てしまいました♪♪
全米初の女連続殺人犯アイリーン・ウォーノスを描いた実話作品なので、後味は悪いし観ていてすごく暗い気分になります。。。
でも、その反面考えさせられる部分もあるし、もともと実話作品が好きなのでこの映画も嫌いではないです☆
でも、映画の出来としては、もう少し良くなった気がして残念かな。。。

とにかく、この映画はアカデミー賞主演女優賞をはじめとする数々の受賞を果たしたシャーリーズ・セロンなしでは語れないです!!
まず、あの美人女優のシャーリーズ・セロンが体重を13kgも増やして熱演!!と聞いただけでスゴイってかんじなんですが、いざ鑑賞してみると、ただ体重を増やしただけじゃなくて驚き!!
裸になるシーンなんか、体のラインも崩れまくっているし、入れ歯で歯がいつも出ているように見せ、特殊メイクで見事にアイリーンに成りきっています!!
本当に、あぜんとするほど醜くて、初めて見た時は、マジでシャーリーズ・セロン!?と疑ってしまったのを今でも覚えているくらい当時は衝撃でした!!
というか、今観てもやっぱりスゴイです!!

シャーリーズ・セロンの変貌ぶりは、容姿だけじゃなく、表情も口角を下げたり、怒りと絶望をにじませたり、、、と本当に正視するのが辛くなってくるほどの熱演で、アイリーンと言うみじめなキャラに深みを与えているところも、数々の賞を受賞できた要因じゃないかなぁと思います!!

このアイリーンと言う女性は、本当に酷い環境で育っていて、アイリーンの気持ちも分からない事はないし、もしも私が同じ目に合ったとして、その時、銃があったら、それがたとえ犯罪だとしてもやはり迷わず撃つと思います!!
でも、この後のアイリーンは、完全に暴走・・・・・
本当の愛を知ってしまったからこうなってしまったのかなぁ??とか思ったし、唯一の友人だったブルース・ダーンの言葉をきちんと聞いておけば・・・とかいろいろ思っちゃいましたぁ。。。
私的には、ブルース・ダーンの言葉が1番響いたしお気に入りです☆

他にも、アイリーンが殺人鬼になるべく追い詰められる様子を描くことで、アメリカ社会の暴力性と偏見も映し出している点やアイリーンの孤独を大きく浮き彫りにしていく当たりは良かったし、とても深く考えさせられました☆
あとは、この映画を観ても、子供の頃の愛情、教育、環境などがいかに重要か考えさせられました!!

本物のアイリーン↑
【予告動画】
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】


最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ