今世紀最大の証明(プルーフ)には愛があふれていました。「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」
カテゴリ : 人生を考える!!ヒューマンドラマ
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 PROOF
【初公開年月】 2006/1/14
【製作国】 アメリカ
【配給】 ギャガ・コミュニケーションズ
【上映時間】 1時間43分
【ジャンル】 ドラマ/ミステリー/ロマンス
【監督】 ジョン・マッデン
【出演】 グウィネス・パルトロー、ジェイク・ギレンホール、アンソニー・ホプキンス、ホープ・デイビス
【ストーリー】
キャサリンは天才数学者の父を亡くし、失意の底にいた。そんな時、父の教え子のハルが、遺されたノートを見に訪ねて来る。
【レビュー】
この作品は、ずっと観たくて、やっと観ることが出来ました☆
初めはそこまで引き込まれなかったんですけど、「数式を証明したのは誰?」って言うサスペンス部分が強調されだしたあたりから、凄く引き込まれました☆
って言っても、この作品は、サスペンス映画ではなく、ヒューマンドラマ☆
この作品に出てくる数学の方程式も、そんなに重要じゃなくて、数学という手段、そして証明(プルーフ)というキーワードを通して、信じるとは?って事が描かれていると思いました☆
グウィネス演じるキャサリン、ジェイク演じるハル、アンソニー・ホプキンス演じるロバート、そしてキャサリンの姉クレア、それぞれの人間関係が上手く描き出されていて興味深く観れました☆
特に、父と娘の描写は凄く良かったです☆
しかも、アンソニー・ホプキンスが凄く上手い!!
あの驚いた時の演技なんか最高でした☆
それに、存在感も圧倒的!!
グウィネスもそれに負けずと頑張っていて良かったし、アンソニー・ホプキンスとグウィネス・パルトロウの息のあった熱演は必見!!
そして、なんといっても見直したのはジェイク!!
彼の作品は「ブロークバック・マウンテン」や「ゾディアック」、「デイ・アフター・トゥモロー」などを観ていますが、こんなにカッコ良かった!?と思いました!!
何故だかわからないんですが、このジェイクは凄くカッコよく見えたんです♪♪
私、男のタイプ変わったかなぁ~?????って、どぉ~でもいいですね(;´Д`A ```笑
私は、けっこう感情の気性が激しいほうなので、娘のキャサリンに凄く感情移入しちゃいました!!
泣いたり、突然怒り出したり、情緒不安定っぷりは凄いので、正直めんどくさいんですが、私自身、彼氏の前だと、たまに感情的になったりするので、共感?してしまいましたぁ・・・(;´Д`A ``` 笑
でも、感情的になっちゃうイコール信頼があるからって事だと思うんですけどねぇ。。。
信頼関係を気づきたい、分かってもらいたい、って事の延長だと思うし。。。
って話がそれましたが、信じることの大切さを再確認させられた、心地良い素敵な映画でした♪♪
【予告動画】

【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

【鑑賞】 DVD
【原題】 PROOF
【初公開年月】 2006/1/14
【製作国】 アメリカ
【配給】 ギャガ・コミュニケーションズ
【上映時間】 1時間43分
【ジャンル】 ドラマ/ミステリー/ロマンス
【監督】 ジョン・マッデン
【出演】 グウィネス・パルトロー、ジェイク・ギレンホール、アンソニー・ホプキンス、ホープ・デイビス
【ストーリー】
キャサリンは天才数学者の父を亡くし、失意の底にいた。そんな時、父の教え子のハルが、遺されたノートを見に訪ねて来る。
【レビュー】
この作品は、ずっと観たくて、やっと観ることが出来ました☆
初めはそこまで引き込まれなかったんですけど、「数式を証明したのは誰?」って言うサスペンス部分が強調されだしたあたりから、凄く引き込まれました☆
って言っても、この作品は、サスペンス映画ではなく、ヒューマンドラマ☆
この作品に出てくる数学の方程式も、そんなに重要じゃなくて、数学という手段、そして証明(プルーフ)というキーワードを通して、信じるとは?って事が描かれていると思いました☆
グウィネス演じるキャサリン、ジェイク演じるハル、アンソニー・ホプキンス演じるロバート、そしてキャサリンの姉クレア、それぞれの人間関係が上手く描き出されていて興味深く観れました☆

特に、父と娘の描写は凄く良かったです☆
しかも、アンソニー・ホプキンスが凄く上手い!!
あの驚いた時の演技なんか最高でした☆
それに、存在感も圧倒的!!
グウィネスもそれに負けずと頑張っていて良かったし、アンソニー・ホプキンスとグウィネス・パルトロウの息のあった熱演は必見!!

そして、なんといっても見直したのはジェイク!!
彼の作品は「ブロークバック・マウンテン」や「ゾディアック」、「デイ・アフター・トゥモロー」などを観ていますが、こんなにカッコ良かった!?と思いました!!
何故だかわからないんですが、このジェイクは凄くカッコよく見えたんです♪♪
私、男のタイプ変わったかなぁ~?????って、どぉ~でもいいですね(;´Д`A ```笑

私は、けっこう感情の気性が激しいほうなので、娘のキャサリンに凄く感情移入しちゃいました!!
泣いたり、突然怒り出したり、情緒不安定っぷりは凄いので、正直めんどくさいんですが、私自身、彼氏の前だと、たまに感情的になったりするので、共感?してしまいましたぁ・・・(;´Д`A ``` 笑
でも、感情的になっちゃうイコール信頼があるからって事だと思うんですけどねぇ。。。
信頼関係を気づきたい、分かってもらいたい、って事の延長だと思うし。。。
って話がそれましたが、信じることの大切さを再確認させられた、心地良い素敵な映画でした♪♪
【予告動画】



【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】


最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ