■作品賞(ミュージカル/コメディ部門)
「The Hangover/ハングオーバー」
▼ノミネート
「(500) Days Of Summer/(500)日のサマー」
「It's Complicated/恋するベーカリー」
「Julie & Julia/ジュリー&ジュリア」
「Nine/NINE/ナイン」
■監督賞 ジェームズ・キャメロン 「Avatar/アバター」
▼ノミネート
キャスリン・ビグロー 「The Hurt Locker/ハート・ロッカー」
クリント・イーストウッド 「Invictus/インビクタス/負けざる者たち」
ジェイソン・ライトマン 「Up In The Air/マイレージ、マイライフ」
クエンティン・タランティーノ 「Inglourious Basterds/イングロリアス・バスターズ」
■主演男優賞(ドラマ部門) ジェフ・ブリッジス 「Crazy Heart/クレイジー・ハート」
▼ノミネート
ジョージ・クルーニー 「Up In The Air/マイレージ、マイライフ」
コリン・ファース 「A Single Man」
モーガン・フリーマン 「Invictus/インビクタス/負けざる者たち」
トビー・マグワイア 「Brothers」
■ 主演男優賞(ミュージカル/コメディ部門)
ロバート・ダウニーJr. 「Sherlock Holmes/シャーロック・ホームズ」
▼ノミネート
マット・デイモン 「The Informant!/インフォーマント!」
ダニエル・デイ=ルイス 「Nine/NINE/ナイン」
ジョセフ・ゴードン=レヴィット 「(500) Days Of Summer/(500)日のサマー」
マイケル・スタールバーグ 「A Serious Man」
■主演女優賞(ドラマ部門) サンドラ・ブロック 「The Blind Side/しあわせの隠れ場所」
▼ノミネート
エミリー・ブラント 「The Young Victoria/ヴィクトリア女王 世紀の愛」
ヘレン・ミレン 「The Last Station」
キャリー・マリガン 「An Education」
ガボレイ・シディビー 「Precious: Based On The Novel Push By Sapphire/プレシャス」
■主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門) メリル・ストリープ 「Julie & Julia/ジュリー&ジュリア」
▼ノミネート
サンドラ・ブロック 「The Proposal/あなたは私の婿になる」
マリオン・コティヤール 「Nine/NINE/ナイン」
ジュリア・ロバーツ 「Duplicity/デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~」 メリル・ストリープ 「It's Complicated/恋するベーカリー」
■助演男優賞
クリストフ・ヴァルツ
「Inglourious Basterds/イングロリアス・バスターズ」
▼ノミネート
マット・デイモン 「Invictus/インビクタス/負けざる者たち」
ウディ・ハレルソン 「The Messenger」
クリストファー・プラマー 「The Last Station」
スタンリー・トゥッチ 「The Lovely Bones/ラブリーボーン」
■助演女優賞 モニーク「Precious: Based On The Novel Push By Sapphire/プレシャス」
▼ノミネート
ペネロペ・クルス 「Nine/NINE/ナイン」
ヴェラ・ファミーガ 「Up In The Air/マイレージ、マイライフ」
アナ・ケンドリック 「Up In The Air/マイレージ、マイライフ」
ジュリアン・ムーア 「A Single Man」
■外国語作品賞 「The White Ribbon/ホワイト・リボン」(ドイツ)
▼ノミネート
「Baaria」(イタリア)
「Broken Embraces/抱擁のかけら」(スペイン)
「The Maid (La Nana)」(中国)
「A Prophet (Un Prophete)」(フランス)
■アニメ賞 「Up/カールじいさんの空飛ぶ家」
▼ノミネート
「Cloudy With A Chance Of Meatballs/くもりときどきミートボール」
「Coraline/コララインとボタンの魔女 3D」
「Fantastic Mr. Fox」
「The Princess And The Frog/プリンセスと魔法のキス」
■脚本賞 「Up In The Air/マイレージ、マイライフ」
▼ノミネート
「District 9/第9地区」
「The Hurt Locker/ハート・ロッカー」
「Inglourious Basterds/イングロリアス・バスターズ」 「It's Complicated/恋するベーカリー」
■音楽賞 「Up/カールじいさんの空飛ぶ家」
▼ノミネート
「The Informant!/インフォーマント!」
「Avatar/アバター」 「A Single Man」
「Where The Wild Things Are/かいじゅうたちのいるところ」
■オリジナルソング賞 "The Weary Kind (Theme From Crazy Heart)"「Crazy Heart/クレイジー・ハート」
▼ノミネート
"Cinema Italiano"「Nine/NINE/ナイン」
"I See You"
「Avatar/アバター」 "I Want To Come Home"「Everybody's Fine」
"Winter"「Brothers」
【感想】
主演女優賞をサンドラ・ブロックがとったなんて、意外でしたwww
ていうか、今年の期待作品「ナイン」の主演ってマリオンだったんですねぇ♪♪
「ナイン」には、ペネロペやニコールなど豪華キャストが勢ぞろいなので、本当に早く観たい!!
あと、「シャーロック・ホームズ」も期待していたんですが、見事、主演男優賞をロバート・ダウニーJr.が受賞♪♪
期待が膨らみます!!
助演男優賞は、「イングロリアス・バスターズ」で輝いていたクリストフ・ヴァルツが受賞して納得です☆
今度は、アカデミー賞が楽しみ~♪♪
↓ゴールデン・グローブ賞の海外セレブ画像はコチラ↓
