記事一覧

それは、一人の新聞記者が見た“現代アメリカ最大の闇”。「消されたヘッドライン」

お気に入り度    ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】    DVD
【原題】    STATE OF PLAY
【初公開年月】    2009/5/22
【製作国】    アメリカ/イギリス
【配給】    東宝東和
【上映時間】    2時間7分
【ジャンル】    サスペンス
【監督】    ケヴィン・マクドナルド
【出演】    ラッセル・クロウ ヘレン・ミレン ロビン・ライト・ペン ジェイソン・ベイトマン ベン・アフレック レイチェル・マクアダムス

【ストーリー】   
ワシントン・グローブ紙は国会議員と亡くなったある女性のスキャンダルとは別に、同じ日に起きたもう一つの殺人事件との奇妙な関連性を発見する。敏腕記者カルは、編集長に渦中のコリンズ議員と接触するよう言われる。やがて彼の調査は思わぬ事件の真相に迫っていき・・・。

【レビュー】   
これは、ラッセル・クロウが出ているのと、監督が
「ラストキング・オブ・スコットランド」の人だったので観ましたぁ♪♪
後から知ったんですが、当初は
「ファイトクラブ」のコンビである、ブラピとエドワード・ノートンがキャスティングされていたらしいですねぇ!!!!
全然知りませんでしたぁ。。。
と言うか、知らずに観たから良かったけど、ブラピとエドワード・ノートンだったって知っていたら、物足りなくうつったかも。。。。
なんか、ブラピとエドワード・ノートンが大学時代のルームメイトという設定なら全然引っかからないんですが、ラッセル・クロウとベン・アフレックだったので、この設定が微妙でしたぁ(;´Д`A ```

まぁ、でも、冒頭の地下鉄のシーンから「ヤバいんじゃない・・・・・?これヤバいんじゃ・・・・」と思って引き込まれたけど☆
そして、案の定、後ろからドンッ・・・・・!!!!!ってかんじで、このお話は先が読めるんですが、こう言う演出って分かっていても何故かハラハラしてしまう!!
地下駐車場でのシーンも、
「ラストキング・オブ・スコットランド」の緊張感がまんまあって、凄い良かったです☆

それに、民間戦争会社が物語に出てきたりして、時代の問題点を鋭く捉えているかんじは、中々興味深く観れました☆
でもね・・・・、
最後の最後がしょぼい。。。。。
というか、結局、結末はそうなるんですか・・・・って感じで残念でした( ノД`)シクシク…
もっと捻ってほしかったなぁ。。。。

キャストに関しては、お気に入り俳優であるラッセル・クロウがおデブのまんまでショック!!
ていうか、痩せろよ~!!!!!!!笑
「グラディエーター」のマキシマスはどこへいったの~!!!!!!!!!ってかんじ・・・・。
でも、やっぱりラッセル・クロウはカッコイイです☆私的にwww
なんか、デブでロン毛でスマートな時とは、比べ物にならないような容姿なんですが、見てくれを気にしない男っぽさを体現していたし、なんといっても声が色っぽい!!というか、私は好きです☆あと、あのたれ目もスキ☆
それに、自分がデブってる事をネタなんかにして、痛々しい気もしつつ、笑ってしまいましたwwww
ベン・アフレックは、可も無く不可も無くって感じかな☆

惜しかったのは、
「きみに読む物語」のレイチェル・マクアダムス!!!!!!
この役柄的には、可愛すぎる感じがしました。。。。
こう言う骨太サスペンスには、その可愛らしさが邪魔というか、そぐわない印象。。。。
って事で、ラストは微妙な気もしたけど、なかなか集中して見れたし、私は楽しめました♪♪
でも、やっぱり、ブラピ&ノートンでも観たかったなぁ~☆
全然、違う仕上がりになりそう☆

【予告動画】


【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】
 

トラックバック

消されたヘッドライン [映画]

原題:STATE OF PLAY公開:2009/05/22製作国:上映時間:127分鑑賞日:2009/05/23監督:ケヴィン・マクドナルド出演:ラッセル・クロウ、ベン・アフレック、レイチェル・マクアダムス、ヘレン・ミレン、ジェイソン・ベイトマン、ロビン・ライト・ペン、ジェフ・ダニエルズ...

消されたヘッドライン/State of Play

更新が、遅れておりますが^^; 先週の土曜日は、レイトショーのはしご。 ほんとは、金曜日の公開日に観たかったんだけど、またしてもミーティングが長引き、間に合わず。 ということで、1本目は、「消されたヘッドライン

消されたヘッドライン/ラッセル・クロウ

この映画、脚本にはトニー・ギルロイも参加してたんですね。シネコンに掲示されてたポスターを見たときに初めて気づきました。劇場予告編では濃厚そうなサスペンスって印象でしたけど、その一方でラッセル・クロウのロン毛とちょっとメタボな体型が気になるのでした(笑)。...

消されたヘッドライン

2009年5月24日(日) 17:00~ TOHOシネマズ スカラ座 料金:1250円(チケットフナキで前売りを購入) パンフレット:600円(買っていない) 『消されたヘッドライン』公式サイト 薄汚いデブが似合うラッセル・クロウと阿呆面ベン・アフレック競演の政治スリラーか?...

『消されたヘッドライン』

【STATE OF PLAY】 2009年/米・英/東宝東和/127分 【オフィシャルサイト】 監督:ケヴィン・マクドナルド 出演:ラッセル・クロウ、ベン・アフレック、レイチェル・マクアダムス、ヘレン・ミレン、ロビン・ライト・ペン、ジェイソン・ベイトマン

「消されたヘッドライン」

「State of Play」2009 USA/UK/フランス 新聞記者カル・マカフリーに「プロヴァンスの贈りもの/2006」「アメリカン・ギャングスター/2007」「ワールド・オブ・ライズ/2008」のラッセル・クロウ。 下院議員スティーヴン・コリンズに「ハリウッドランド/2006」の?...

消されたヘッドライン

公式サイト。原題:STATE OF PLAY。ケヴィン・マクドナルド監督、ラッセル・クロウ、ベン・アフレック、レイチェル・マクアダムス、ヘレン・ミレン、ロビン・ライト・ペン、ジェイソン・ベイトマン。ラッセル・クロウの主演する映画はどうも水が合わない、というか、この作...

『消されたヘッドライン』

『消されたヘッドライン』俺たち!ジャーナリスト試写会っていうので試写会に当たって、昨夜は東宝東和さんの試写室で試写を観てきました。 東宝東和さんの試写室、確か2度目のはずなんですけど、めちゃくちゃ道に迷ってしまった方向音痴な自分。30分以上歩いて、しかも携帯

映画レビュー「消されたヘッドライン」

消されたヘッドライン [DVD]◆プチレビュー◆巨大な権力にペンの力で挑むポリティカル・サスペンス。終盤、ひねりすぎるのが惜しい。 【70点】 ワシントングローブ紙の敏腕記者カルは、黒人少年の射殺事件と、国会議員コリンズの部下で愛人の女性が突然死した事件に、?...

「消されたヘッドライン」

 2009年/アメリカ、イギリス  監督/ケヴィン・マクドナルド  出演/ラッセル・クロウ      ベン・アフレック      レイチェル・マクアダムス  元はイギリスのBBCがミニシリーズとして放送し、英国アカデミー賞などに輝いたドラマだそうです。ラッ?...

消されたヘッドライン

真実を求めて取材を続ける新聞記者がつかんだのは、衝撃の真相! 立ちはだかる巨大な権力を前に、彼らはヘッドラインを守れるのか?・・・意地と執念を見せるジャーナリスト魂を感じて! 物語:ある朝、駅のホームで25歳の女性ソニア・ベーカーが転落死する。そして理想...

『消されたヘッドライン』

  暴くのか、逃げるのか――。 それは、一人の新聞記者が見た”現代アメリカ最大の闇”。   ■1人の女性の死亡記事。ワシントン・グロ-ブ紙の記者たちは、被害者女性と国会議員のスキャンダルを追ううちに、前夜に起こった別の殺人事件との奇妙なつながりを見出す。

「消されたヘッドライン」

「消されたヘッドライン」よみうりホールで鑑賞 久々に面白いサスペンスをみたと感じました。 新聞社、政治家、闇の組織、殺人…。 おいしいとこ取りな感じもするけれど、それなりに緻密になれらた原作がなければ成り立っていかないと思のです。 ラッセル・クロウは...

陰謀の構図~『消されたヘッドライン』

 STATE OF PLAY  ワシントンDC。新進気鋭の若手代議士スティーヴン(ベン・アフレック)の秘書 が地下鉄で事故死する。マスコミは不倫...

消されたヘッドライン ▲65

'09年、アメリカ原題:State of Play監督:ケヴィン・マクドナルド製作:アンドリュー・ハンプトン、ティム・ビーバン、エリック・フェルナー製作総指揮:ポール・アボット、E・ベネット・ウォルシュ、ライザ・チェイシン、デブラ・ヘイワード原作:ポール・アボット脚本?...

【消されたヘッドライン】

監督:ケヴィン・マクドナルド 出演:ラッセル・クロウ、ベン・アフレック、ヘレン・ミレン、レイチェル・マクアダムス、ロビン・ライト・ペン、ジェイソン・ベイトマン      暴くのか、逃げるのか―。 「ワシントンで起きた二つの事件。 黒人の少年がド

09-157「消されたヘッドライン」(アメリカ・イギリス)

ブラッディ・ニュースペーパー  ワシントンDC。時を置かずに発生したある2つの事件。ひとつはドラッグ中毒の黒人少年スタッグが何者かに射殺された事件。もう1つは、国会議員スティーヴン・コリンズのもとで働く女性職員ソニア・ベーカーが出勤途中の地下鉄で不可解...

消されたヘッドライン

ワシントンDC。 ドラッグ中毒の黒人少年スタッグが何者かに射殺された。 時を同じくして、国会議員スティーヴン・コリンズ(ベン・アフ...

消されたヘッドライン

オフィシャルサイト イギリスBBC製作のTVシリーズ「ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~」をラッセル・クロウ主演で劇場版にリメイクした社会派サスペンス。舞台をアメリカに置き換え、一見関連のない2つの事件を繋げる国家的陰謀を嗅ぎ取った新聞記者が、真相を

消されたヘッドライン

なんていうか、、、こういうこ汚くってむさ苦しいオッサン役がなんでこんなに似合うんだろう>ラッセル・クロウ。

【映画評】消されたヘッドライン

辣腕新聞記者がアメリカ軍需産業の闇を暴くサスペンス映画。

消されたヘッドライン

消されたヘッドライン[State of Play] ストーリー 冒頭、黒人の青年が銃で撃たれて殺される、そこを偶然通りかかったピザの配達人も撃たれて重体。 そして翌日の朝、コリンズ議員の助手のソフィアが謎の死をとげる。 コリンズとソフィアは不倫関係にあったのだ、そしてそ...

消されたヘッドライン - STATE OF PLAY - (個人的評価:★★)

ラッセル・クロウ×ベン・アフレックということで興味を持った消されたヘッドラインを観てきました。 CMとかキャッチコピーで煽ってた割...

消されたヘッドライン

JUGEMテーマ:映画最初に言っておくと、私、もともとラッセル・クロウが嫌いです。ビジュアル的に。なんていうか、あご・耳・首のラインに肉が余ってるような感じで。今回のこの映画でのラッセル・クロウは、それに輪をかけたように太ってたーーー。役作りなのかしら。で?...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ