記事一覧

地球最後の男に希望はあるのか。「アイ・アム・レジェンド」

お気に入り度★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 I AM LEGEND
【初公開年月】 2007/12/14
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間40分
【ジャンル】 SF/アクション
【監督】 フランシス・ローレンス
【出演】 ウィル・スミス、アリス・ブラガ、サリー・リチャードソン、チャーリー・ターハン 

【ストーリー】
2012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人、有能な科学者のロバート・ネビルだけが生き残る。彼は究極の孤独と闘いながら愛犬サムとともに3年間もの間、ほかの生存者の存在を信じて無線で交信を続け、人類再生の道を探ってきたが、彼に謎の敵が迫っていた。

【レビュー】
この作品は面白くなかったわけではないけど、私の想像してたのと大分違うかったなぁ・・・ってのが、正直な感想です!!
予告を見てただけで、どう言う映画なのか知らないまま、ウィル見たさで劇場に行ったのでビックリ!!
ていうか、怖かった~!!
どんなけ、出てくんねんっていう(笑)
なんか、オバケ屋敷に行って、脅かされないように気をはってるかんじで鑑賞してたから若干疲れました(;´▽`A``
10043305763.jpg
でも序盤はスゴイ面白い!!NYの廃墟を、愛犬サムとスポーツカーで爽快に走ったり、空母の戦闘機の上でゴルフしたり、狩りをしたり、気持ちいいほど孤独でサバイバルな雰囲気が楽しめる♪♪
10043305761.jpg
そして、ネビルは腕時計をいつも夕暮れ時にセットしてたり、日没後、速やかに家に非難して、夜が明けるのをひたすら待ってたりと、興味深い謎を小出しにしてくるから、序盤は全然退屈しないと思います!!
中盤にも見ごたえありの愛犬サムのシーンがあったりするし、本物のNYロケに最新の映像処理が加わった映像は見ごたえ十分!!
10043305760.jpg
個人的に好きなシーンは、ウィルが助けてくれた親子と朝食を食べている時に、子供が危機を感じて瞬時にナイフを持つ場面♪♪
こんな小さな子供でさえも自分が置かれた状況を理解して、危機を感じると同時に自分の身を守ろうとする・・・・・
スゴイ、リアルーと思った!!
あと、愛犬のサムがサマンサちゃんって言う設定も好き♪♪
そぉだったのねぇ・・・ってかんじ(ノД`)・゜・。
10043305764.jpg
ただ残念なのは、一人っきりなのになぜ電気などのライフラインは供給されてるの??とかイマイチ腑に落ちない点があったり、説明足らずな展開があったりなところ・・・
でも、最終的には、こんな”伝説”もありかなと・・・☆
生き残ったものとしての責任を果たしたあなたは、まさにレジェンド!!って思えた♪♪
10043306133.jpg
あと、ボブ・マーリーの曲が印象的☆
ドキドキ感を味わいたい人は、爆音鑑賞で是非!!


【予告動画】
  
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

トラックバック

アイ・アム・レジェンド

 『地球最後の男に希望はあるのか。』  コチラの「アイ・アム・レジェンド」は、リチャード・マシスンの「地球最後の男」を映画化した3本目となるSFアクションで、12/14に公開されたのですが、初日に早速観て来ちゃいましたぁ~♪  久し振りにレイトショーでの鑑賞だ...

アイ・アム・レジェンド/I AM LEGEND

身体能力が凄いゾンビなんて、反則だ~! ウィル・スミスは好きなのに、描くのは苦手な管理人です。坊主頭とブラックメンは、描き難い......

アイ・アム・レジェンド(感想111作目)&銀魂

アイ・アム・レジェンド砂時計はWOWOWでしてから 月曜に鑑賞も結論は悪くないけど微妙な感じだったね 内容はガン治療のウィルス操作から3年後の舞台で 開発した科学者の主人公&が人類の再生させるため ニューヨークで生き残った人を探しながら研究の展開だ

『アイ・アム・レジェンド』

JUGEMテーマ:映画 制作年:2007年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:100分  原題:I AM LEGEND  配給:ワーナー・ホーム・ビデオ  監督:フランシス・ローレンス  主演:ウィル・スミス      アリーシー・ブラガ      ?...

アイ・アム・レジェンド~忠犬ハチ公物語

副題の邦題「地球最後の男に希望はあるか。」だけれども、英語の副題は←でかなり違う。「not alone」だから「最後の男」じゃないのだ。しかも、本当は「ニューヨーク最後の男」だろう。看板に偽りあり。茫漠たる寂寥を極める映画と思いきや、それは序盤だけで、騒々しく?...

「アイ・アム・レジェンド」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 3年後ですか、人が居なくなった割には電気も水道も使えるし(バッテリーを沢山使用してた?)一人でも楽しそうだよ。いやぁ荒廃した街の画は凄いけど。孤独感を出そうってかマネキンを人に見立てるとか安いことしてんなぁウィル・スミス。生存者?...

『アイ・アム・レジェンド』

古典的傑作『地球最後の男』の2度目のリメイクということであまり期待はせずに見ましたが、正直な感想を述べると映像以外に新鮮味はないものの、古き良き映画を見たという感じでした。 でこの映画を未見の方に忠告です。ほとんど情報がないあの予告編以外できるだけ事前...

「アイ・アム・レジェンド」 そのタイトルが意味するところ

JUGEMテーマ:映画 予告編からは単純なパニック&サスペンス&ややアクション映画、というイメージを受けていました。 ところが、ドラマの部分が以外に強く、しかも感動的で良い意味で驚かされました。 特にクライマックス。 そのタイトルの意味するところがわか?...

アイ・アム・レジェンド

この作品の一番の見所は、無人となったニューヨークの街だ。

アイ・アム・レジェンド

アレでは困る 【Story】 2012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人、有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。...

アイ・アム・レジェンド/ウィル・スミス

勝手にSFスリラー三部作と呼んでる第二弾です。原作小説「「I Am Legend」」の映画化はこれで三度目という作品。旧作は「地球最後の男」という作品らしいですけど、私は全く知らなかったのでなにげに楽しみな作品でした。ウィル・スミスも好きなんですけど、予告編にも登?...

「アイ・アム・レジェンド」

今頃、感想書いてますが、劇場で観ました(^^; 【ネタバレです】 NYが廃墟になり、アフリカの草原のように鹿が群れ、ライオンが狩りをする光景は圧巻。アスファルトの隙間から草が生えてきて、大都市が自然に戻ろうとしている姿は、想像することすら無かったこ...

アイ・アム・レジェンド・・・・・評価額1450円

もしも、この世界に一人ぼっちだったら・・・・ フランシス・ローレンス監督の「アイ・アム・レジェンド」は、そんな子供じみた空想が現実に...

アイ・アム・レジェンド

■ サロンパス ルーブル丸の内にて鑑賞アイ・アム・レジェンド/I AM LEGEND 2007年/アメリカ/100分 監督: フランシス・ローレンス 出演: ウ...

アイ・アム・レジェンド

私の名はロバート・ネビル。ニューヨークで生き残っている。もし誰かこれを聞いているなら、もし誰か他にいるなら……誰でもいい、応えてほしい。66億人の絶滅と、たった1人の生存者―。 2012年、人間の姿が消え、死んだように静まり返るニューヨークの街。この街がかろ....

『アイ・アム・レジェンド』

  『アイ・アム・レジェンド』   地球最後の男に    希望はあるのか。   ウィル・スミスが「俺が伝説だから!!」とかイカれたチャラ男が言うセリフでも吐くのかと思ったらそうではないらしい・・・。 でも、廃墟となったマンハッタンって現実の非現実みたいで結

アイ・アム・レジェンド I am Legend

どうもゾンビものらしく、あまり趣味ではないんで迷ったんですが。 ま、興行成績は良いようなので、とりあえず観ておくかと。 ウィル・スミスの「アイ・アム・レジェンド 」を選択。 「UCとしまえん

アイ・アム・レジェンド

2009年。新型ウィルスの拡散によって人類は死滅した。たった一人生き残った「地球最後の男」、ロバート・ネビル。彼は共に生き残った愛犬サムと共に、生存者を待ちつつ3年の時を過ごしていた。夜になると現れる闇に潜む者達に怯えながら、人類救済を成し遂げようとす...

アイ・アム・レジェンド

『アイ・アム・レジェンド』 地球最後の男。しかし、彼は一人ではなかった! 【物語】 ウイルスの蔓延で人類が滅亡した2012年。 ニュー...

アイ・アム・レジェンド

面白くない,ことは無い。 が,しかし・・・。

アイ・アム・レジェンド

I Am Legend 2007年:アメリカ 原作:リチャード・マシスン 監督:フランシス・ローレンス 出演:ウィル・スミス、アリシー・ブラガ、ダッシュ・ミホク、サリー・リチャードソン、チャーリー・ターハン、サリー・リチャードソン、ダッシュ・ミホック 2012年、ニュ?...

アイ・アム・レジェンド(評価:◎)

【監督】リチャード・マシスン 【出演】ウィル・スミス/サリー・リチャードソン/アリス・ブラガ 【公開日】2007/12.14 【製作】ア...

【アイ・アム・レジェンド】

『地球最後の男に希望はあるのか』 監督:フランシス・ローレンス 主演:ウィル・スミス    ネタバレしてます 「癌治療の特効薬が原因で人類の9割が死滅してしまった2012年に、NYでたった一人生き残った科学者のロバート・ネビル。彼はワク...

アイ・アム・レジェンド

【I AM LEGEND】2007/12/14公開(12/14鑑賞)製作国:アメリカ監督:フランシス・ローレンス原作:リチャード・マシスン『地球最後の男(別題:アイ・アム・レジェンド)』(ハヤカワ文庫刊)出演:ウィル・スミス、アリシー・ブラガ、ダッシュ・ミホク、チャーリー・ター...

アイ・アム・レジェンド

ウィル・スミスも..ァレだな、ずいぶん白髪混じってたなぁ..(床屋談) アイ・アム・レジェンド 特別版 [DVD]posted with amazlet at 09.07.24ワーナー・...

映画「アイ・アム・レジェンド」

アイ・アム・レジェンド 監督 フランシス・ローレンス 出演 ウィル・スミス, アリーシー・ブラガ, ダッシュ・ミホック 2007年 アイ・アム・レジェンド (UMD Video) ¥1,458 Amazon.co.jp ガンの治療薬から、ウ

I AM LEGEND

平日の公開ということでまわりは仕事帰りの会社員の方が多かったです。一番最後の回ながらわりといっぱいだったかも。

アイ・アム・レジェンド

アイ・アム・レジェンド 191本目  上映時間 1時間40分 監督 フランシス・ローレンス 出演 ウィル・スミス 犬 評価 7点(10点満点) 会場 新宿ミラノ(試写会 156回目)    久し振りの試写会。開映時間19:45と遅い時間なので見にいけました。入場時に...

『アイ・アム・レジェンド』'07・米

あらすじ2012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残り、究極の孤独と闘いながら愛犬サムとともに3年間もの間、ほかの生存者の存在を信じて無線で交信を続け人類再生の道を探ってきたが・・・。感想...

085)アイ・アム・レジェンド

「アイ・アム・レジェンド」でウィル・スミスと共に生き残る愛犬の名は? 1)ジョン 2)サム 3)ジム 4)ポチ 正解は次号にて。。 by織田 拳 ←応援お願いしま~す!

『アイ・アム・レジェンド』ジャパンプレミア試写会鑑賞

2012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人、有能な科学者のロバート・ネビルだけが生き残る。彼は究極の孤独と闘いながら愛犬サムとともに3年間もの間、ほかの生存者の存在を信じて無線で交信を続け、人類再生の道を探ってきたが、彼に謎の敵が迫っていた。[上映時間:

「アイ・アム・レジェンド」

「アイ・アム・レジェンド」試写会 よみうりホールで鑑賞   TVのCFでがんがん流れているので気になっている作品。 スケールも大きいし、CGもそれなりにキレイ。 特に廃墟となったニューヨークの街、看板にはウィキッドとかやっているままの様子で生々しいほど...

『アイ・アム・レジェンド』

異星人好きな次女が「観たい」というコトで ココまで延ばして一緒に鑑賞。 残念ながら異星人ではなかった。 闇の中を進むウィル・...

孤独な英雄~アイ・アム・レジェンド

『アイ・アム・レジェンド』 I AM LEGEND (2007年・アメリカ/100分) 2007年12月14日、日米同時公開作品 公式サイト 12月5日(水) 東京国際フォーラムA ジャパンプレミア試写会にて鑑賞 レッ

アイ アム レジェンド <ネタバレあり>

めっちゃ怖いし 可哀想過ぎる 観終わった後も 心に何か残ってすっきりしない感じが続く。ってか バイオハザードにかぶってんねんっけど こっちのウイルスの方が遥かに凶暴で 感染した人間はめちゃめちゃ強いねん。 対決したら きっとこっちが勝つ(笑)Tウイルス...

アイ・アム・レジェンド(アメリカ)

ひとりぼっち・・・の映画「アイ・アム・レジェンド」を観ました。 ( → 公式HP  ) 出演:ウィル・スミス、アリス・ブラガ、サリー・リチャードソン=ホイットフィールド 上映時間:100分  2012年。 人類が死滅してしまった地球でたった1人、科...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ