鏡の中は、 わがままな願望でいっぱい「Dr.パルナサスの鏡」
カテゴリ : ファンタジーの魅力!!
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 THE IMAGINARIUM OF DOCTOR PARNASSUS
【初公開年月】 2010/1/23
【製作国】 イギリス/カナダ
【配給】 ショウゲート
【上映時間】 2時間4分
【ジャンル】 ファンタジー/ミステリー
【監督】 テリー・ギリアム
【出演】 ヒース・レジャー、クリストファー・プラマー、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル、リリー・コール、アンドリュー・ガーフィールド、バーン・トロイヤー、トム・ウェイツ
【映倫】 PG12
【ストーリー】
鏡で人々を別世界に誘う見せものが売りの、パルナサス博士の移動式劇場はロンドンで大盛況だった。観客は博士の不思議な力で自分が思い描く、めくるめく世界を体験できるのだが、そこにはある秘密があった。トニーはそのアシスタントとして観客を鏡の世界へと導く役目を担っていたが・・・。
【レビュー】
ヒース・レジャーが亡くなって「ダークナイト」が遺作になると思っていた矢先、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルの大物3人がこの作品を完成させるために手を上げたって聞いて、公開されるのをずっとずっと待ち続けていたので、観た後の感想は「やっと観れたぁ~♪♪」でした☆
テリー・ギリアム作品では、ブラピが豹変する「12モンキーズ」がお気に入りなのもあったし、期待をしていたんですが、期待をしていた以上の出来栄えで私は大満足です♪♪
鏡の中の世界は、ギリアムワールド満載で、よくこんなものを思いつくなぁ~と感心!!
不思議なファンタジー世界をあんなに見事に表現したギリアム監督には脱帽です!!素敵~♪♪
カラフルな世界観や全編に漂うダークなムード、そしておきまりのブラックユーモアなど監督のセンスが満載でしたぁ☆
個人的にジョニー・デップの世界で出てきた選択がお気に入り☆
ジョニーLOVEな私にとっては、あまりにも甘~い誘惑で・・・私なら間違いなく自爆してそうwww
でも、ジョニーの出番は思ったより少なかったです。。。
その代わり、ヒースが思った以上にたっくさ~ん出てきてくれて嬉しかった☆
だけど、序盤の首吊りの画はきつかったぁ・・・。
あれを省くとストーリーが成り立たないのは分かるけど、ヒースが亡くなってしまっている事実があるぶん、なんか辛かったです。。。
あと、トランス状態になりたがろうとするシーンとか・・・
それに、やっぱり、なんで死んじゃったの!?って悔しい気持ちでいっぱいになります!!
あんなに、素晴らしい俳優さんなのに( ノД`)シクシク…
でも、ヒースの跡を継いだジョニー、ジュード、コリン・ファレルが、夢の共演で頑張っていました☆
その中でも、ヒースが演じたトニーの特徴を掴んでいたのが、コリン・ファレル!!
1番似ていた印象を受けました☆
ていうか、コリン・ファレルをめっちゃ久々に観た♪♪
「マイアミ・バイス」以来!?
そんな、コリンと交際の噂が報じられたリリー・コールは、さすがスーパーモデルだけあって抜群のスタイルでした!!
彼女は初見だったんですが、ジェマ・ワードみたいに顔がお人形さんみたいですね♪♪
ジェマの方が好きですが・・・。
ストーリー自体は、ちょっと物足りなかったりしたんですが、ヒースの貴重な遺作であり、ヒースの人望によって素晴らしい俳優さんたちが心を込めて演技をし、本作を完成させた価値はかけがえのないもの!!
なので、不思議系なギリアム作品に不慣れな人にとっては、「何??これ??」ってなるかもしれないですが、監督や出演者のファンの方にオススメー♪♪
あと、エンドロールの最後の演出が巧み!!
エンドロール中におしゃべりをしまくっていた人たちも、帰ろうとゴソゴソしていた人たちも、あの音がなった瞬間、観客全員が静まり返って、あの独特な空気が凄かったです!!
最後に・・・「ダークナイト」がもう1回観たくなりました!!ていうか、観ます!!
【予告動画】
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

【鑑賞】 劇場
【原題】 THE IMAGINARIUM OF DOCTOR PARNASSUS
【初公開年月】 2010/1/23
【製作国】 イギリス/カナダ
【配給】 ショウゲート
【上映時間】 2時間4分
【ジャンル】 ファンタジー/ミステリー
【監督】 テリー・ギリアム
【出演】 ヒース・レジャー、クリストファー・プラマー、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル、リリー・コール、アンドリュー・ガーフィールド、バーン・トロイヤー、トム・ウェイツ
【映倫】 PG12
【ストーリー】
鏡で人々を別世界に誘う見せものが売りの、パルナサス博士の移動式劇場はロンドンで大盛況だった。観客は博士の不思議な力で自分が思い描く、めくるめく世界を体験できるのだが、そこにはある秘密があった。トニーはそのアシスタントとして観客を鏡の世界へと導く役目を担っていたが・・・。
【レビュー】
ヒース・レジャーが亡くなって「ダークナイト」が遺作になると思っていた矢先、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルの大物3人がこの作品を完成させるために手を上げたって聞いて、公開されるのをずっとずっと待ち続けていたので、観た後の感想は「やっと観れたぁ~♪♪」でした☆
テリー・ギリアム作品では、ブラピが豹変する「12モンキーズ」がお気に入りなのもあったし、期待をしていたんですが、期待をしていた以上の出来栄えで私は大満足です♪♪

鏡の中の世界は、ギリアムワールド満載で、よくこんなものを思いつくなぁ~と感心!!
不思議なファンタジー世界をあんなに見事に表現したギリアム監督には脱帽です!!素敵~♪♪
カラフルな世界観や全編に漂うダークなムード、そしておきまりのブラックユーモアなど監督のセンスが満載でしたぁ☆

個人的にジョニー・デップの世界で出てきた選択がお気に入り☆
ジョニーLOVEな私にとっては、あまりにも甘~い誘惑で・・・私なら間違いなく自爆してそうwww
でも、ジョニーの出番は思ったより少なかったです。。。

その代わり、ヒースが思った以上にたっくさ~ん出てきてくれて嬉しかった☆
だけど、序盤の首吊りの画はきつかったぁ・・・。
あれを省くとストーリーが成り立たないのは分かるけど、ヒースが亡くなってしまっている事実があるぶん、なんか辛かったです。。。
あと、トランス状態になりたがろうとするシーンとか・・・
それに、やっぱり、なんで死んじゃったの!?って悔しい気持ちでいっぱいになります!!
あんなに、素晴らしい俳優さんなのに( ノД`)シクシク…

でも、ヒースの跡を継いだジョニー、ジュード、コリン・ファレルが、夢の共演で頑張っていました☆
その中でも、ヒースが演じたトニーの特徴を掴んでいたのが、コリン・ファレル!!
1番似ていた印象を受けました☆
ていうか、コリン・ファレルをめっちゃ久々に観た♪♪
「マイアミ・バイス」以来!?

そんな、コリンと交際の噂が報じられたリリー・コールは、さすがスーパーモデルだけあって抜群のスタイルでした!!
彼女は初見だったんですが、ジェマ・ワードみたいに顔がお人形さんみたいですね♪♪
ジェマの方が好きですが・・・。
ストーリー自体は、ちょっと物足りなかったりしたんですが、ヒースの貴重な遺作であり、ヒースの人望によって素晴らしい俳優さんたちが心を込めて演技をし、本作を完成させた価値はかけがえのないもの!!
なので、不思議系なギリアム作品に不慣れな人にとっては、「何??これ??」ってなるかもしれないですが、監督や出演者のファンの方にオススメー♪♪

あと、エンドロールの最後の演出が巧み!!
エンドロール中におしゃべりをしまくっていた人たちも、帰ろうとゴソゴソしていた人たちも、あの音がなった瞬間、観客全員が静まり返って、あの独特な空気が凄かったです!!
最後に・・・「ダークナイト」がもう1回観たくなりました!!ていうか、観ます!!
【予告動画】



【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】



最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ