人はどこまで、裸になれるのだろう――。「白いカラス」
カテゴリ : 人生を考える!!ヒューマンドラマ
お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 CS
【原題】 THE HUMAN STAIN
【初公開年月】 2004/6/19
【製作国】 アメリカ
【配給】 ギャガ=ヒューマックス
【上映時間】 1時間48分
【ジャンル】 ドラマ/ロマンス/サスペンス
【監督】 ロバート・ベントン
【出演】 ニコール・キッドマン アンソニー・ホプキンス エド・ハリス ゲイリー・シニーズ ジャシンダ・バレット ケリー・ワシントン ウェントワース・ミラー
【ストーリー】
古典の大学教授であるシルクは、差別発言により辞職に追い込まれる。彼は運命の女性、フォーニアと出会い、初めてある”秘密”を打ち明けようとするが・・・。
【レビュー】
この作品は、映画のタイトル的には全然惹かれなかったんですが、ニコール・キッドマンが大好きだったので見ることに♪
映画のタイトル「白いカラス」の意味合いも映画を見終わったら、なるほど!!っと納得できました★
派手な作品ではなく暗い重い作品ですが嫌いじゃなかったです!!
夜中にテレビでやっていて、ついつい最後まで見てしまった系のそんな作品でした!!(←どんな作品!?ww見た人はなんとなく言ってることが分かってくれるかと思いますww)
ストーリー的には、人種差別、ベトナム戦争、家族崩壊などが描かれていて、主人公2人が複雑な秘め事を隠しながらも、その秘め事を紐解くように愛し合っていく様が描かれていました!!
やはり、深い傷を負ったものどおしが惹かれあうのは必然なのかなぁと思うと同時に、その傷からの解放はなかなか難しいんだなぁと・・・切なくなりました(ノД`)・゜・。
それに、アンソニー・ホプキンスのエピソードからは、偽りが永久に自分を苦しめることになるって言うことを巧く表現していて非常に良かったです!!
母親と息子の会話シーンは悲しすぎて息が詰まりそうでした・・・。
若い頃のシルクを演じた、「プリズンブレイク」のウェントワース・ミラーは本当にすごく良かったです!!
演技も上手かったし、この人こんなにかっこよかった!?と見直しました!!
軍隊に入るときの書類を書くシーンもかなり良かったです!!
そして、この作品にも戦争にいって精神を病んだ人が出てくるんですが、ニコール・キッドマンのエピソードについては、夫であるエド・ハリスのPTSDが凄く気になりました・・・・・・・
旦那が戦争に行ってPTSDになって帰ってきたらと思ったら怖すぎるウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
ニコール・キッドマンが孤独を紛らわすように吸い続けてる煙草は、深い心の傷の象徴のように見えて凄く印象に残ったし、やはりニコールの存在感は半端ないな!!と痛感しました☆
それに、エド・ハリスも出てるし凄く「めぐりあう時間たち」を見返したくなりました!!
この作品は、ラブストーリーよりは、人種差別問題など、政治色の濃い内容だったので、主人公2人の恋愛が深みにはまってゆく過程が、なんか・・・、あともうちょっとって感じで、おしかった気がしました。。。。
まぁ、前半の方でニコールに「寄ってく?」って言われた時のアンソニー・ホプキンスの顔は非常に可愛かったですが( ´³`*)♥
でも、レクター博士にはもうちょい頑張って欲しかったかも・・・!!(←贅沢ww)
と言うか、使い方が勿体無かったのかなー??他にもゲイリー・シニーズとか、良い俳優さんが沢山出ていたのでもう少し良くなった気がする・・・!!
でも、この作品を見ていたら、アメリカという国が幾重にも折り重なった、まさに「悲劇」と言うものが浮き彫りになっていて、そこが非常に良かったです!!
アメリカだからこそ撮れた映画!!って言う内容の作品でした!!
あと、「白いカラス」と言う邦題を付けた方はかなり良い仕事をしたと思います!!
黒人なのに白く生まれた、は分かりやすいですが、カラスのように薄汚れた扱いをされながらも白くて美しいフォーニア!!にもかかってるところが素晴らしい☆
【予告動画】
【作品詳細】


【鑑賞】 CS
【原題】 THE HUMAN STAIN
【初公開年月】 2004/6/19
【製作国】 アメリカ
【配給】 ギャガ=ヒューマックス
【上映時間】 1時間48分
【ジャンル】 ドラマ/ロマンス/サスペンス
【監督】 ロバート・ベントン
【出演】 ニコール・キッドマン アンソニー・ホプキンス エド・ハリス ゲイリー・シニーズ ジャシンダ・バレット ケリー・ワシントン ウェントワース・ミラー
【ストーリー】
古典の大学教授であるシルクは、差別発言により辞職に追い込まれる。彼は運命の女性、フォーニアと出会い、初めてある”秘密”を打ち明けようとするが・・・。
【レビュー】
この作品は、映画のタイトル的には全然惹かれなかったんですが、ニコール・キッドマンが大好きだったので見ることに♪
映画のタイトル「白いカラス」の意味合いも映画を見終わったら、なるほど!!っと納得できました★
派手な作品ではなく暗い重い作品ですが嫌いじゃなかったです!!
夜中にテレビでやっていて、ついつい最後まで見てしまった系のそんな作品でした!!(←どんな作品!?ww見た人はなんとなく言ってることが分かってくれるかと思いますww)

ストーリー的には、人種差別、ベトナム戦争、家族崩壊などが描かれていて、主人公2人が複雑な秘め事を隠しながらも、その秘め事を紐解くように愛し合っていく様が描かれていました!!
やはり、深い傷を負ったものどおしが惹かれあうのは必然なのかなぁと思うと同時に、その傷からの解放はなかなか難しいんだなぁと・・・切なくなりました(ノД`)・゜・。

それに、アンソニー・ホプキンスのエピソードからは、偽りが永久に自分を苦しめることになるって言うことを巧く表現していて非常に良かったです!!
母親と息子の会話シーンは悲しすぎて息が詰まりそうでした・・・。
若い頃のシルクを演じた、「プリズンブレイク」のウェントワース・ミラーは本当にすごく良かったです!!
演技も上手かったし、この人こんなにかっこよかった!?と見直しました!!
軍隊に入るときの書類を書くシーンもかなり良かったです!!

そして、この作品にも戦争にいって精神を病んだ人が出てくるんですが、ニコール・キッドマンのエピソードについては、夫であるエド・ハリスのPTSDが凄く気になりました・・・・・・・
旦那が戦争に行ってPTSDになって帰ってきたらと思ったら怖すぎるウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
ニコール・キッドマンが孤独を紛らわすように吸い続けてる煙草は、深い心の傷の象徴のように見えて凄く印象に残ったし、やはりニコールの存在感は半端ないな!!と痛感しました☆
それに、エド・ハリスも出てるし凄く「めぐりあう時間たち」を見返したくなりました!!

この作品は、ラブストーリーよりは、人種差別問題など、政治色の濃い内容だったので、主人公2人の恋愛が深みにはまってゆく過程が、なんか・・・、あともうちょっとって感じで、おしかった気がしました。。。。
まぁ、前半の方でニコールに「寄ってく?」って言われた時のアンソニー・ホプキンスの顔は非常に可愛かったですが( ´³`*)♥
でも、レクター博士にはもうちょい頑張って欲しかったかも・・・!!(←贅沢ww)
と言うか、使い方が勿体無かったのかなー??他にもゲイリー・シニーズとか、良い俳優さんが沢山出ていたのでもう少し良くなった気がする・・・!!

でも、この作品を見ていたら、アメリカという国が幾重にも折り重なった、まさに「悲劇」と言うものが浮き彫りになっていて、そこが非常に良かったです!!
アメリカだからこそ撮れた映画!!って言う内容の作品でした!!
あと、「白いカラス」と言う邦題を付けた方はかなり良い仕事をしたと思います!!
黒人なのに白く生まれた、は分かりやすいですが、カラスのように薄汚れた扱いをされながらも白くて美しいフォーニア!!にもかかってるところが素晴らしい☆
【予告動画】
【作品詳細】


最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ
いいいい
あああああああ